13日の金曜日 PART7 新しい恐怖 [DVD]
フォーマット | 色, ドルビー, ワイドスクリーン |
コントリビュータ | ジョン・カール・ビュークラー, ケイン・ホッダー, ラー・パーク・リンカーン |
言語 | 英語 |
稼働時間 | 1 時間 28 分 |
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
商品紹介
<ストーリー>
幼い頃、自分が超能力を持つ事を知らず父(ジョン・オトリン)を死に追いやってしまったティナー(ラー・パーク・リンカーン)はその罪の意識に耐えかねて、父を生き返らそうとして、誤ってクリスタル湖畔に眠る殺人鬼ジェイソン(ケイン・ホッダー)を復活させてします。おりしも湖畔の山荘には若者たちが集まってパーティの準備をしており、たちまちジェイソンによって1人また1人と殺されてゆく・・・。
レビュー
製作: イアイン・ペイターソン 監督: ジョン・カール・ビュークラー 脚本: ダリル・ハネイ/マニュエル・フィデロ 音楽: ハリー・マンフレディーニ/フレッド・モーリン 出演: ラー・パーク・リンカーン/テリー・カイザー/ケヴィン・ブレア/スーザン・ブル/ジョン・オトリン/ケイン・ホッダー
-- 内容(「CDジャーナル」データベースより)
登録情報
- アスペクト比 : 1.78:1
- 言語 : 英語
- 梱包サイズ : 18.03 x 13.76 x 1.48 cm; 83.16 g
- EAN : 4988113753562
- 監督 : ジョン・カール・ビュークラー
- メディア形式 : 色, ドルビー, ワイドスクリーン
- 時間 : 1 時間 28 分
- 発売日 : 2005/8/19
- 出演 : ラー・パーク・リンカーン, ケイン・ホッダー
- 字幕: : 英語, 日本語
- 言語 : 英語 (Dolby Digital 5.1)
- 販売元 : パラマウント ジャパン
- ASIN : B000A1ECWG
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 266,852位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- - 5,964位外国のホラー映画
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2023年10月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
今日届いたときウキウキしながら待ってました いざパッケージ見てみると嬉しいですほしいものが手に入った めっちゃ嬉しいです 土曜日に買ったジェイソンパート7見たいと思います やっぱりジェイソン素敵💓さすが👍殺人鬼
2022年1月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
全て、気にいってます。
家で、ゆっくり観ていますよ。
次も、観たくて仕方ないです❗
家で、ゆっくり観ていますよ。
次も、観たくて仕方ないです❗
2017年12月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
迷走する13日の金曜日は、ついにエスパー少女vsジェイソンとなりました。
とはいえ、基本的なストーリーはいつもと同じで、ジェイソンがリア充を次々と殺していきます。
エスパー少女というアイディアは面白いのですが、ジェイソンの恐怖という本来焦点を当てるべきところがずれてしまっているので、あまり成功とは言えません。
毎度おなじみセクシーなシーンですが、6よりは良かったです。ポロリとナイスなおっぱいもみることができます。しかし、5には及びません。濃厚な絡みの際にもおっぱいが見える、それくらいの気概が欲しいところです。
とはいえ、基本的なストーリーはいつもと同じで、ジェイソンがリア充を次々と殺していきます。
エスパー少女というアイディアは面白いのですが、ジェイソンの恐怖という本来焦点を当てるべきところがずれてしまっているので、あまり成功とは言えません。
毎度おなじみセクシーなシーンですが、6よりは良かったです。ポロリとナイスなおっぱいもみることができます。しかし、5には及びません。濃厚な絡みの際にもおっぱいが見える、それくらいの気概が欲しいところです。
2020年12月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
学生時代に映画館で観たのを思い出して再び観てみたのですが、思い出が膨らんでいたようで。殺人鬼VS超能力者の少女というのはドストライクなコンセプトなのですが、本シリーズの流れのままにジェイソンも超能力の少女も際限なく能力を使ってしまうので物語としてなんでもあり状態に。対抗する強者どうしが、ただ暴れているようなイメージにしかならず見どころ無し。かなり昔の作品ですし、派手さでいっても今流ではない。
2022年8月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
13日の金曜日の7作目ジェイソンを殺したトミーは6作目まで5作目はジェイソンは出ません。ジェイソンの殺し方を真似した犯人が登場6作目は死んだ筈のジェイソンが復活7作目はジェイソンに対抗するためサイコキネシスのティナがジェイソンと死闘残念ながらティナはジェイソンを倒せません。あまりにも不死身なので炎、電流、釘による頭を貫通も無理結論からジェイソンを倒し方は体をバラバラか爆弾で体を木っ端微塵かな?しかし、残念ながら9作目ジェイソンの命日でそれも駄目です。この7作目にジェイソンが初めて草刈り機械でティナのかかり医師が死亡します。未だにチェーンソーの殺しはありません。又、ジェイソンが子供を襲わないは間違い完結編のトミー少年を窓をつきやぶり襲うシーンがあります。この7作目がジェイソンとサイコキネシスのティナが一番ジェイソンと戦っている本作です。ラストはやはりこの方法しかない終わり方でした。ちなみに一番ジェイソンが殺した人数は6作目18人です。以上
2020年8月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
このシリーズを知ってる人にはいまさらですが・・一応PART6のラストから続く話ではあるものの
随所に矛盾も生じてきて、この回あたりからジェイソンというキャラで自由に遊ぼうって制作側の
意図を感じます。肝心な超能力少女VSジェイソンは終盤から、戦い方もいま見るととても地味です、
お色気シーン+現代風美少女+ド派手なCGでリメイクしたら面白いのにね。
随所に矛盾も生じてきて、この回あたりからジェイソンというキャラで自由に遊ぼうって制作側の
意図を感じます。肝心な超能力少女VSジェイソンは終盤から、戦い方もいま見るととても地味です、
お色気シーン+現代風美少女+ド派手なCGでリメイクしたら面白いのにね。
2019年8月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
何度も観てるがついに購入しました。
新しい恐怖... これはジェイソンを一方的にフルボッコにする少女にジェイソンが恐怖する作品です。
新しい恐怖... これはジェイソンを一方的にフルボッコにする少女にジェイソンが恐怖する作品です。