「かみちゅ!」はオープニングが特に秀逸であると言った人がいる。
それは私の友人であるが、うん。まさにその通りだと思う。
オープニングテーマは富田麻帆の「晴れのちハレ!」なんだけどこれがまたいい歌なんだね。軽快で。
場面や登場人物の展開の仕方もよく歌と調和していて気持ちいいし、ああ、ここまでいいオープニングはもしかしたら例の「残酷な天使のテーゼ」以来かも。あとは薔薇乙女とか。…いや、結構あるかも。
ちなみに関係者のテロップを日常風景に(新聞の見出しや、下駄箱など)溶け込ませたユニークな手法は、『東京ゴッドファーザーズ』でも用いられた。すごく楽しい、斬新な伝達方法だと思う。
かみちゅ!'Bについて
風邪ひく話…昔風邪を引いたときの状況がリアルに思い出されて…。
けんちゃんの話…ケンジくん最後の字の意味理解できたんだね。よかったよかった。
終わり