2008年5月3日、3,675円で購入。
当初はXbox360用に購入しましたが、ここ5~6年程はPCゲームで使っています。
購入してから8年程経ちますが、特に目立った故障等も無く、まだまだ現役です!
左スティックのゴム?の部分がかなり剥げて、底のプラスチック部分が丸見えの状態になっていますが、問題無く動作しております。
ただ、十字キーが使いにくいです…↑(上)を押したつもりが、←(左)を押した事になる場合が結構あります…。
以下は、PCでの使用の感想となります。
PCでの使用目的としてる方の参考になれば幸いです…。
このコントローラーを使用して自分が遊んだPCゲームの一覧です。
※有志ドライバーについては、詳しくは検索してみてください。
【有志ドライバー使用で動作したゲーム】
・ラストレムナント
・DMC4(無印版)
・FF14
・モンスターハンターフロンティア
→※公式ドライバーだとボタンの割り当てがうまく出来ませんでした
・ドラゴンネスト
【公式ドライバー使用で動作したゲーム】
・バイオハザード6
→※有志ドライバー使用だと、ボタンが番号になってしまい、自分はまともに遊べませんでした
・ドラゴンズドグマオンライン
→※ボタンが番号になりますが、プレイ上特に問題は無かったです
・PSO2
→※有志ドライバーでもOKでした
最近登場したPCゲームだと、公式ドライバでも問題なくこのコントローラーを使うことが出来そうです。
【PC構成】
OS:Windows7 64bit(Home Premium)
CPU:Core i7 870(2.93GHz)
マザボ:P55-SD50(チップセット…P55 Express)
メモリ:8GB(2GB×4)