新品:
¥1,780¥1,780 税込
ポイント: 18pt
(1%)
無料お届け日:
明日
発送元: しろごまストア 販売者: しろごまストア
新品:
¥1,780¥1,780 税込
ポイント: 18pt
(1%)
無料お届け日:
明日
発送元: しろごまストア
販売者: しろごまストア
中古品 - 良い
¥50¥50 税込
お届け日 (配送料: ¥350
):
4月4日 - 5日
発送元: 古本市場 アウトレット店 販売者: 古本市場 アウトレット店
中古品 - 良い
¥50¥50 税込
お届け日 (配送料: ¥350
):
4月4日 - 5日
発送元: 古本市場 アウトレット店
販売者: 古本市場 アウトレット店
タッチで漫才! メガミの笑壺DS
プラットフォーム : Nintendo DS
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,780","priceAmount":1780.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,780","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"HrZxEhFlXGVoMgUxE78BB%2ByaWp72Mf1eBZp05m6OoO6iiszUBpJY1er5zNmPKx0CnWwc5aa%2FTRixfU3%2FD6anXGr3A0i4xWR2fUi1VL91FY%2FEX%2BjKjlCl3ms8sVSIuAzWsQhE9dmqUFMRYpTuZMEFaN1%2FJshlMECjM99ZV13zTuC4gMQ249EX5kfVWU3J9rxC","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥50","priceAmount":50.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"50","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"HrZxEhFlXGVoMgUxE78BB%2ByaWp72Mf1eygExSB35voyB9Q3F9aYih5Qq0MwrzLxayKygVurS5RNf9L0pQB%2FxA%2BlQ1V9iucGba1o%2B%2FbTHfTHwn36CjOwRzkl5iNDZckz5y1IZuOmP4yFwDGsFU3hAhZp4NxgN5veWA2xMWe9IqAJplAqSSGpVYg%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
- NINTENDO DS タッチで漫才!メガミの笑壷DS
CD・DVD・テレビゲーム・PCソフト お買い得ストア
タイムセール、キャンペーン、クーポン、在庫処分ワゴンセール、バーゲン品、廉価版など、お買い得商品がもりだくさん。 ⇒いますぐチェック
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 梱包サイズ : 13.8 x 12.4 x 1.6 cm; 199.58 g
- 発売日 : 2006/6/29
- ASIN : B000F81T7U
- 商品モデル番号 : 13305911
- Amazon 売れ筋ランキング: - 18,463位ゲーム (ゲームの売れ筋ランキングを見る)
- - 530位ニンテンドーDSゲームソフト
- カスタマーレビュー:
商品の説明
NINTENDO DS の タッチで漫才!メガミの笑壷DS です。
特定の情報をお探しですか?
イメージ付きのレビュー

5 星
当時3391円で漢字の渡り鳥とともにAmazonにて購入。ゼロからプレイしても3時間ほどでエンディング。
非常に人を選ぶというかゲームっぽくはないが昭和終わりのおぼんこぼんやいくよくるよなど当時のニューウェーブ漫才を楽しめる人ならという感じです。同じ漫才でも後半まであったりとそれなりに面白いです。16年ぶりにプレイしましたが一気にエンディングまでいきました。ゲーム本編のインターフェースは悪くないですが途中の文字スキップは今一つです。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2022年6月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
非常に人を選ぶというかゲームっぽくはないが昭和終わりのおぼんこぼんやいくよくるよなど当時のニューウェーブ漫才を楽しめる人ならという感じです。同じ漫才でも後半まであったりとそれなりに面白いです。16年ぶりにプレイしましたが一気にエンディングまでいきました。ゲーム本編のインターフェースは悪くないですが途中の文字スキップは今一つです。

非常に人を選ぶというかゲームっぽくはないが昭和終わりのおぼんこぼんやいくよくるよなど当時のニューウェーブ漫才を楽しめる人ならという感じです。同じ漫才でも後半まであったりとそれなりに面白いです。16年ぶりにプレイしましたが一気にエンディングまでいきました。ゲーム本編のインターフェースは悪くないですが途中の文字スキップは今一つです。
このレビューの画像

2014年2月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
賛否両論、色んなレビューがありますが、要はハイセンスなお笑いを求めるのではなく、タイミングを合わせてタッチする……リズム天国的なゲームと割り切ったなら面白いという事なのではないかと思います。
TRPGでいうフレーバーとして、「お笑い芸人」や「悪霊の呪い」という要素が絡んできていると思えば、ネタの微妙さ等は割り切れる気がします。
おもしろい漫談が目当てなら、お笑い番組やDVDを見ましょう。
お笑い芸人の気分をタイミングゲーで味わいたいなら、このゲームをやりましょう。
落としどころとしてはそんな感じが妥当かなと思います、お笑い風味のタイミングゲーとして楽しませていただいたので、☆4つで。
TRPGでいうフレーバーとして、「お笑い芸人」や「悪霊の呪い」という要素が絡んできていると思えば、ネタの微妙さ等は割り切れる気がします。
おもしろい漫談が目当てなら、お笑い番組やDVDを見ましょう。
お笑い芸人の気分をタイミングゲーで味わいたいなら、このゲームをやりましょう。
落としどころとしてはそんな感じが妥当かなと思います、お笑い風味のタイミングゲーとして楽しませていただいたので、☆4つで。
2010年8月8日に日本でレビュー済み
以下、いい点悪い点を抜粋
○漫才をゲームにしようと思ったこと
×ネタがあまり面白くない(かなり致命的)
主人公が絶賛するほど、相方のボケは
面白くないし、主人公の突っ込みも
平凡で冗長。その上、主人公(プレイヤー)が
ツッコミなので漫才のテンポが非常に悪い。
×操作が単調、中途半端にタッチペンを使わせる
×悲しいほどのボリュームの薄さ
(私の場合、何も考えずに
ストーリーモード一周:40分)
×キャラデザインが合っていない
せっかくの2Dキャラなのに、表情が単調で
真面目すぎる(ボケで急に顔が劇画調になる、
とかできたはずだよね)
まぁ、DSによくある「子供向けの職業なりきりゲーム」
として見れば。頑張った方ではないかなぁ・・
と思います。
○漫才をゲームにしようと思ったこと
×ネタがあまり面白くない(かなり致命的)
主人公が絶賛するほど、相方のボケは
面白くないし、主人公の突っ込みも
平凡で冗長。その上、主人公(プレイヤー)が
ツッコミなので漫才のテンポが非常に悪い。
×操作が単調、中途半端にタッチペンを使わせる
×悲しいほどのボリュームの薄さ
(私の場合、何も考えずに
ストーリーモード一周:40分)
×キャラデザインが合っていない
せっかくの2Dキャラなのに、表情が単調で
真面目すぎる(ボケで急に顔が劇画調になる、
とかできたはずだよね)
まぁ、DSによくある「子供向けの職業なりきりゲーム」
として見れば。頑張った方ではないかなぁ・・
と思います。
2008年6月21日に日本でレビュー済み
漫才はフルボイスだしレベルがあがるにつれ内容が増え楽しめました!
しかしツッコミのパターンが若干少なくボケに対して合ってないものが結構あった様に思います。
後はストーリーがかなり短い…ちょっとした暇潰しにはいいかもしれないです。
イラストは結構綺麗なのでそこは良い点♪女神様達も個性豊かで可愛かったですよ!
評価は3としましたが個人的には大好きなゲームですっっ♪
しかしツッコミのパターンが若干少なくボケに対して合ってないものが結構あった様に思います。
後はストーリーがかなり短い…ちょっとした暇潰しにはいいかもしれないです。
イラストは結構綺麗なのでそこは良い点♪女神様達も個性豊かで可愛かったですよ!
評価は3としましたが個人的には大好きなゲームですっっ♪
2008年7月16日に日本でレビュー済み
ここまで「買って損した」と思ったゲームも久しぶりです。
漫才ゲームだというのに、何よりネタ(ストーリー)が全く面白くない。
『よくこんな脚本でOKしたな』という感じですね。
学園祭の高校生漫才の方がよっぽど面白いです。
そして肝心のゲームシステムですが、これもまた最悪。
『主人公になってツッコミを入れる』と聞くと面白そうに感じましたが、
突っ込みの入れ方も単純作業。とにかく作業としか言いようがないシステムです。
また、タッチで漫才!なんてタイトルなのに、
タッチスクリーンを使うよりボタンで操作したほうがやり易いのも致命的ですね。
そしてこれは好みの問題なのでなんとも言えませんが、脇役も含めキャラクターに魅力が一切感じられませんでした。
とくに相方のボケ担当が純粋に気持ち悪いです。
例えば『逆転裁判シリーズ』などはキャラクターが魅力的で、話が終わった後もキャラクターのその後が気になったりはしましたが、今回はそんな感情は皆無です。
漫才ゲームだというのに、何よりネタ(ストーリー)が全く面白くない。
『よくこんな脚本でOKしたな』という感じですね。
学園祭の高校生漫才の方がよっぽど面白いです。
そして肝心のゲームシステムですが、これもまた最悪。
『主人公になってツッコミを入れる』と聞くと面白そうに感じましたが、
突っ込みの入れ方も単純作業。とにかく作業としか言いようがないシステムです。
また、タッチで漫才!なんてタイトルなのに、
タッチスクリーンを使うよりボタンで操作したほうがやり易いのも致命的ですね。
そしてこれは好みの問題なのでなんとも言えませんが、脇役も含めキャラクターに魅力が一切感じられませんでした。
とくに相方のボケ担当が純粋に気持ち悪いです。
例えば『逆転裁判シリーズ』などはキャラクターが魅力的で、話が終わった後もキャラクターのその後が気になったりはしましたが、今回はそんな感情は皆無です。
2006年4月21日に日本でレビュー済み
お笑いコンビの突っ込み役になれるという一作。お笑い好きには良さそうな感じ。 タッチペンでアクション突っ込みをするというところに惹かれました。 お笑いの世界観を壊さないようなゲームに仕上げて欲しいです! フルボイスみたいなので、声優さんがどなたになるかも個人的には楽しみです。