プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥9,800¥9,800 税込
無料お届け日:
3月21日 木曜日
発送元: Amazon 販売者: カトー商事
中古品 - ほぼ新品
¥7,980¥7,980 税込
無料お届け日:
3月21日 木曜日
発送元: Amazon 販売者: オンラインショップGT
タミヤ ループウイング 風力発電工作セット
詳細はこちら
購入オプションとあわせ買い
動作モード | ON-OFF |
ブランド | タミヤ(TAMIYA) |
商品寸法 (長さx幅x高さ) | 30.5 x 30.5 x 12.7 cm |
この商品について
- 男の子向き
- <b>対象年齢 :</b> 15歳から
注記: Amazon.co.jpが販売・発送する商品は 、お一人様あたりのご注文数量を限定させていただいております。お一人様あたりのご注文上限数量を超えるご注文(同一のお名前及びご住所で複数のアカウントを作成・使用されてご注文された場合を含みます。)、その他Amazon.co.jpにおいて不正なご注文と判断した場合には、利用規約に基づき、予告なくご注文をキャンセルさせていただくことがあります。
注記:Amazon.co.jpが発送する商品につきまして、商品の入荷数に限りがある場合がございます。入荷数を超える数量の注文が入った場合は、やむを得ず注文をキャンセルさせていただくことがございます。"
一緒に購入

他のカスタマーはこれらの商品も見ています
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 製品サイズ : 30.48 x 30.48 x 12.7 cm; 58.97 g
- 発売日 : 2006/12/16
- Amazon.co.jp での取り扱い開始日 : 2006/10/5
- メーカー : タミヤ(TAMIYA)
- ASIN : B000JDA404
- 商品モデル番号 : TMYTAM75021
- Amazon 売れ筋ランキング: - 614,909位ホビー (ホビーの売れ筋ランキングを見る)
- - 235位生物・動物・人体関連の実験・科学
- - 95,497位プラモデル・模型
- カスタマーレビュー:
商品の説明
Amazonより
環境にやさしい新エネルギーの1つとして設置が進められている、風力発電のメカニズムを体験できる組み立て工作キット。風車は弱い風でも回転しやすいユニークな3次元形状のループウイングを採用。風車に連結された発電用モーターを回して電気を起こし、その電気を風車の上部にセットしたモーター駆動車内のキャパシターにたくわえる。モーター駆動車には、少ない電気でも作動する走行用モーターを内蔵。風車本体からはずして走行させることで、発電効果を確かめることがでる。また、駆動車はステアリング機構を持ち、円を描くように走らせることも可能。風車には強風用、弱風用の2種類のギヤ比を用意、風に合わせて風車の取り付け位置を変えて効率よく発電することができる。また、オモリを内蔵したスタンドは立てておくことはもちろん、ベース部分がグリップ状になっていて手に持って走りながら風車を回して発電できるようになっている。必要な部品は全てセットされ、ビス止めとはめ込みで手軽に組み立てられる。
全高=263mm、風車の直径=220mm
ループウイングについて
ループウイングは新しい風力発電機。ユニークな羽根形状は最新の技術によってつくり出されたもので、プロペラ型でありながら羽根の先端渦を解消(チップボルテックスフリー)した。これまでの風車に比べて2倍のトルクを発生させることができるので、羽根を起動させるためのエネルギー(電気)が必要なく、自然の風だけで羽根が回り出す。しかも、騒音や振動もなく静かな運転が可能になった。未来に向けた自然エネルギーの本格的な利用に向けていっそうの開発が進められている。
特定の情報をお探しですか?
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
・エネルギー利用の流れがわかりやすい
電気モーターで駆動する小さな車が付属していて、起こした電気でそれを走らせることができます。LEDや電子オルゴールなどよりもインパクトがあり、エネルギーとしてのイメージもつかみやすいと思います。また、本体・付属の車ともに透明パーツを多用していて内部が見やすくなっています。
・教室で実感しやすい発電条件
風車の形状も工夫されていて、一般的な形の風車の倍近くもある長い羽根をくるりと曲げて輪にしたような独特な形をしており、ふーっと息を吹きかけるだけで発電します。キット自体では家庭用電源などの実用には利用できませんが、教室という限られた条件内でも十分動いてくれます。
・見た目の印象より堅牢
プラ製の組み立てキットですが、シャフトや中に入れるおもりは金属製で意外にしっかりしています。また、スタンドがグリップ状になっていて、持ったまま走って発電することもできます。本体をバトン代わりにしてリレーを行い、グループごとに一定時間の発電量を付属の車の走行距離で競い合う、などという利用法も工夫できそうです。
ただ、組み立て時に羽根をキット内の薄いプラ板から切り出す必要があり、模型素人の私には少々面倒な作業でしたが、短時間で完成させることができました。多くの子どもが自然エネルギーへの関心を持つという目的のためには、なかなか役立つ製品だと感じました。
2倍速では扇風機の風で蓄電出来ましたが、3倍速は風力が足りず回せませんでした。(単に作り方が雑だっただけかもしれません・・・)
いずれにしてもとても喜んで遊んでいるので、買って良かったなと思います。
他の国からのトップレビュー

