音楽制作に必要な一通りの機能が揃っているので初心者にオススメです。
★2つとしましたが、初心者が使うのであれば、
十分な機能は揃ってますので★4つとしたいです。
私は業務上、ProTools 、Logic や SONAR と併用しているのですが、
それらと比べると、やや低音が篭る印象があるのと、
特に、女性ボーカルモノのミックスをやっていると顕著ですが、倍音成分のノリの悪さを感じます。
また、他社製エフェクト類を使用するのが前提の設計思想のためか、
マルチバンドEQなど、付属のエフェクト類が業務上では実用レベルには達していないのが非常に残念な所です。
(付属エフェクトが良いと意外に便利なんですよね・・・)
また、スタインバーグ自体、二度買収される事を経験してますが、
最近はスタインバーグ・ブランドとして出していた
Virtual Guitarist2 や Hypersonic 2 の開発元が競合のDigidesignに買収されてしまい、
開発中止となるなど、あまり良いニュースを聞かないのも残念ですね。
経営は何かと心配続きですが、そこは本家VST!
何とかこの苦境を乗り切って欲しいですね!