カウルは、車体全長12cm程度。IR(赤外線)で動く、テレビやビデオと同じリモコン方式です。IRですので、当然、LOS(直線可視)でないと、シグナルが届きません。このため、リモコン操作時にはいつも、車のIR受信部を意識していないと、すぐ止まってしまいす。
車の内部にあるIR受信部は、外から見えるように、車の窓ガラス部分が透明になっています。エアロRCも作りましたが、完全にRF(ラジオ)のエアロRCではLOSは関係ないので、窓ガラス部分は黒くペイントされているだけで、内部は見えない構造になっています。
カウルの場合、透明の窓ガラス部分から、IR受信部とコントローラの送信部がLOSを保てるので、そのアングルから、最大3m程度がコントロールできる距離のようです。(車体をはずしてIR受信部を剥き出しにすれば、コントロールしやすくなり、当然、距離も伸びます。)
小回りも比較的きくほうで、直径50cm程度の円を描きます。
価格も安く、組み立ても簡単で、初めてワイアレスのリモコンを楽しむには、いいと思います。車体がスリックなフィニッシュなので、スティッカーがはがれやすいのが欠点ですから、こだわる人は、ペイントするとよいでしょう。
もう一ランク上の、RC(ラジコン)がよい人には、エアロRCがおすすめです。車体は17cm程度で、少し大きくなり、前輪周りの組み立てがより難しくなりますが、LOSを意識しないリモコン操作ができます。
電池使用 | はい |
---|---|
対象性別 | 男性 |
メーカー推奨年齢 | 8歳以上 |
発売日 | 2007/8/5 |
梱包サイズ | 12.6 x 8.2 x 6.2 cm; 117.93 g |
ASIN | B000PH32MG |