中古品: ¥3,480
無料配送 3月30日-31日にお届け(5 時間 34 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
中古商品: 良い | 詳細
発売元 finding toy
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: 開封品になります。箱・ブリスター・付属品すべて付属します。中古品ですので、軽微な傷・汚れ・使用感等がある場合がございます。沖縄・離島を除き梱包材で包み保証付の発送方法で迅速に発送致します。

IN ACTION!! OFFSHOOT ダンバイン

5つ星のうち4.0 7

¥3,480 税込
残り2点 ご注文はお早めに 在庫状況について

この商品について

  • <B>対象年齢:</B>15歳から
  • <B>電池:</B>不要
  • (C)創通・サンライズ
もっと見る
アマゾンに出品しませんか?:
アマゾンに買い物に訪れる何億人ものお客様にご自身のブランドの商品をお届けいただけます。
FBAなら配送からカスタマーサービスまでアマゾンにおまかせ。
今なら新規出品者様向け特典で最大787.5万円還元
Amazonで販売を開始する

商品の情報

詳細情報

登録情報

ご意見ご要望

IN

IN ACTION!! OFFSHOOT ダンバイン


さらに安い価格を見つけられた場合は、当サイトまでお知らせください。お客様からの情報を参考にして、さらにリーズナブルな価格でご提供できるよう努力します。

さらに安い価格はどこでご覧になりましたか?

/
/
/
/
フィードバックを提供するにはサインインしてください。

商品の説明

1983年に放映されたリアルロボットアニメ「聖戦士ダンバイン」に登場した主人公機ダンバインが塗装済み完成品フルアクションフィギュア「IN ACTION!! OFFSHOOT」シリーズで登場。2000年に「オーラバトラーインアクション」として展開した商品が一部関節機構、素材のリファインを図り約7年ぶりに復活。前後スイングを可能にした肩関節、あご引き・見上げが可能となった首関節などを複合することで、旧商品よりポージングの幅が大幅に広がっています。また、本体に塗装を施すことで質感も大幅に向上しています。

年齢に関する情報

対象年齢: 15 歳
Amazon.co.jp の推奨年齢:

特定の情報をお探しですか?

カスタマーレビュー

星5つ中4つ
5つのうち4つ
7グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう
バイストンウェルの物語を覚えている者は幸せである…。
4 星
バイストンウェルの物語を覚えている者は幸せである…。
約12cmサイズのフィギュアとしては、良く動く方だと思います。但し二の腕部分は、肩へのケーブルが干渉して開くポーズが取りにくいですが…。その分、膝は二重関節になっていて、良く動きます。スタイルは抜群です。プラモデル(新旧共)では、オーラバトラーを普通のロボット的に解釈したような感が否めませんが、このモデルでは劇中のイメージをうまく捉えていると思います。正面から見ても設定画のような無骨さはありません。特に頭部は、私が見てきたダンバインモデル(玩具、プラモ含む)で一番の出来であると思います。脚の指(?)はそれぞれ可動し、飛行中や掴むようなシーン(もちろん限界があります)を再現できます。コクピットハッチは開きますが、ショウ・ザマは付いていません。コクピットを再現するならば、未塗装でも人形を付けて欲しかったところです。オーラ・ソードの鞘側面には、小さな穴が開いています。オーラ・ソードの空気抜き穴?オーラ・ソードを抜こうとするポーズは取れますが、剣を持ったまま抜くことはできませんのでご注意を。四枚の羽の内、大きな二枚は根元がボールジョイント受けになっており、多少表現を付ける事が可能です。翅脈も申し訳程度にモールドされています。全体の色がやや濃いのですが、劇中の色もあまり好きではないので、ここは個人の好みによると思います。できれば、飛行シーンを再現できるスタンドも付けて欲しかったです。とにかくダンバイン好きで購入を迷っている人にはお薦めです。カスタマー画像に写真を添付しました。参考にして下さい。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした

上位レビュー、対象国: 日本

2013年6月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2007年9月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
17人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2008年1月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
カスタマー画像
5つ星のうち4.0 バイストンウェルの物語を覚えている者は幸せである…。
2008年1月20日に日本でレビュー済み
約12cmサイズのフィギュアとしては、良く動く方だと思います。但し二の腕部分は、肩へのケーブルが干渉して開くポーズが取りにくいですが…。その分、膝は二重関節になっていて、良く動きます。
スタイルは抜群です。プラモデル(新旧共)では、オーラバトラーを普通のロボット的に解釈したような感が否めませんが、このモデルでは劇中のイメージをうまく捉えていると思います。正面から見ても設定画のような無骨さはありません。
特に頭部は、私が見てきたダンバインモデル(玩具、プラモ含む)で一番の出来であると思います。
脚の指(?)はそれぞれ可動し、飛行中や掴むようなシーン(もちろん限界があります)を再現できます。
コクピットハッチは開きますが、ショウ・ザマは付いていません。コクピットを再現するならば、未塗装でも人形を付けて欲しかったところです。
オーラ・ソードの鞘側面には、小さな穴が開いています。オーラ・ソードの空気抜き穴?
オーラ・ソードを抜こうとするポーズは取れますが、剣を持ったまま抜くことはできませんのでご注意を。
四枚の羽の内、大きな二枚は根元がボールジョイント受けになっており、多少表現を付ける事が可能です。翅脈も申し訳程度にモールドされています。
全体の色がやや濃いのですが、劇中の色もあまり好きではないので、ここは個人の好みによると思います。
できれば、飛行シーンを再現できるスタンドも付けて欲しかったです。
とにかくダンバイン好きで購入を迷っている人にはお薦めです。

カスタマー画像に写真を添付しました。参考にして下さい。
このレビューの画像
カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像
カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像
13人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート