他の方のレビューにもありますが、まずはっきりさせておきます。
これは、電子ピアノではありません。
キーボードです。
メーカーHPのカテゴリーでも、キーボードになっています。
おそらく、これを電子ピアノだと勘違いしてしまう理由の一つは、某大型価格比較サイトで
この機種が何故か電子ピアノのカテゴリーに入っているからだと思います。
実は私も最初それで勘違いしてました。
そもそも、YAMAHAのNPシリーズはキーボードです。
その価格比較サイトのキーボードのカテには、上位機種であるNP-V80が載っています。
それなのに、このNP-30は電子ピアノのカテに載っているのです。
まぁ、商品名の「ポータブルグランド」も確かにちょっと紛らわしいですけど・・・。
上記の理由から、電子ピアノを求めている人には当然向きません。
鍵盤の作りが違いますので。
あと一万円ほど出せば、本当の電子ピアノがあるので、よく調べてから購入して下さい。
シンプルでコンパクト、それでいて鍵盤数の多いキーボードを求める人には非常におすすめです。
私はもともと電子ピアノと電子オルガンで迷っていて、本格的なものは必要としていませんでした。
こちらはオルガンの音もピアノの音も楽しめるキーボードとして活用しています。
メトロノームやタッチレスポンスなど、基本的に必要な機能がちゃんと備わっている所が良いです。
逆に、それ以外の遊べる機能がほとんどないので、多機能なキーボードを求める場合は不向きです。
軽量でコンパクトな所は良いです。
机の上に載せて弾けるし、片付けたい時もサッと立てかけられます。
電子ピアノの半分ほどの重量なので、女性一人でも持ち運び楽々です。
商品モデル番号 | NP-30/B |
---|---|
メーカーにより製造中止になりました | いいえ |
鍵盤数 | 76 |
メディア形式 | 不明な形式 |
OS | not_machine_specific |