まずオープニングムービーから凄い気合い入りまくりです!
タイトル画面でのキャラクター同士のボイスの掛け合い等、
細かい所まで配慮されています…
あのザクが凄いスピードで動いています…ガンダムと同等の速さで…
今回は全MSが高速に動きに動いてます、PS3でプレイしていますが
戦闘ムービーでこれだけ動いているのに読み込みを殆ど感じさせません…
登場MSのムービーは徹底的に作り込まれていて、
良くも悪くも主役機だけが特別ということは、なさそうです…
高難易度と聞いていましたが、初めてプレイされる方は
Gジェネ特有のシステムと相まって難しく感じるかもしれませんが、
従来のファンには、むしろ丁度よくやりがいのある難易度に感じます!
各ジェネレーションを選択可能ですが、時代が進む程に難解なので
「ガンダム大地に立つ」から素直にプレイすれば、
充分に自軍編成も整えて行けますので諦めずにプレイしてみて下さい!
まだ序盤ですが、戦艦同士の支援攻撃等も含め今現在で考えうる
パワーアップはしっかりされていますので、
ファンの方にはオススメ出来る完成度だと思います…
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥3,190¥3,190 税込
無料お届け日:
3月21日 木曜日
発送元: Amazon 販売者: populary
新品:
¥3,190¥3,190 税込
無料お届け日:
3月21日 木曜日
発送元: Amazon
販売者: populary
中古品 - 非常に良い
¥507¥507 税込
無料お届け日:
3月23日 - 24日
発送元: 買取王子 本店 販売者: 買取王子 本店
中古品 - 非常に良い
¥507¥507 税込
無料お届け日:
3月23日 - 24日
発送元: 買取王子 本店
販売者: 買取王子 本店
こちらからもご購入いただけます
追加されました
追加されませんでした
SDガンダム Gジェネレーションスピリッツ
プラットフォーム : PlayStation2
¥3,190 ¥3,190 税込
84パーセントの割引で¥507 -84% ¥507 税込
新品コンディション価格: ¥3,190 新品コンディション価格: ¥3,190¥3,190
「新品」価格とは、新バージョンの商品に対するその時点での「おすすめ商品」の価格を指します。中古セールのストライクスルー価格として表示されることもあります。
詳細はこちら
詳細はこちら
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥3,190","priceAmount":3190.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"3,190","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"aUdhex92xzB0ukfWqD2%2F%2FdPC%2B3zCvxgMrqQhVy4NtU%2FPdvwRPjiFbV5pu%2BWZAAlhPj304%2F20b7A9pu5qz1mwoDdWEw6GG%2F3QVC0oh2CJx8J51fAD64RATEkRqsnScTsUE9nRackjZj0ABE3cX9OSW5a4nbJq4TSou5QAJw%2FRfOsMhviG5afgKg%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥507","priceAmount":507.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"507","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"aUdhex92xzB0ukfWqD2%2F%2FdPC%2B3zCvxgMRZt2TMDfZPlYK0SYQpgcm3ap%2B7pBJ43xNHPex8R70sze3ZC8%2F41XGPYDTSOcamgFvd365VX3FacORByT4daAHWD%2FeimhwxYWmdAR0GsGJvyf9WBT5oB4qBiJI8dAy7iz8xTrFAqd2pQMwXXAl4gCUg%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
CD・DVD・テレビゲーム・PCソフト お買い得ストア
タイムセール、キャンペーン、クーポン、在庫処分ワゴンセール、バーゲン品、廉価版など、お買い得商品がもりだくさん。 ⇒いますぐチェック
よく一緒に購入されている商品

対象商品: SDガンダム Gジェネレーションスピリッツ
¥3,190¥3,190
最短で3月21日 木曜日のお届け予定です
残り4点 ご注文はお早めに
PlayStation2
¥8,980¥8,980
最短で3月21日 木曜日のお届け予定です
残り2点 ご注文はお早めに
PlayStation2
¥3,480¥3,480
最短で3月21日 木曜日のお届け予定です
残り2点 ご注文はお早めに
PlayStation2
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 梱包サイズ : 19 x 13.6 x 1.6 cm; 143 g
- 発売日 : 2007/11/29
- ASIN : B000VD4SRW
- 商品モデル番号 : 658076
- Amazon 売れ筋ランキング: - 14,476位ゲーム (ゲームの売れ筋ランキングを見る)
- - 506位PS2ゲーム
- カスタマーレビュー:
商品の説明
●スケール感を一新!新しい遊びがここに実現!
モビルスーツ・戦艦など、それぞれの大きさに合わせたスケール感を表現しました。見た目の変化だけでなく、「MS11機の同時戦闘」「艦隊戦」「MSと戦闘による、集中砲火・一斉砲撃」など戦略性が大幅にアップしています。
●全アニメ新規描き起こしの迫力バトル
今作のためにユニット・戦闘アニメ全てを新規描き起こし、流れるような戦闘表現・ユニットの同時表現が可能になりました。また、コクピットカットインを採用し、臨場感あふれる戦闘を実現しています。
●宇宙世紀作品36作品を収録。圧倒的なボリューム
収録作品は、宇宙世紀作品36シリーズ。シナリオ対応作品20シリーズ。登場ユニット600体、登場キャラクター700以上の充実のボリュームを実現しています。
●Gジェネ初のテーマソング。歌うのは「森口博子」
ガンダムシリーズの主題歌を2度担当したことのある「森口博子」がオープニングテーマとエンディングテーマの2曲を歌います。ガンダムファンの心を揺さぶること間違いなしです。
特定の情報をお探しですか?
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2007年11月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2024年2月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
アナザー系が好きな人には向かないかもしれませんが、UC好きには傑作だと思います。
OP曲は過去最高だと思います。唯一、残念かなと個人的に思ったのはGジェネオリキャラのカットインがないことくらいでしたかね。
OP曲は過去最高だと思います。唯一、残念かなと個人的に思ったのはGジェネオリキャラのカットインがないことくらいでしたかね。
2015年4月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
最初の曲もいい!ストーリーの中にはもちろん難しい場所もありますが、色々なストーリーが入っていて面白い!ストーリーは長いですが、ボリューム感があって楽しいです!
2008年8月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
不満点だけ書いていきます。
・ムービーの少なさ。
・シナリオの薄っぺらさ。
・機体数の少なさ。
・戦艦の大きさの試み。
・ハロポイント。
特にムービーとシナリオが駄目すぎました。
今までのシリーズでの、いいところで挿入されるムービーが全くなし。
シナリオに至っては、ララアまで削られているとは思いませんでした。
ソロモン戦など、大決戦のステージでの大部隊vs大部隊感のなさは3Dマップのせいだと割り切ります。
個人的には、マップは2Dでもいいと思いました。
・ムービーの少なさ。
・シナリオの薄っぺらさ。
・機体数の少なさ。
・戦艦の大きさの試み。
・ハロポイント。
特にムービーとシナリオが駄目すぎました。
今までのシリーズでの、いいところで挿入されるムービーが全くなし。
シナリオに至っては、ララアまで削られているとは思いませんでした。
ソロモン戦など、大決戦のステージでの大部隊vs大部隊感のなさは3Dマップのせいだと割り切ります。
個人的には、マップは2Dでもいいと思いました。
2018年4月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
あまりメジャーではないであろう作品の中では、
渋くてかっこいいMSイグルー、
ライバルのおじさんがダンディな閃光ハサウェイが、
ストーリー的に良いです。
あと0083のシチュエーションもやっぱり激熱(状況は限定的ですが連邦ジオンシーマ様全部)。
欲を言えば基本的に全シナリオ史実に忠実なルートしかないので、
史実逆転イベントが欲しかったです。
渋くてかっこいいMSイグルー、
ライバルのおじさんがダンディな閃光ハサウェイが、
ストーリー的に良いです。
あと0083のシチュエーションもやっぱり激熱(状況は限定的ですが連邦ジオンシーマ様全部)。
欲を言えば基本的に全シナリオ史実に忠実なルートしかないので、
史実逆転イベントが欲しかったです。
2007年12月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
メチャメチャはまってます。やり応え十分!
個人的にはゲームバランスは良いと思います。自分の部隊数に対して、圧倒的な数の敵に立ち向かっていく緊張感がたまりません。こんな数倒せるのか?って思っても、チャンスステップや援護攻撃をうまく使えばなんとかなってしまう。
最近はライトユーザー向けの簡単なゲームが増えてますが、やっぱりこの位の難易度はあって欲しいですね。初心者の方にはちょっと厳しいかもですが・・・。
ただ、攻略にかなりの時間のかかるステージもあります。基本的に、1作品の中でステージが進むごとに大変になっていく印象ですね。Vの最終ステージとか丸一日かかりますww
今回、1ステージごとにもらえるキャピタルに対して、生産には非常に苦労します。(戦艦とか買う気失せます。1艦作れば十分)
今回は開発で結構なものまでできてしまう点と、どの作品からでもプレイできるので捕獲でいいものが最初から手に入るという点で、こんなバランスになったんでしょうかね。
キャピタルの使い道が生産だけならまだしも、オリジナルキャラもキャピタルを払うことで入隊してくるのはマイナス要因ですね。僕はオリジナルキャラしか使わないので、MSを生産してもそれに乗せるパイロットが足りなくて、慢性的な人手不足です。
ちなみに、MS・MAなどのプロフィールは自分で開発・設計をしなくても、シナリオに登場すれば埋まっていくので、達成率を上げるのは楽になりました。(自分で生産したい場合は開発・設計で作るか、シナリオに登場したゲストMS・MAをレベルSにまでもっていくと生産リストに載ります。)
またプロフィールを見ると、このMSを素材にして何が設計できるかと、このMSを作るためには何と何で設計できるかがわかるので、非常に親切です。
年末はじっくり進めるつもりです。あ〜幸せ♪
サクサクとはいかないゲームですが、それがGジェネらしさでもありますかね。時間のある方は是非オススメです。
個人的にはゲームバランスは良いと思います。自分の部隊数に対して、圧倒的な数の敵に立ち向かっていく緊張感がたまりません。こんな数倒せるのか?って思っても、チャンスステップや援護攻撃をうまく使えばなんとかなってしまう。
最近はライトユーザー向けの簡単なゲームが増えてますが、やっぱりこの位の難易度はあって欲しいですね。初心者の方にはちょっと厳しいかもですが・・・。
ただ、攻略にかなりの時間のかかるステージもあります。基本的に、1作品の中でステージが進むごとに大変になっていく印象ですね。Vの最終ステージとか丸一日かかりますww
今回、1ステージごとにもらえるキャピタルに対して、生産には非常に苦労します。(戦艦とか買う気失せます。1艦作れば十分)
今回は開発で結構なものまでできてしまう点と、どの作品からでもプレイできるので捕獲でいいものが最初から手に入るという点で、こんなバランスになったんでしょうかね。
キャピタルの使い道が生産だけならまだしも、オリジナルキャラもキャピタルを払うことで入隊してくるのはマイナス要因ですね。僕はオリジナルキャラしか使わないので、MSを生産してもそれに乗せるパイロットが足りなくて、慢性的な人手不足です。
ちなみに、MS・MAなどのプロフィールは自分で開発・設計をしなくても、シナリオに登場すれば埋まっていくので、達成率を上げるのは楽になりました。(自分で生産したい場合は開発・設計で作るか、シナリオに登場したゲストMS・MAをレベルSにまでもっていくと生産リストに載ります。)
またプロフィールを見ると、このMSを素材にして何が設計できるかと、このMSを作るためには何と何で設計できるかがわかるので、非常に親切です。
年末はじっくり進めるつもりです。あ〜幸せ♪
サクサクとはいかないゲームですが、それがGジェネらしさでもありますかね。時間のある方は是非オススメです。
2021年1月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
当時、このシリーズの随分前に
GジェネレーションF(F.if)がありました。
それは初期PS対応のものでしたが名作でした。
今回はそれの長所をバージョンアップしたもので、しかもお値段が異常に安かったのも良かったです。
ネタバレしますと今現在のこのシリーズの最新より優れているかもしれません。
GジェネレーションF(F.if)がありました。
それは初期PS対応のものでしたが名作でした。
今回はそれの長所をバージョンアップしたもので、しかもお値段が異常に安かったのも良かったです。
ネタバレしますと今現在のこのシリーズの最新より優れているかもしれません。
2011年1月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ウォーズをやった事がなくてPS2ハード持ってる方は此方を強く進めます。 ウォーズとのストーリーステージ違いは、SEED.00がないくらいですね。 ウォーズはステージが少なくて薄すぎでガンダム知らない新規の方は意味不明になると思います。 スピリッツはフルボイスナレーションから何までフルボイス。ウォーズはバトルと出撃ステージ開幕のナレーションくらいかのレベルのボイスで声が初代ガンダムからOOまで一緒です。 難易度低い、新規の方はスピリッツのハロポイントのシステムや戦艦出撃ですぐ攻撃できるのでウォーズの方がストレスないかもです。 発売当時にやってクリアしてなかったので新たに買い直しましたが凄く緊張感あって面白いです。 当然ながらこれ面白くない人はガンダム本当に好きか?って感じですね。 とりあえず…四の五の言わずにやりゃいいんだよ。 乱文失礼