true tears vol.1 [DVD]
購入オプションとあわせ買い
フォーマット | 色, ドルビー, ワイドスクリーン |
コントリビュータ | 石井真, 名塚佳織, 井口裕香, 高垣彩陽, 西村純二, 吉野裕行 |
言語 | 日本語 |
稼働時間 | 50 分 |
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
この商品を見た後にお客様が購入した商品
商品の説明
商品紹介
大ヒットPCゲーム「true tears」がTVアニメーション化!
少女たちの切ない思いが交錯するピュアストーリーがDVDで登場!
涙を無くした少女の物語…
誰もが経験してきた青春の1ページがここに!
【特典】
毎回封入特典:8Pブックレット
毎回映像特典:
1. 新作映像「true tears 小さいって事は楽しいね(仮)」
2. 特別番組「こちらチューリップ放送局 出張版」
3. ノンテロップオープニング
【1話収録】
■#1「私…涙、あげちゃったから」
造り酒屋のひとり息子である仲上眞一郎。
絵本作家に憧れる彼は、ある夜、眞一郎は、高い木の枝の上に天使が座っている絵を描いていた。
絵を描くことに没頭する彼の脳裏には、いつしか天使の鮮明なイメージが浮かぶ。
その天使はふわりとした巻き毛の、あどけない少女だった。
翌日、学校の裏庭を通り抜けようとした眞一郎は、樹上から鼻歌が聞こえてくることに気づいた。
顔を上げると、そこには赤い実を取っている少女がいた。
彼女は、昨晩眞一郎がイメージした天使にそっくりだった……。
【スタッフ】
原作:La'cryma/監督:西村純二/シリーズ構成:岡田麿里/キャラクターデザイン:関口可奈味/美術監督:竹田悠介/
撮影監督:福士 享/色彩設計:井上佳津枝/編集:植松淳一/音楽:菊地 創/音楽プロデューサー:斎藤 滋/
音楽制作:ランティス/音響監督:若林和弘/アニメーション制作:ピーエーワークス 他
【キャスト】
仲上眞一郎:石井 真/石動乃絵:高垣彩陽/湯浅比呂美:名塚佳織/安藤愛子:井口裕香/野伏三代吉:吉野裕行 他
Amazonより
パソコン、PS2でヒットし、実写OV化もされた同名人気ゲームを原作に、まったく新たな設定とキャラクターで贈る純愛青春アニメーション・シリーズのDVD第1弾。第1話「私…涙、あげちゃったから」絵本作家を目指す高校1年生の仲上眞一郎(石井眞)はある日、学校の裏庭の樹の上で歌いながら赤いグミの実を取っている少女を見つける。その少女は、昨夜彼がイメージした天使にそっくりだった。彼女の名は石動乃絵(高垣彩陽)。一方、彼の家には父の亡き友人の娘・湯浅比呂美(名塚香織)が引き取られ、眞一郎と一緒に生活している。やがて眞一郎と乃絵、比呂美の複雑な関係が始まっていく……。第1話のみの収録なので、まだ紹介の域に留まってはいるものの、丁寧な作画と静謐な演出が観ていて心地よく、脇に至るまでキャラクターも魅力的。同居という設定ゆえにありがちなセクシー・シーンなどにも嫌味はなく、これから始まるドラマに大きな期待を抱かせてくれる。実にいい導入だ。(増當竜也)
登録情報
- アスペクト比 : 1.78:1
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 言語 : 日本語
- 梱包サイズ : 18.03 x 13.76 x 1.48 cm; 83.16 g
- EAN : 4934569632166
- 監督 : 西村純二
- メディア形式 : 色, ドルビー, ワイドスクリーン
- 時間 : 50 分
- 発売日 : 2008/3/25
- 出演 : 高垣彩陽, 石井真, 名塚佳織, 井口裕香, 吉野裕行
- 販売元 : バンダイビジュアル
- ASIN : B00116R1CM
- 原産国 : 日本
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 205,346位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- - 35,488位アニメ (DVD)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
乃絵好きだから乃絵エンドだったら良かったのにって思った。
乃絵かわいいからめっちゃ好き。特に「眞一郎の背中の上には油虫〜♪」
って歌が好きだった。
クラファンやってるみたいだから600万円達成したら乃絵エンドルートのアニメ作ってほしい。
あと、歌めっちゃ良かった。エンディングかわいい。
一般的な国内プレイヤーで再生出来ます(再生環境/SONYの2015年~の最廉価プレイヤー『BDP-S1500』)。
タイトルで字幕《OFF》を選択すれば、後は普通に鑑賞する事が出来ます。
映像特典は、ノンテロップOP&ED・プロモビデオ・CM集・ミニキャラ4コマ劇場・キャラクターワーニング集・劇中の『雷轟丸とじべたの物語』のピクチャードラマです。
画質はHDとしては少々甘目。
絵本作家を目指している主人公を中心に、高校生同士の恋愛を描いた作品。
高校生にしては少々複雑な恋愛模様で、更には各キャラ毎に若干ハードな設定がなされています。
ですが、それらの設定が活かされて、最後の最後まで誰とくっつくのかわかり難くしているのはグッドでした。
主人公の作る絵本の内容と主軸の物語が微妙にリンクし、地方の伝統文化などを絡めてくるなど、作り手のセンスを要所要所に感じるので、恋愛モノが好きな方には、「是非っ!!」と進めたい一作。
風景と、イマイチ煮え切らない展開によるところが大きいのではないかと思います。
風景については、あれはまさしく富山県の城端を中心としたものです。
都会の方にはエキゾチックで美しく感じることでしょう。
が、その元ねたを知っていると、ロケハンで手軽に作れるよなあ、ふと感じてしまいます。
地元(近所?)の家を取材すれば良いのですから。見慣れていると新鮮じゃないですね。
もともとこのプロダクションは実力のある下請けだと思いますし、作画自体は間違いないものでしょう。
でも、ここまで徹底して富山なのに、なぜ妙な踊りが出てきたり、今川焼きが出てきたりするのか
首をかしげました。取って付けた感が非常に強く、浮いています。せっかくならリアルな富山もので
統一すればよかったのに。
お話については、私はこういうジャンルが元々それほど好きではないため、
見る人にお任せしたいと思いますが、なぜ主人公がモテるのか納得できなかったのと、
ヒロイン達がなんとなくずれているというか、古風というか、陳腐というか・・・そういうところが
気になりました。親近感が沸かなかったため、どっちでもいいよ、的な気分になりました。
演出についても・・それほど印象に残りませんでした。変な評価の仕方になりますが、
やっぱり京都アニメは上手いのね、と妙に納得してしまいました。
地方の小さなプロダクションとしては頑張ったと思いますし、応援もしたいです。
が、個人的には高い評価を上げることは出来ません。
絵が綺麗で、最近のトレンドからズレた恋愛ものかな、という印象は残りましたが。
ちょっとした体や自然の動きを入れることでキャラクターの感受性を視聴者にうまく伝えられていたと思います。
作画と背景も文句はなし…ですがやはり大事なストーリーの部分が目に余る部分があります。
主人公が3人の女の子から好かれるような印象…というか好感がもてなかったので
話の展開にあまりついていけない部分が多かったです。そこをうまい具合に雰囲気で流されたので
製作スタッフには感心させられました。
あまり書くとネタバレになってしまうので伝えづらいですが、
どの時点で誰が誰をどう思っている(もしくは「いた」)か物語が進んでいく上で
理解していないと退屈に思えてしまうかもしれません。
ただ10年前の作品なのでFHDではなくHD画質です。
今のFHDと比べると、ややボヤけていますが私的にはギリギリ許容範囲という感じです。
音声は日本語ですが、PCM2.0なので音質は期待はしないほうが良いです。
リージョンコード:A
映像:1.78:1/1080p HD
音声:日本語 PCM2.0
字幕:英語(メイン画面でON/OFF可能)
収録:全13話
特典:
・「雷轟丸とじべたの物語」ピクチャードラマ
・ミニキャラ4コマ劇場映像
・ノンテロップ・オープニング/エンディング
・光感受性ワーニング集(乃絵2種、比呂美2種、愛子2種、乃絵・比呂美・愛子1種)
・CM集・PV集
時間:325分
(amazonが販売、amazonが発送のものを購入)
通常北米版では、1クール12話のアニメをブルーレイにする場合、2枚組になるのですが、本製品では1枚に全話収まっています。
したがって、2枚組に比べ画質が多少落ちますが、「全話いっき見」仕様なのでこれは仕方がありません。
割り切って、とりあえず全話見れればいい派の方におすすめです。
画質は普通に見る分には問題ありません。どうしてもこだわりのある方は国内向けのBOX仕様の製品を購入しましょう。
お値段もそれなりになりますが…
他の国からのトップレビュー




