ピコピコ8BITサウンドでおなじみ”ファミソン8BIT”シリーズに、待望のアイドルマスターが登場!★ゲーム人気のみならず関連商品も毎回ヒット確実の「アイマス(IM@S)」より、おなじみの楽曲がピコピコ8BITアレンジでさらに楽しくなって登場!★8BITアレンジは、懐かしのファミコンを彷彿させる電子音で構成!一度聞けば、耳を傾けずにはいられない!★8BITアレンジャーは、国内外でも有名な8BITコンポーザーKPLECRAFT氏を起用。★懐かしのナムコ名曲群に新たな歌詞を付けアイドルマスター達が歌う新曲や、ナムコ名曲をアイドルマスター達が語る新規ミニトークも収録!★今シリーズでは全5タイトルをリリース予定。ボーナストラックには、懐かしのナムコゲームアレンジバージョンをそれぞれに収録!【収録内容】・ファミソン8BIT MIX 3曲・ナムコ名曲 MIX 1曲・ピコピコ トランス MIX 1曲・ミニドラマ 2曲・新規ナムコ名曲カバー曲 2曲※その他、ファミソン8BIT オリジナルカラオケ含め、約16曲を収録予定。【声の出演】天海春香(CV:中村繪里子)、星井美希(CV:長谷川明子)■ファミソン8BITとは? ボーカル曲とピコピコ8BITサウンドが掛け算された楽曲、それが通称「ファミソン8BIT」!アニソンと8BITを融合させたアルバム「ファミソン8BIT」は第1弾、2弾共に大好評!ファミソン公式サイト公開直後は100万件を越えるアクセスが集中し、ピコピコ楽曲アルバムとして高い知名度を誇ります!■アイドルマスターとは? 『THE IDOLM@STER』(アイドルマスター)は「アイドルプロデュース体験ゲーム」としてアーケードゲームの稼動を開始。その後、X box 360用ゲームソフト化となったが多様で表情豊かなフルボイス3Dキャラクターとのコミュニケーションや、その設定を生かした多数の楽曲や衣装、ネットワークやメールを活用したシステムなどが好評を博し、設定と相まってアイドルの楽曲やグッズ、ドラマCDなどが近年稀に見る人気で多数が展開!2008年2月28日には派生作品である『アイドルマスターLive for You!』も発売予定となっており、その人気は今だ衰えない!(c)窪岡俊之 (c)2003 2007 NBGI
アイドルプロデュース体験ゲーム『THE IDOLM@STER』のキャラクター、天海春香(CV:中村繪里子)/星井美希(CV:長谷川明子)歌唱による楽曲をピコピコ8BITアレンジで収録したアルバム。ナムコ名曲をアイドルマスターたちが語るミニ・トーク他も収録。8BITアレンジャーはKPLECRAFTを起用。 (C)RS
■8BITアレンジャー:KPLECRAFT(プレクラフト)2004年から「KPLECRAFT」名義で、ファミコン、ゲームボーイなどの旧世代の8-bitゲーム機を使用した作曲を始める。自身のリリースの他、リミックス、アレンジ等も数多くこなし、国内外で活動中。