プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥5,000¥5,000 税込
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon 販売者: ハピトモ
中古品 - 良い
¥150¥150 税込
お届け日 (配送料: ¥350
):
4月4日 - 5日
発送元: 古本市場SELECT店 販売者: 古本市場SELECT店
こちらからもご購入いただけます
CLANNAD(クラナド) - PSP
詳細はこちら
詳細はこちら
購入オプションとあわせ買い
よく一緒に購入されている商品

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 年齢対象 : 15才以上対象
- 梱包サイズ : 17.6 x 10.6 x 1.6 cm; 181 g
- 発売日 : 2008/5/29
- ASIN : B001546NNS
- 商品モデル番号 : 13305281
- Amazon 売れ筋ランキング: - 18,465位ゲーム (ゲームの売れ筋ランキングを見る)
- - 377位PSPゲームソフト
- カスタマーレビュー:
商品の説明
Amazonより
――春。ありふれた学園生活から始まる、人と町の物語。
人と人との絆を描いた壮大なシナリオ、美しいグラフィックと感動の音楽によって空前の大ヒットとなったWindowsゲーム「CLANNAD」。
PSP版ではアドベンチャーゲーム初となるUMD2枚組によりフルボイスを実現!
また、前作「AIR」でも大好評を博した「メモリーディスク機能」も搭載され、感動の超大作を快適にプレイ可能になりました!
<PSP版の特徴>
■ アドベンチャーゲーム初! UMD2枚組!
壮大なストーリーをUMD2枚に収める事で、音質やアクセス速度を落とすことなくフルボイス化(主人公除く)しました。
■ メモリーディスク機能で快適プレイ!
メモリースティック上にBGMデータを転送し、メモリーディスクとして使用する事でUMDへのアクセスを減少(要120MB以上の空き容量)。
従来のPSPソフトでは実現できなかった快適なプレイが可能になりました!
なお、メモリーディスク機能を使用しない場合でも、通常速度でのプレイが可能です。
■ ゲーム画面キャプチャー機能付き!
ゲーム中のあらゆるシーンをメモリースティックに保存可能。
PSPのホームメニューの壁紙などにお使いいただけます。
<プロローグ>
「はぁ」
ある地方都市の丘の上に建てられた高校。
校門へと続く長い坂道を前に、その日、3年生になったばかりの主人公「岡崎朋也」はためいきをついた。
「はぁ…」
別のためいきに振り返ると、同じ3年生の、だけど見慣れない少女が立っていた。
彼女の名は「古河渚」。
初対面の2人は、ほんの少し言葉を交わしただけで、お互いが少し救われた気持ちになり、一人では登れなかった坂道を上がり始める。
そこから始まる物語はその町で暮らす人々を温かく包み込みながら、未来へと続いて行く――。
<キャラクター紹介>
■ 古河 渚(ふるかわ なぎさ) CV:中原麻衣
主人公と同じ学校の3年生。
長期休学から復学する朝、校門へと続く坂の下で思い悩んでいるところ、朋也と出会う。
少し人見知りするけど、いつも一生懸命。
こうと決めたら折れない強さもあるが、いつも他人の事を思いかばっている。
■ 藤林 杏(ふじばやし きょう) CV:広橋涼
主人公と同じ学校の3年生。
口が悪くおおざっぱな性格をしているけど、面倒見のいい女の子。
隣のクラスで委員長をしている。2年の時は、主人公と同じクラスだった。
内緒で校則違反となるバイク通学中。
おとなしい妹の椋とはちがい、活発なキャラクター。
■ 一ノ瀬 ことみ(いちのせ ことみ) CV:能登麻美子
主人公の同級生で、学年トップの秀才。
でも、授業に出ずに図書室で本を読んでいることが多い。
ちょっと浮世離れしていて、会話が噛み合わないことが多いが、人の言う事はちゃんと聞いているらしい。
■ 坂上 智代(さかがみ ともよ) CV:桑島法子
春から編入してきた2年生の女の子。
この学校では隠しおおせているが、実は男子が束になってもかなわないぐらい喧嘩が強い。
朋也や春原からすると下級生だが、その態度はぜんぜん年下らしくない。
■ 伊吹 風子(いぶき ふうこ) CV:野中藍
いつもひとりで、ナイフを片手に木片を彫っている1年生。
一見大人しそうな女の子だが、実はかなりの行動派。
出来上がった彫刻を、できるだけたくさんの人にプレゼントしたいと思っている。
特定の情報をお探しですか?
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
(クラナド)
発売予定日 2008年5月29日
ジャンル 恋愛アドベンチャー
機種 PSP
希望小売価格 6,090円(税込)
年齢区分 CERO・C区分
(15才以上対象)
DISC枚数 UMD2枚
シナリオ 麻枝准、涼元悠一、魁
原画 樋上いたる
音楽 折戸伸治、戸越まごめ、麻枝准
人と人との絆を描いた壮大なシナリオ、美しいグラフィックと感動の音楽によって空前の大ヒットとなったWindowsゲーム「CLANNAD」。
PSP版ではアドベンチャーゲーム初となるUMD2枚組によりフルボイスを実現! また、前作「AIR」でも大好評を博した「メモリーディスク機能」も搭載され、感動の超大作を快適にプレイ可能になりました!
アドベンチャーゲーム初! UMD2枚組!!
壮大なストーリーをUMD2枚に収める事で、音質やアクセス速度を落とすことなくフルボイス化(主人公除く)しました。
メモリーディスク機能で快適プレイ!
メモリースティック上にBGMデータを転送し、メモリーディスクとして使用する事でUMDへのアクセスを減少(要120MB以上の空き容量)。従来のPSPソフトでは実現できなかった快適なプレイが可能になりました!
なお、メモリーディスク機能を使用しない場合でも、通常速度でのプレイが可能です。
ゲーム画面キャプチャー機能付き!
ゲーム中のあらゆるシーンをメモリースティックに保存可能。PSPのホームメニューの壁紙などにお使いいただけます。
■初回特典 ドラマCD「光見守る坂道で」ダイジェスト版
初回生産分特典は、Key自らの手によって書かれたCLANNADのスピンオフストーリーをドラマCD化した「光見守る坂道で」(1〜4巻・全16話)から、5つのストーリーをダイジェスト版として収録したスペシャルCDです。
初めてプレイする方もPSPですので手軽に出来
また初めてではない人も追加CGがあるそうなので買ってみてはどうでしょうか
>良い点
主人公×男性キャラとの掛け合いが非常に笑える
シリアスとコメディのバランスが3:7くらいで、テンポがよい
感動的なラスト(が多そう)
オート送り、スキップ操作が快適で繰り返しプレイのストレスが少ない
文章が一流のライトノベルなみで、読んで理解不能だったりしない。読みやすい。
>悪い点
テキスト(文章)の量が非常に多い
そのわりに主人公以外の心情描写が欠落しているため、女性キャラの思考は想像力で補うしかない
フラグたて&分岐がADV系を普段やらない人間にはかなりややこしい
+上記に付随して目的の女性キャラのルートに意図して入れるのが困難
(どう選択しても毎回同じBADエンドの嵐。笑。素直に、作者の意図はこれを選ばせたいんだろう、という露骨な選択をしていけばなんとかなりますが)
ゲーム初心者は、ひとつめのグッドエンドをみるだけでも数回は頭からやり直す難易度
…ですが AIR、カノン含め、サウンドノベル以外のADVゲームに15分以上のプレイ不能な人間でも、ラストまで一周できたのはトータルの出来が非常に良いと言えます。
(クラナドでも流れに関係なく唐突な幻想世界寓話がたびたび入ります。贔屓目にとらえ、伏線、もしくは作者側の重要テーマと仮定して、なんとか許容できる分量ですが)
好みの問題だと思いますが、画は全体に古臭く、顔でキャラの区別はつくが、心情がわかるほど表情豊かには描かれていません。
スクリーンショット機能壁紙に
共にパソコン版でプレーして最後はモニターが涙で読めなくなった口です。
KEYのゲームは文章が多いので、どこでも読めるPSPの様な携帯ゲーム機の方が向いて
いると思います。特に画面が大きくて大容量ディスクのPSPは最適のハードかと。
移植に関してもフルボイス対応でほぼ問題無し。Kanonはボイスの一部が入らなかったので、
格段の進歩です。文書のスキップもR1ボタンで選択肢まで超高速で早送りできるので便利。
アドベンチャー系は何度も同じ文章を読まされることになるので、こういった操作性の工夫は
非常に重要です。
さて、ゲームの方ですが、このゲームに共感できるかどうかの鍵は親友の春原が
好きになれるかどうか。にかかっていると感じました。学園生活がメインという
点ではKanonに似ているのですが、最初、春原の家に入り浸りで、会話も一番多い
からです。(途中からは攻略キャラ主体となります。)
個人的な感想では、残念ながら、この春原との会話が余り楽しめませんでした。
良い奴なんだろうけどな。熱いんだが冷めてるんだか、良くわからない奴です。
こうなると先に進むのが中々つらい。全部のパターンをクリアしたわけでは無い
のですが、一応エンドロールは見ました。泣く前に日常に疲れてしまった感じです。
この辺難しいところで、この日常感がはまれば感動につながるのも事実なんでしょう。
作画、音楽とも良い出来ですが、これもKanon、AIRと雰囲気が変わっていて、
好みから若干外れてしまいました。
ところで、主役級の古川渚にはアホ毛があります。なんだかすごく気になりました。
没頭できなかった理由の一つかも知れません。
幻想世界は非常に魅惑的です。
なのに幻想世界と現世界との接点があっさり描かれているのも残念なところです。
肝心なところの絵が無いんだもの。
という訳で、期待が大きかっただけに、個人的にはちょっと残念な結果になって
しまいました。
ボリュームは攻略サイトを見ずに進めているのですがなかなかTrue EDに辿りつけない状況で、フラストレーションたまるぐらいです。
とにかく長い。
サウンドはCLANNADの世界観を上手くつくりあげています。
グラフィック気になる方PS3版オススメします。
PSP版も悪くないですがPS3版に比べて劣ります。
まあ気にならない。というか、しょうがない。
欠点
誣いて言うなら主人公のボイス。あったら更に世界観にのめりこめたと思うのですが。
こんなところですね・・・。
key作品は素晴らしいとは聞いていたのですが、その期待を凌駕する出来でした。
CLANNADが好きな方、迷わずどうぞ!
このゲームすべてのエンディングクリアしての感想です。
良かった点
・世界観が素晴らしく感動系ゲームとしては最高峰の泣けるゲーム。
・感動系だが笑いも最高(とくに主人公の悪友が最高!!)
・キャラクターが個性的でメインヒロイン意外のストーリーも泣ける。
・BGMもストーリーに合っていて良かった。
・この手のゲームでは珍しいほどのボリューム感(すべてクリアするのに60時間かかった。)
気になった点
・keyのゲームの特徴ともいえるが独特の世界観を理解するのが難しく、エンディング後色んな解説サイトをみたり、よく考えないと理解しにくい。
・ボリュームが逆に長いと感じてしまう人もいるかも・真のエンディングまでの攻略がかなり難しく攻略サイト等を見ないとキツい。
以上が感想です。
いろいろ書きましたがこの作品をプレイしたあとには心になんともいえない温かさが生まれ、本当にプレイして良かったと思います。私はいままで以上に自分の子供をいとおしく思えるようになりました。
最後に一言スタッフの方々素晴らしい作品をありがとうm(__)m
絵が奇麗じゃないので見づらく、スキップ出来ないのが不便です。
しょうがないので攻略サイトを見たら、クリアするのに選ばなければならない選択肢の多さにビックリしました
クリアするのに100時間はかかると聞いたののもあり
わざわざ攻略サイトを見ながらクリアする気も起こらず売り払いました。
作品は良いものだと思いますが、もう少し快適にプレイできるようにして欲しかったですね。(フローチャートや関係ない所を丸ごとスキップできる機能など)
「CLANNADは人生!」
誰もこの言葉を叩ける者はおらず、
ただただこの言葉に限ると。
非の打ち所などどこにもないと。
そうレスがつくのは毎回です。
泣きゲーといわれていますが泣きだけではなく、
笑いがすごく入ってます。
何度泣いて何度笑ったことか!
また、値段以上にボリュームが多く、すごく楽しめます。
一家にひとつ、CLANNADを!そういっても過言ではないです。
全国の老若男女にやってほしいです。
16歳にしてこのゲームに出会えたこと、とても嬉しく思います。
主人公以外はフルボイスです。
個人的にkeyの作品は音楽が好きです。それとシナリオ。
買おうか迷っている人は絶対買って下さい。