とてもテンポがよく気に入っています。
アニメの歌番組でもよく耳にする曲です。
こういう局を紅白歌合戦に出して欲しいですね。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥937¥937 税込
ポイント: 9pt
(1%)
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥937¥937 税込
ポイント: 9pt
(1%)
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品 - 良い
¥1¥1 税込
お届け日 (配送料: ¥500
):
4月4日 - 6日
発送元: おもちゃの楽珍堂 販売者: おもちゃの楽珍堂
中古品 - 良い
¥1¥1 税込
お届け日 (配送料: ¥500
):
4月4日 - 6日
発送元: おもちゃの楽珍堂
販売者: おもちゃの楽珍堂
トライアングラー
15パーセントの割引で¥937 -15% ¥937 税込
参考価格: ¥1,100 参考価格: ¥1,100¥1,100
他に注記がない場合、参考価格とは、製造業者、卸売業者、輸入代理店(「製造業者」)などの小売業者以外が設定した、商品のカタログなど印刷物で発表された、または製造業者が小売業者に提示する参考価格・推奨小売価格を意味します。ただし、Amazonが製造・販売するデバイスの参考価格については、他に注記が無い場合、個人のお客様向けに最近相当期間表示されていた価格を意味します(注記の内容を含む参考価格の詳細については、該当する商品詳細ページをご確認ください)。なお、割引率の表示は1%毎に行われており小数点以下は四捨五入しています。
詳細はこちら
詳細はこちら
100パーセントの割引で¥1 -100% ¥1 税込
参考価格: ¥1,100 参考価格: ¥1,100¥1,100
他に注記がない場合、参考価格とは、製造業者、卸売業者、輸入代理店(「製造業者」)などの小売業者以外が設定した、商品のカタログなど印刷物で発表された、または製造業者が小売業者に提示する参考価格・推奨小売価格を意味します。ただし、Amazonが製造・販売するデバイスの参考価格については、他に注記が無い場合、個人のお客様向けに最近相当期間表示されていた価格を意味します(注記の内容を含む参考価格の詳細については、該当する商品詳細ページをご確認ください)。なお、割引率の表示は1%毎に行われており小数点以下は四捨五入しています。
詳細はこちら
詳細はこちら
OFF 買い物をする
よく一緒に購入されている商品
この商品を見た後にお客様が購入した商品
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
曲目リスト
1 | トライアングラー |
2 | ことみち |
3 | トライアングラー (w/o maaya) |
4 | ことみち (w/o maaya) |
商品の説明
メディア掲載レビューほか
歌詞へのこだわりが感じられる感動ナンバー。MBS・TBS系TVアニメ『マクロス フロンティア』(2008年4月~)のオープニング・テーマ他を収録したシングル。着実に成長を遂げ、あらゆる世界観を歌い上げてきた歌手、坂本真綾と菅野よう子、久々のコラボレートが楽しめる作品。 (C)RS
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 梱包サイズ : 14.2 x 12.4 x 0.6 cm; 81.65 g
- メーカー : JVCエンタテインメント
- EAN : 4580226561500
- 時間 : 19 分
- レーベル : JVCエンタテインメント
- ASIN : B0015DQFOQ
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 140,042位ミュージック (ミュージックの売れ筋ランキングを見る)
- - 12,595位アニメ音楽
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2008年5月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
まさかこういう形で、この永遠の黄金タッグが復活するとは...
という予想斜め上を行く?(笑)再会の仕方をするところが、また実に
この二人らしい。マクロス最新作であるフロンティアのOP曲としても、
独特の今風キッチュなポップ感覚があって楽しい。かつ坂本真綾の
久々の菅野よう子プロデュース作としても、納得のいく上質な仕上がり。
誰もが待ち望んでいたこの再会を、ここまで肩透かしな程に気兼ねなく、
遊び心あふれた軽いノリでさらりと行ってしまうあたりが、さすがの黄金コンビ。
トライアングラーというタイトルが示す通り、三角関係の微妙な
波間を漂うタフネスな乙女心にグッと心を鷲掴みにされる。
作詞のGabrieala Robin=菅野よう子という噂もあるが、
それも悪くない説得力を感じて、さらに調子に乗って盛り上がれる、
何とも言えない、この弾けるような爽快感と元気なノリが嬉しい。
菅野よう子と坂本真綾コンビがどうとか言っている往年ファン
心理を、まるで愛という喝をもってして無邪気に蹴り上げるような、
そんな復活の序曲。...いや、きっといつでも好きな時にやってあげるよ。
そんな囁きが本作からは聴こえる。(CWにこれまで通り菅野以外の
アーティストを起用している所からも、そんな思いが窺える)
おそらく不意の再会を演出する上でも、このマクロスの宇宙(ソラ)は、
格好の舞台だったに違いない。しかも本作マクロスFで菅野は、
キャラ劇中歌と称して別アーティストのプロデュースも同時に進行。
こんな風に二人は、好きな時に時折交わる平行線の宇宙を、
それぞれ好きなように縦横無尽に、ひた走っていくに違いない。
そう、きっとこれからも...
という予想斜め上を行く?(笑)再会の仕方をするところが、また実に
この二人らしい。マクロス最新作であるフロンティアのOP曲としても、
独特の今風キッチュなポップ感覚があって楽しい。かつ坂本真綾の
久々の菅野よう子プロデュース作としても、納得のいく上質な仕上がり。
誰もが待ち望んでいたこの再会を、ここまで肩透かしな程に気兼ねなく、
遊び心あふれた軽いノリでさらりと行ってしまうあたりが、さすがの黄金コンビ。
トライアングラーというタイトルが示す通り、三角関係の微妙な
波間を漂うタフネスな乙女心にグッと心を鷲掴みにされる。
作詞のGabrieala Robin=菅野よう子という噂もあるが、
それも悪くない説得力を感じて、さらに調子に乗って盛り上がれる、
何とも言えない、この弾けるような爽快感と元気なノリが嬉しい。
菅野よう子と坂本真綾コンビがどうとか言っている往年ファン
心理を、まるで愛という喝をもってして無邪気に蹴り上げるような、
そんな復活の序曲。...いや、きっといつでも好きな時にやってあげるよ。
そんな囁きが本作からは聴こえる。(CWにこれまで通り菅野以外の
アーティストを起用している所からも、そんな思いが窺える)
おそらく不意の再会を演出する上でも、このマクロスの宇宙(ソラ)は、
格好の舞台だったに違いない。しかも本作マクロスFで菅野は、
キャラ劇中歌と称して別アーティストのプロデュースも同時に進行。
こんな風に二人は、好きな時に時折交わる平行線の宇宙を、
それぞれ好きなように縦横無尽に、ひた走っていくに違いない。
そう、きっとこれからも...
2008年5月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
待望の
坂本真綾さんの新曲。
スッキリ*スカッとさせてくれました!!聞いていてすごく気持ちイイんです。菅野よう子さんとの久々のコラボレーション本当に最高でした!
聞けば聞くほどパワーを貰えた気がします。
カップリングの『ことみち』も『トライアングラー』とは曲調も雰囲気もガラリと変わりますが穏やかな優しい静かな気持ちにさせてくれます。
真綾さんの声に癒されました。
正直、手に入れて良かったと思える曲は今の音楽業界には本当に少ないと感じてしまいます。
だからこそ聞けば分かる!
リピートしたくなるオススメの曲です。
坂本真綾さんの新曲。
スッキリ*スカッとさせてくれました!!聞いていてすごく気持ちイイんです。菅野よう子さんとの久々のコラボレーション本当に最高でした!
聞けば聞くほどパワーを貰えた気がします。
カップリングの『ことみち』も『トライアングラー』とは曲調も雰囲気もガラリと変わりますが穏やかな優しい静かな気持ちにさせてくれます。
真綾さんの声に癒されました。
正直、手に入れて良かったと思える曲は今の音楽業界には本当に少ないと感じてしまいます。
だからこそ聞けば分かる!
リピートしたくなるオススメの曲です。
2008年5月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
声質も曲もあっているとは思うのですが、高音部分が無理をしているような気がしてなりません。これが好きだってレビューも見受けられますが、私はちょっと駄目でした。勿論歌詞にメロディーは◎ですよ。特に♪前向きな嘘、真に受けるのは、笑ってる声せがめないから♪とか好きです。
2008年5月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
菅野さんだの、コンビだの、マクロスだの
そんなのはどうでも良い!!
もはや中毒なのだ!
「奇跡の海」くらいから真綾ちゃんの
歌に関心を持ってきたが、はっきりいって
最高傑作!!
これを凌ぐ楽曲を作れるか、真綾ちゃん自身が
ハードル上げちゃったなという感じがするくらいだ。
そんなのはどうでも良い!!
もはや中毒なのだ!
「奇跡の海」くらいから真綾ちゃんの
歌に関心を持ってきたが、はっきりいって
最高傑作!!
これを凌ぐ楽曲を作れるか、真綾ちゃん自身が
ハードル上げちゃったなという感じがするくらいだ。
2008年4月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
「真綾ちゃんに歌わせるより、AKINOちゃんに歌わせた方が良い。」と言っている方がいましたが・・・・・
これは歌い手の問題ではなくて、作詞・作曲側の問題だと思いますよ。
今まで、聴いた管野氏の曲の中では(私的に)最低の出来だと思いました。バランスが悪いというか何と言うか・・・・(泣)
はっきり言って「がっかり・・・」 AKINOちゃんが歌ったところで「どうだろう?」と思います。
もう、作詞も「どうだろう?」って感じです(悲)
これは歌い手の問題ではなくて、作詞・作曲側の問題だと思いますよ。
今まで、聴いた管野氏の曲の中では(私的に)最低の出来だと思いました。バランスが悪いというか何と言うか・・・・(泣)
はっきり言って「がっかり・・・」 AKINOちゃんが歌ったところで「どうだろう?」と思います。
もう、作詞も「どうだろう?」って感じです(悲)
2008年4月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
最初に聞いたときは??? 星二つくらいの感想でした。
坂本真綾さんと菅野よう子がゴールデンコンビと言われていることには異論はないです。
ただこの曲を真綾さんが歌う必要があったかな?という疑問はありました。
求められるキーの高さや曲のイメージは少し「坂本真綾」からは離れているのでは?というのが感想でした。
しかし、妙に中毒性が高く、聞いていくうちに少しずつ従来の坂本真綾とトライアングラーの坂本真綾の溝が埋まっていくように感じています。
初見の印象で判断しないで、聞き込んでいくとかなり印象が変わっていくかもしれません。
カップリングも構成がシンプルで透き通るような真綾さんの声が響く良い曲です。
ただアニメは見ないのでマクロスがどんなアニメかわからないですが、
従来のファンとしては今回のようなタイアップではない、ゴールデンコンビの曲も聴きたいですね。
坂本真綾さんと菅野よう子がゴールデンコンビと言われていることには異論はないです。
ただこの曲を真綾さんが歌う必要があったかな?という疑問はありました。
求められるキーの高さや曲のイメージは少し「坂本真綾」からは離れているのでは?というのが感想でした。
しかし、妙に中毒性が高く、聞いていくうちに少しずつ従来の坂本真綾とトライアングラーの坂本真綾の溝が埋まっていくように感じています。
初見の印象で判断しないで、聞き込んでいくとかなり印象が変わっていくかもしれません。
カップリングも構成がシンプルで透き通るような真綾さんの声が響く良い曲です。
ただアニメは見ないのでマクロスがどんなアニメかわからないですが、
従来のファンとしては今回のようなタイアップではない、ゴールデンコンビの曲も聴きたいですね。
2008年3月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
自分もとある所でフルで聞くことができましたが
今までの曲とは曲調も違い新鮮な気持ちで聞く事が出来る
曲だと思います。
間奏のあたりが菅野よう子さんの音楽の特徴が凄い出てます。
TVではショートサイズしか聞けないので
CDを買って聞いてみるのをお勧めします。
自分的にはベスト3に入る曲かもしれません。
今までの曲とは曲調も違い新鮮な気持ちで聞く事が出来る
曲だと思います。
間奏のあたりが菅野よう子さんの音楽の特徴が凄い出てます。
TVではショートサイズしか聞けないので
CDを買って聞いてみるのをお勧めします。
自分的にはベスト3に入る曲かもしれません。