「シャリラリラ」と「ファイファイ」の両 A 面の今作。
基本的には良い作品なのですが、個人的に編曲に少々不満があるので、良い点のレビューは他の方に譲って編曲について。
どちらの曲も、未来に希望を抱くどこか切ない歌詞ながら、明るい曲調になっています。それは松岡モトキの編曲に拠るところが大きいのではないでしょうか。
このような曲調は一般受けはしそうですが、個人的には不満が残る編曲です。やはり歌詞が切ないものなので聴けば聴くほど声と曲調があってないと感じますし、全体的に軽い編曲で、旧来の絵里さんのファンとしてはギターの音をもっと前面に出して欲しいと思います。
(別にギターを使えばいいというものでなく、「黄色い花 -Wedding Story-」のようにピアノが似合う曲ならピアノでもいいのですが、やたらと音を使うよりはもうちょっとギターを効果的に使う方法もあるだろう、と)
まあ元々の詞・曲が良いので、編曲はともかく良い作品だと思います。
「ファイファイ」は絵里さんの持ち味である低音が心地いいですし、3 曲目には「黄色い花 -Wedding Story-」のライブ音源が収録されており少しハスキーな高音も楽しめますよ。