プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥4,758¥4,758 税込
ポイント: 95pt
(2%)
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon 販売者: Prime.market【プライム.マーケット】
新品:
¥4,758¥4,758 税込
ポイント: 95pt
(2%)
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon
販売者: Prime.market【プライム.マーケット】
中古品 - 非常に良い
¥2,369¥2,369 税込
お届け日 (配送料: ¥209
):
4月11日 - 12日
発送元: ENTER本店【到着予定日を必ず確認してください】 販売者: ENTER本店【到着予定日を必ず確認してください】
中古品 - 非常に良い
¥2,369¥2,369 税込
お届け日 (配送料: ¥209
):
4月11日 - 12日
発送元: ENTER本店【到着予定日を必ず確認してください】
販売者: ENTER本店【到着予定日を必ず確認してください】
牧場物語 わくわくアニマルマーチ(特典無し) - Wii
プラットフォーム : Nintendo Wii
¥2,369 ¥2,369 税込
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥4,758","priceAmount":4758.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"4,758","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"ub2ra5SxCuPEJ%2B44Te22DmvxO%2Fd8mrp%2FIp%2FWuMUgoWG5pMCHCE4J8n1cjI7UgyL6dpzeh5cZStl5Z2yQZCJl7V0dXmDdifwgDc2uL0O3OcB2dDNIlR6CyL5tNh0RFk%2B4kpR1ebQK5Vk361DTz1TWFOeJkVfgYjgEtVmhTi3TVNlXnZFvEVwHWQ%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥2,369","priceAmount":2369.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"2,369","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"ub2ra5SxCuPEJ%2B44Te22DmvxO%2Fd8mrp%2FkevQa2aMcnAQ%2FXH8Y4nZzI9788AEIeA0H3T9h2%2F3434DVQ5GJgf6XETS9opAsBA%2FhC%2F%2FGo9Eb%2B3Eh4wtq44iPNbCiWllWSBm9TO3RgNkqU1tvZCmrfAu4sR8hafVdrUzztILJaJULNbIB0I10mP8omNL6YmPcsP2","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
《ご注意ください》2014年5月20日(火)以降、本ソフトのインターネット通信を使用するサービスはご利用いただけません。詳細は各ソフトのホームページをご覧ください。
CD・DVD・テレビゲーム・PCソフト お買い得ストア
タイムセール、キャンペーン、クーポン、在庫処分ワゴンセール、バーゲン品、廉価版など、お買い得商品がもりだくさん。 ⇒いますぐチェック
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 牧場物語 わくわくアニマルマーチ(特典無し) - Wii
¥4,758¥4,758
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
残り2点 ご注文はお早めに
Nintendo Wii
¥20,300¥20,300
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
Nintendo Wii
¥7,660¥7,660
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
Nintendo Wii
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 製品サイズ : 19.1 x 13.5 x 1.5 cm; 159 g
- 発売日 : 2008/10/30
- ASIN : B001HL0OZM
- 商品モデル番号 : 193715011
- Amazon 売れ筋ランキング: - 19,698位ゲーム (ゲームの売れ筋ランキングを見る)
- - 164位Wiiゲームソフト
- カスタマーレビュー:
商品の説明
Amazonより
■牧場物語のものがたり
自然豊かな大陸で、牧場生活を始めた主人公と半人前のコロボックル。
みんなの力を借りて、牧場生活にも慣れたある日・・・住民たちが困っている様子。
話を聞くと風の力が弱まり、水の量が減る等、自然のチカラが弱まっているとのこと。
原因は、自然を守る女神の力が低下!
女神の力を復活させるため、5人のコロボックルの鐘を探す冒険に出る!
■牧場物語の楽しみ方
その1:街には月に1日だけサーカス団が訪れ、動物が芸を披露!
しかし、動物達が脱走してしまったので街中を捜さなければ・・・。
その2:どうぶつに乗って色々なところに出かけられる!
ペットになる!芸も仕込める!楽しくどうぶつと触れあい!
その3:家族や可愛い動物たちと一緒に記念撮影!Miiも一緒にOK!
通信機能で写真交換もできる!額縁に入れて飾ることも!
その4:主人公は男女から選択可能、装備できる衣装も多数。
豊富な恋愛イベント!結婚候補は全20人登場。
■カンタン操作でプレイできる
☆ユーザーフレンドリーなインターフェイス!
もちろんクラシックコントローラにも対応。
レーダー機能の搭載やマップの導入でさらに便利に!
☆簡単操作でドラマチックなカメラモード!
牧場では作業し易いようなアングルに変更、視点切り替えを自動で行い
風景・街並みが一望できる!
特定の情報をお探しですか?
イメージ付きのレビュー

2 星
人だから仕方ないけれど。。。
中身が違ってました説明書も『見る分には問題ない』との記載がされていましたがパリパリしていて人によっては無理かもしれないです作業をするのは人間だから仕方のないことですけどね
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2019年8月27日に日本でレビュー済み
版: 通常版(特典なし)Amazonで購入
今まで64,GC,3DS の牧場物語をやってきました。
この中でも特に64とGC中に似てるものを感じました!
良い意味でいつもの牧場物語です!
少しバグが確認できたので星4個
この中でも特に64とGC中に似てるものを感じました!
良い意味でいつもの牧場物語です!
少しバグが確認できたので星4個
2014年8月5日に日本でレビュー済み
版: 通常版(特典なし)Amazonで購入
「きっと絶対に面白くない」と思いこんでやりでもしない限り、
またよほど育成ゲームが好みでないか、よほど雰囲気が見た感じ合わない
という人でない限りは、誰がやっても面白いと思います。
今までと違い家族になってからも飽きにくい作りで
今までの作品で家族になったら速攻で飽きた人にもオススメ。
ロードの長さは、パソゲー・モバゲーに慣れていると気になると思いますが面白いので慣れます。
(ただ早期攻略など効率を追求してイライラしながらやると気になってくるのでそういうプレイ傾向がある人は気になると思います)
ただもう少し贅沢をいうと・・・
「畑の中」におけるガーデンインテリアがほしい
動物の像や噴水、ベンチ、トピアリーなど。
また食器などは難しくとも部屋のインテリアに観葉植物はほしい。
「家屋内」と「家畜小屋」、もし難しければせめて
家畜小屋は、時間経過ON/OFFをコンフィグで可能にしてほしい。
また全体の時間経過をまったり、普通、早いの三段階、
せめて早いと普通の二段階で用意してほしい。
プレイヤーのプレイスタイルや、遊べる時間に合わせられることから
広いプレイヤー層にとって遊びやすくなる。
家の配色と家具の色をちゃんと統一してほしい。
例えば、シックという分類のものでも、木の色が家の
備え付けのものと、店で購入できるものとが違い統一感がない。
がっかり肩透かしをくらって飽きが来るように
わざと色を外して統一させていないのかもしれないが
他の住人の統一感を見るとあまりにもあからさますぎる。
あと、家具の縮尺もたななど窓に対して大きすぎておかしいのを直してほしい。
大なべや大型ジューサーなどのアイテムを追加して
レシピのあるアイテムの内、ジュースやジャムなど、普通まとめて作るものは
せめて5個くらいまで一度に作れるようにしてほしい。
(レシピから選択し材料を入れさせる。余り・数量不足分は単純に破棄)
同性とも祭りに行けるようにしてほしい。
同性の友情関係が希薄でさみしい。他、休日には一緒に散歩に誘うこと可能とか。
景色がいいのでカメラをわざわざ使わずとも見回せるようにしてほしい。(カメラは時間経過が止まってしまうので、ファインダーから景色を眺めながら待ち時間をつぶすなどができない)
画面暗転して一人称視点切り替えでいいので椅子類(せめてベンチだけでも)・草原などに座れるようにしてほしい。(人間の散歩同行者も含め。椅子足りない場合は、横に立つ。草原はピクニックシートなどアイテムで。時間経過ありで、表情変化あり。贅沢をいうならカメラ所持でその状態で撮影可に)
余力があれば、伴侶以外も身内になると反応をかえてほしい。
というところです。
ちなみに前作のやすらぎの樹より全て上かというと、
個人的にはキャラの会話や性格など前作のやすらぎの樹の方が魅力を感じました。
(もちろん全てではないですが)
*****
他のゲームと肩を並べても一人勝ちできる、ぼくもの史上最強のゲームが作れたろうに、
いつまでも遊べるスルメゲーを作ると他の作品のセールスや
業界セールスに響くということを配慮してのことか、宝石鑑定など確率を極悪にしたり(リアリティ追求という逃げ口上はあるだろうがこれは楽しむためのゲーム)
内装グラの手を抜いたり、無理やり穴を作ってあるようで残念。
かなり新規ユーザーを取り込める可能性があったろうに…。
強気の値段と、セールス奪われるのを恐れたゲーム関連業界が早々、ロードが長いなど購入する気を失わさせる情報を広げたせいで、作品に見合うセールスにならなかったようで残念。
廉価版を今売れば長期的に間違いなく売れるだろうがスルメゲーは歓迎されないのでOKがでないのか。
完全版という形で鑑定の確率改善、オブジェやアイテムの追加と、たな等のインテリアのサイズと色の修正、友達以上の同性を誘えるようにする、大量生産用アイテムの追加、時間経過のコンフィグ実装、鐘イベントの会話が延々と続くバグ修正をしたものを3800円くらいで出せば、今持っている人間も買いなおすのでは。
新規開発でなく、すでにあるものをベースに追加・修正を行うだけなのでコストがかからない割に、すでに名作として名前が通り、中古価格が高値で安定しているので、これをしないのは宝の持ち腐れ。
歴史的名作になりえた良作をそのままにするのは宝石をカットせずにお蔵入りさせて忘れるのと同じ。
手のかかったパラレルでなく、完全版を出す商法を最初で最後でいいので挑戦してみてほしい。
あともし続編出すなら、もうこれをベースにストーリーやキャラ変えてテキスト充実、イベントの盛り込みを行うだけでいいのでは。
ここまでベースが出来ているのなら、今あるものに少し足りないものを足すほうが、安定した作品になるかと。
またよほど育成ゲームが好みでないか、よほど雰囲気が見た感じ合わない
という人でない限りは、誰がやっても面白いと思います。
今までと違い家族になってからも飽きにくい作りで
今までの作品で家族になったら速攻で飽きた人にもオススメ。
ロードの長さは、パソゲー・モバゲーに慣れていると気になると思いますが面白いので慣れます。
(ただ早期攻略など効率を追求してイライラしながらやると気になってくるのでそういうプレイ傾向がある人は気になると思います)
ただもう少し贅沢をいうと・・・
「畑の中」におけるガーデンインテリアがほしい
動物の像や噴水、ベンチ、トピアリーなど。
また食器などは難しくとも部屋のインテリアに観葉植物はほしい。
「家屋内」と「家畜小屋」、もし難しければせめて
家畜小屋は、時間経過ON/OFFをコンフィグで可能にしてほしい。
また全体の時間経過をまったり、普通、早いの三段階、
せめて早いと普通の二段階で用意してほしい。
プレイヤーのプレイスタイルや、遊べる時間に合わせられることから
広いプレイヤー層にとって遊びやすくなる。
家の配色と家具の色をちゃんと統一してほしい。
例えば、シックという分類のものでも、木の色が家の
備え付けのものと、店で購入できるものとが違い統一感がない。
がっかり肩透かしをくらって飽きが来るように
わざと色を外して統一させていないのかもしれないが
他の住人の統一感を見るとあまりにもあからさますぎる。
あと、家具の縮尺もたななど窓に対して大きすぎておかしいのを直してほしい。
大なべや大型ジューサーなどのアイテムを追加して
レシピのあるアイテムの内、ジュースやジャムなど、普通まとめて作るものは
せめて5個くらいまで一度に作れるようにしてほしい。
(レシピから選択し材料を入れさせる。余り・数量不足分は単純に破棄)
同性とも祭りに行けるようにしてほしい。
同性の友情関係が希薄でさみしい。他、休日には一緒に散歩に誘うこと可能とか。
景色がいいのでカメラをわざわざ使わずとも見回せるようにしてほしい。(カメラは時間経過が止まってしまうので、ファインダーから景色を眺めながら待ち時間をつぶすなどができない)
画面暗転して一人称視点切り替えでいいので椅子類(せめてベンチだけでも)・草原などに座れるようにしてほしい。(人間の散歩同行者も含め。椅子足りない場合は、横に立つ。草原はピクニックシートなどアイテムで。時間経過ありで、表情変化あり。贅沢をいうならカメラ所持でその状態で撮影可に)
余力があれば、伴侶以外も身内になると反応をかえてほしい。
というところです。
ちなみに前作のやすらぎの樹より全て上かというと、
個人的にはキャラの会話や性格など前作のやすらぎの樹の方が魅力を感じました。
(もちろん全てではないですが)
*****
他のゲームと肩を並べても一人勝ちできる、ぼくもの史上最強のゲームが作れたろうに、
いつまでも遊べるスルメゲーを作ると他の作品のセールスや
業界セールスに響くということを配慮してのことか、宝石鑑定など確率を極悪にしたり(リアリティ追求という逃げ口上はあるだろうがこれは楽しむためのゲーム)
内装グラの手を抜いたり、無理やり穴を作ってあるようで残念。
かなり新規ユーザーを取り込める可能性があったろうに…。
強気の値段と、セールス奪われるのを恐れたゲーム関連業界が早々、ロードが長いなど購入する気を失わさせる情報を広げたせいで、作品に見合うセールスにならなかったようで残念。
廉価版を今売れば長期的に間違いなく売れるだろうがスルメゲーは歓迎されないのでOKがでないのか。
完全版という形で鑑定の確率改善、オブジェやアイテムの追加と、たな等のインテリアのサイズと色の修正、友達以上の同性を誘えるようにする、大量生産用アイテムの追加、時間経過のコンフィグ実装、鐘イベントの会話が延々と続くバグ修正をしたものを3800円くらいで出せば、今持っている人間も買いなおすのでは。
新規開発でなく、すでにあるものをベースに追加・修正を行うだけなのでコストがかからない割に、すでに名作として名前が通り、中古価格が高値で安定しているので、これをしないのは宝の持ち腐れ。
歴史的名作になりえた良作をそのままにするのは宝石をカットせずにお蔵入りさせて忘れるのと同じ。
手のかかったパラレルでなく、完全版を出す商法を最初で最後でいいので挑戦してみてほしい。
あともし続編出すなら、もうこれをベースにストーリーやキャラ変えてテキスト充実、イベントの盛り込みを行うだけでいいのでは。
ここまでベースが出来ているのなら、今あるものに少し足りないものを足すほうが、安定した作品になるかと。
2022年12月18日に日本でレビュー済み
版: 通常版(特典なし)Amazonで購入
中身が違ってました
説明書も『見る分には問題ない』との記載がされていましたが
パリパリしていて人によっては無理かもしれないです
作業をするのは人間だから仕方のないことですけどね
説明書も『見る分には問題ない』との記載がされていましたが
パリパリしていて人によっては無理かもしれないです
作業をするのは人間だから仕方のないことですけどね

中身が違ってました
説明書も『見る分には問題ない』との記載がされていましたが
パリパリしていて人によっては無理かもしれないです
作業をするのは人間だから仕方のないことですけどね
説明書も『見る分には問題ない』との記載がされていましたが
パリパリしていて人によっては無理かもしれないです
作業をするのは人間だから仕方のないことですけどね
このレビューの画像


2020年9月10日に日本でレビュー済み
版: 通常版(特典なし)Amazonで購入
発送から配達まで迅速な対応をしていただきました。商品状態も、綺麗で、ゲーム起動も、問題ありませんでした。
2011年10月28日に日本でレビュー済み
版: 通常版(特典なし)
牧場物語シリーズは64の頃からほとんどプレイしています。
1年、プレイ時間にして60時間ほど遊んだ感想。
よい点
・キャラクターデザイン。嫁・婿候補のキャラクターがどれも個性豊かで、しっかりと特徴わけされている。人数も多い。
個人的に、牧場物語シリーズでは一番よいと思う。
・現時点では恐らく最高のグラフィック。春の風がそよぐ感じ、冬の乾いた空気感など、
グラフィックそのものよりも、雰囲気がとてもいいです。
・ゲーム中手に入る道具でワープすることができる。後述するが、移動が長いなどの不満を減らしてくれる。
悪い点
・とにかくロードが長い。エリア移動に10秒弱掛かります。
・マップが広すぎる割に、主人公の移動速度が遅いので移動にとにかく時間が掛かる。家畜やエサを買いに行くだけでリアル3分以上かかる。
・マップを広くしたためと思われるが、時間経過が遅い。体感で今までの牧場シリーズの2倍か、それ以上。
夜のイベントまで待つのが非常に苦痛でした。10分くらい放置してもまだ夜になっていなかったり。(途中でリモコンの通信が切れて止まってる点もさらに不便)
・放牧の仕様。今までの牧場物語は、放牧した時点で家畜は満腹になっていたが、このゲームはそうではない。
時間の経過により、牧場の牧草を食べていく仕様だが、夕方〜夜まで待たないと全家畜が食べてくれない。
上記に書いたとおり、ゲーム内の時間の経過が非常に遅いので、結果的に愛情度MAXだろうが手渡しでエサを与えるハメになる。
にわとり、モヌラ、家畜全て飼うと20頭(匹)にもなるため、毎日手渡しはキツイ。
・料理がまとめてできない。今作は、クリアまで辿り着くために町人10人の好感度をハート3以上にしないといけないため、
料理をする機会が多い割りに料理がまとめてできないのはとても不便。何十個と同じ料理を作るためにリアル時間10分くらいもボタン連打しなければならない。
・家畜が不機嫌になる仕様。家畜はランダムで、毎日不機嫌になります。これを放っておくとミルクを出してくれなかったり卵を産んでくれなくなるので、
不機嫌の家畜は撫でて機嫌を治さないといけない。個人的に、この仕様が何の意味を持つのか分かりませんでした。ただ作業を増やすだけにしか思えません。
一々モーションも長い・・・。
・つり、採掘などの副収入源が低い。今までのシリーズでは、空いた時間につりや採掘などで稼いでこれましたが、
このわくアニに関しては、釣りは釣れる魚の出荷額が全体的に低く、採掘は今回は"鑑定"というものがあり
採掘した鉱石をさらに鑑定してから出荷するのですが、7割ほどは出荷額の低いいわばはずれ的なものになってしまい、
残った3割ほどの宝石類も大した額じゃありません。ちなみに体力がなくなるまで鉱山に篭っているとリアルで20分以上かかります(笑)
1日およそ30〜45分。1シーズン終わるだけで何時間プレイしたでしょうか・・・
個人的に、牧場物語を何作もプレイしてきた方は、時間経過やロード面で非常にストレスを感じると思います。
実際、結婚までたどり着く前にやめてしまったのはこのわくアニが初めてでした。(2回目のセーブデータは何十時間もかけてやっと辿り着きましたが)
牧場物語シリーズが始めての方は、キャラクターが豊富で雰囲気もかなりいいので、楽しめると思います。
牧場物語を何度もプレイしてきた人よりも、のんびりまったり楽しみたい牧場物語初心者向けですね。
1年、プレイ時間にして60時間ほど遊んだ感想。
よい点
・キャラクターデザイン。嫁・婿候補のキャラクターがどれも個性豊かで、しっかりと特徴わけされている。人数も多い。
個人的に、牧場物語シリーズでは一番よいと思う。
・現時点では恐らく最高のグラフィック。春の風がそよぐ感じ、冬の乾いた空気感など、
グラフィックそのものよりも、雰囲気がとてもいいです。
・ゲーム中手に入る道具でワープすることができる。後述するが、移動が長いなどの不満を減らしてくれる。
悪い点
・とにかくロードが長い。エリア移動に10秒弱掛かります。
・マップが広すぎる割に、主人公の移動速度が遅いので移動にとにかく時間が掛かる。家畜やエサを買いに行くだけでリアル3分以上かかる。
・マップを広くしたためと思われるが、時間経過が遅い。体感で今までの牧場シリーズの2倍か、それ以上。
夜のイベントまで待つのが非常に苦痛でした。10分くらい放置してもまだ夜になっていなかったり。(途中でリモコンの通信が切れて止まってる点もさらに不便)
・放牧の仕様。今までの牧場物語は、放牧した時点で家畜は満腹になっていたが、このゲームはそうではない。
時間の経過により、牧場の牧草を食べていく仕様だが、夕方〜夜まで待たないと全家畜が食べてくれない。
上記に書いたとおり、ゲーム内の時間の経過が非常に遅いので、結果的に愛情度MAXだろうが手渡しでエサを与えるハメになる。
にわとり、モヌラ、家畜全て飼うと20頭(匹)にもなるため、毎日手渡しはキツイ。
・料理がまとめてできない。今作は、クリアまで辿り着くために町人10人の好感度をハート3以上にしないといけないため、
料理をする機会が多い割りに料理がまとめてできないのはとても不便。何十個と同じ料理を作るためにリアル時間10分くらいもボタン連打しなければならない。
・家畜が不機嫌になる仕様。家畜はランダムで、毎日不機嫌になります。これを放っておくとミルクを出してくれなかったり卵を産んでくれなくなるので、
不機嫌の家畜は撫でて機嫌を治さないといけない。個人的に、この仕様が何の意味を持つのか分かりませんでした。ただ作業を増やすだけにしか思えません。
一々モーションも長い・・・。
・つり、採掘などの副収入源が低い。今までのシリーズでは、空いた時間につりや採掘などで稼いでこれましたが、
このわくアニに関しては、釣りは釣れる魚の出荷額が全体的に低く、採掘は今回は"鑑定"というものがあり
採掘した鉱石をさらに鑑定してから出荷するのですが、7割ほどは出荷額の低いいわばはずれ的なものになってしまい、
残った3割ほどの宝石類も大した額じゃありません。ちなみに体力がなくなるまで鉱山に篭っているとリアルで20分以上かかります(笑)
1日およそ30〜45分。1シーズン終わるだけで何時間プレイしたでしょうか・・・
個人的に、牧場物語を何作もプレイしてきた方は、時間経過やロード面で非常にストレスを感じると思います。
実際、結婚までたどり着く前にやめてしまったのはこのわくアニが初めてでした。(2回目のセーブデータは何十時間もかけてやっと辿り着きましたが)
牧場物語シリーズが始めての方は、キャラクターが豊富で雰囲気もかなりいいので、楽しめると思います。
牧場物語を何度もプレイしてきた人よりも、のんびりまったり楽しみたい牧場物語初心者向けですね。
2016年7月29日に日本でレビュー済み
版: 通常版(特典なし)Amazonで購入
過去作からの大きな改良点は他のレビューでも述べられていると思うので、ここでは地味に嬉しい改良点について書きます。
まず、夏服と冬服に制限がなくなりました。春や夏でも長袖で農作業できます。
リングメニューで何もない欄を自動で飛ばしてくれます。リュックが大きくなると地味にありがたい点です。
15秒でゲーム内時間10分になりました。以前は5秒だったので、かなりゆっくりとゲームを楽しめます。個人的には今作一番のウリじゃないかと思います。
タイトル画面でちゃんと「つづきから」に選択がなってます。これでもう間違って「はじめから」を押すことはありません。
今作では疲れてても走れます。ペナルティが軽くなったのはどうかと思いますが、行動しやすくなったのは確かです。
長くなりましたが、以上が私の気付いた点でした。
まず、夏服と冬服に制限がなくなりました。春や夏でも長袖で農作業できます。
リングメニューで何もない欄を自動で飛ばしてくれます。リュックが大きくなると地味にありがたい点です。
15秒でゲーム内時間10分になりました。以前は5秒だったので、かなりゆっくりとゲームを楽しめます。個人的には今作一番のウリじゃないかと思います。
タイトル画面でちゃんと「つづきから」に選択がなってます。これでもう間違って「はじめから」を押すことはありません。
今作では疲れてても走れます。ペナルティが軽くなったのはどうかと思いますが、行動しやすくなったのは確かです。
長くなりましたが、以上が私の気付いた点でした。
2012年4月16日に日本でレビュー済み
版: 通常版(特典なし)Amazonで購入
牧物2から入り
ハーベストムーン、3、ワンダフルライフ
携帯機はGB3、ミネラルタウン、コロステ、飽きてすぐやめたから名前は忘れたけどDSの島が舞台のものをやってきました。
3、ワンダフルライフのもっさり感、恋愛イベントの薄さに絶望して、やすらぎは見る気もしませんでしたが、このわくアニは文句無しに面白い!(少なくても1年目の夏までは(笑))
キャラデザは好みが割れそうですが男女ともに個性的なキャラが多く、嫁候補は本当に絞るのに苦労するほどです。イベントも豊富でRPG的な鐘のイベントも厳しすぎず、温くも無くちょうど良い。やや資金稼ぎが楽に思いますがやりこみ要素が多いのでこれも足りなくなり気味に・・・。恋愛イベントは◎非常に良いです。住民の会話は2程度+αという感じです。時間経過はかなり緩やかなのでやりたい事はほとんど出来ます。
大まかにレビュー
動物☆☆☆☆★
デザインは好みが割れそうです。仕草はシリーズを通していつも通りという感じ。種類は増え、レース等もありなかなか楽しめます。
農作物☆☆☆☆☆
これは私が久々なせいかもしれませんが種類が爆発的に増え何をどれくらい、どのように埋めようか良い意味で迷います。比較的畑が多いのも◎
操作性☆☆☆☆☆
クラコン無しでも非常に使い勝手よし。wiiではかなり良い部類
音楽☆☆☆★★
個人的にはあまり好みではありませんでした。鐘の音楽は好きです。
グラフィック☆☆☆★★
やすらぎと比べると落ちると良く聞きます。個人的な感想は一般的なwiiのゲームの画質
結婚後も歴代作品よりやりこみやすいそうなので今から楽しみです。3、ワンダフルライフで離れたという方もいると思いますが買いだと思います。もっとやりこんだら☆5を付けられそうな良作です。
ハーベストムーン、3、ワンダフルライフ
携帯機はGB3、ミネラルタウン、コロステ、飽きてすぐやめたから名前は忘れたけどDSの島が舞台のものをやってきました。
3、ワンダフルライフのもっさり感、恋愛イベントの薄さに絶望して、やすらぎは見る気もしませんでしたが、このわくアニは文句無しに面白い!(少なくても1年目の夏までは(笑))
キャラデザは好みが割れそうですが男女ともに個性的なキャラが多く、嫁候補は本当に絞るのに苦労するほどです。イベントも豊富でRPG的な鐘のイベントも厳しすぎず、温くも無くちょうど良い。やや資金稼ぎが楽に思いますがやりこみ要素が多いのでこれも足りなくなり気味に・・・。恋愛イベントは◎非常に良いです。住民の会話は2程度+αという感じです。時間経過はかなり緩やかなのでやりたい事はほとんど出来ます。
大まかにレビュー
動物☆☆☆☆★
デザインは好みが割れそうです。仕草はシリーズを通していつも通りという感じ。種類は増え、レース等もありなかなか楽しめます。
農作物☆☆☆☆☆
これは私が久々なせいかもしれませんが種類が爆発的に増え何をどれくらい、どのように埋めようか良い意味で迷います。比較的畑が多いのも◎
操作性☆☆☆☆☆
クラコン無しでも非常に使い勝手よし。wiiではかなり良い部類
音楽☆☆☆★★
個人的にはあまり好みではありませんでした。鐘の音楽は好きです。
グラフィック☆☆☆★★
やすらぎと比べると落ちると良く聞きます。個人的な感想は一般的なwiiのゲームの画質
結婚後も歴代作品よりやりこみやすいそうなので今から楽しみです。3、ワンダフルライフで離れたという方もいると思いますが買いだと思います。もっとやりこんだら☆5を付けられそうな良作です。