このゲームは、内政パートと戦闘パートに分かれている、
「無双版・信長の野望」です。でも信長の野望ほど
内政はわずらわしくありませんので、結構軽い気持ちでプレイできます。
基本が歴史シミュレーションですので、ストーリーと呼べるものは存在しません。
自分で「誰がどこをどう攻めるか」を考えて、無双アクションで
戦いつつ、天下統一を目指すゲームです。
最大の魅力は、味方が頼りになるということ。
自分だけでは勝てなくても、味方と一緒に放つ連携無双奥義は
かなり強力ですし、一人ひとりに指示を出すことで共闘感も増します。
極端なことを言うと、味方に指示だけ出しておいて
自分は本陣でまったりしていても勝つことが可能です。
また、陣形もすごく面白い。
それまで苦戦していたのに、陣形で戦況をひっくり返すのがとても楽しいです。
難易度設定も丁度良いですし、エンパの中ではかなり出来が良いと思います。
ダメな点は、エディットが非常に残念な仕様であること。
選べるものがすごく少ないです。
また2猛将伝の前に発売されましたので、当然ながら
前田利家たちはモブのままです。これはかなり残念。
またストーリーはあって無きが如しですので、戦国無双2のような
ドラマ性を求めている人にもお勧めしません。
・歴史シミュレーションゲームが好きな人
・簡略版信長の野望+無双アクションをやりたい人
・ストーリーを自分で作れる人
こんな人にはかなりお勧めです。
2猛将伝のような読み込み問題もありませんので、安心してどうぞ。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥4,880¥4,880 税込
ポイント: 49pt
(1%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon 販売者: Roseclema
新品:
¥4,880¥4,880 税込
ポイント: 49pt
(1%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon
販売者: Roseclema
中古品 - 良い
¥351¥351 税込
無料お届け日:
4月2日 - 5日
発送元: いいものいろいろ retoromax 販売者: いいものいろいろ retoromax
中古品 - 良い
¥351¥351 税込
無料お届け日:
4月2日 - 5日
発送元: いいものいろいろ retoromax
販売者: いいものいろいろ retoromax
戦国無双2 Empires PlayStation 2 the Best
プラットフォーム : PlayStation2
¥351 ¥351 税込
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥4,880","priceAmount":4880.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"4,880","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"EVXRBPNmMcaOPme89MsHw9Ys2U8V0X4z8fj6gfVqAqRx994SUP8ADhtIWwZhZUcj%2BC3zhm9VGAPO9PwS03hCuI4uwzKDHIsTuyOBMQftDhIwaqToWOaIjaaymKTB5MxY9Wx%2BQKnpl%2B2GnaPzwW2KMVrsSGAU3%2F8YC2ETBrgSSChpva%2BwNsZX1Q%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥351","priceAmount":351.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"351","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"EVXRBPNmMcaOPme89MsHw9Ys2U8V0X4zGi625yklbmIwTcPIKaW%2B71mg6IOV72qlNtTUmfiPHqkloyW9Rno5nTLgLskvseHb1NYrEewL6gS%2B8nMyCB87zqIx2cR5f%2F49KrGpcf1irXapeo226bP02v5HpWA1xlLj%2FDoQ0w7LeCyOzOHmb1vthykkOYBSea1f","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
CD・DVD・テレビゲーム・PCソフト お買い得ストア
タイムセール、キャンペーン、クーポン、在庫処分ワゴンセール、バーゲン品、廉価版など、お買い得商品がもりだくさん。 ⇒いますぐチェック
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 梱包サイズ : 19.2 x 13.6 x 1.6 cm; 0.28 g
- 発売日 : 2008/11/13
- ASIN : B001F7AA7K
- 商品モデル番号 : 10364381 639094
- Amazon 売れ筋ランキング: - 54,814位ゲーム (ゲームの売れ筋ランキングを見る)
- - 3,105位PS2ゲーム
- カスタマーレビュー:
商品の説明
戦略シミュレーションとアクションが同時に楽しめる、『Empires』シリーズの第3弾。本作のベースとなるのは、2006年2月に発売された『戦国無双2』。メインモードである「争覇演武」では、政略で国力を上げつつ、合戦で敵勢力を蹴散らしながら全国統一を目指す。全国統一を目指すシナリオは、「川中島の戦い」から「関が原の戦い」までの4本に加えてオリジナルの仮想シナリオを1本用意。さらに地方統一から全国統一を目指す地方シナリオが6本と、遊び応え十分の内容となっている。もちろん合戦は、お気に入りの武将で爽快な無双アクションを楽しむことが可能。基本アクションのほか、武将ごとに設定された特殊技で敵を蹴散らすことができる。登場する武将は、『戦国無双2』に登場した無双武将をはじめ、総勢400人以上もの名将たち。2人協力プレイもできるので、仲間と一緒に全国統一を目指すのもアリだ。
(※紹介文はオリジナル版のものを使用しています)
http://dol.dengeki.com/
特定の情報をお探しですか?
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2011年8月26日に日本でレビュー済み
・拠点攻撃ばかりで敵少ない
・エディットに不満だ
は他の人と同じ
あと、易しいモードと普通モードの差が激しい
易しいでは敵武将が攻撃してこず、やわらかく簡単すぎ
普通モードでは敵武将が硬いし複数で攻撃してきてどうにもならんかった
勝利したとき、敵武将を登用か放逐か選択する。
あ?これだけかよ選択肢
敵が捕まったとき(複数回こちらに負けたとき)に「殺してくれ!」という趣旨のことを言うことがある
うむ。武士たる者、負け犬などとは生き恥であり、死んだほうがマシなほどの苦痛屈辱なのだ。だから殺してやるのも同じ武士としての美徳である。
ので、登用か放逐か処断(打首)にしたいんだが。登用したくない(いらない)が放逐して敵に使われるのもいやだというときもあるわけで。あ、捕虜にしておくという選択肢もない。
・エディットに不満だ
は他の人と同じ
あと、易しいモードと普通モードの差が激しい
易しいでは敵武将が攻撃してこず、やわらかく簡単すぎ
普通モードでは敵武将が硬いし複数で攻撃してきてどうにもならんかった
勝利したとき、敵武将を登用か放逐か選択する。
あ?これだけかよ選択肢
敵が捕まったとき(複数回こちらに負けたとき)に「殺してくれ!」という趣旨のことを言うことがある
うむ。武士たる者、負け犬などとは生き恥であり、死んだほうがマシなほどの苦痛屈辱なのだ。だから殺してやるのも同じ武士としての美徳である。
ので、登用か放逐か処断(打首)にしたいんだが。登用したくない(いらない)が放逐して敵に使われるのもいやだというときもあるわけで。あ、捕虜にしておくという選択肢もない。
2009年10月17日に日本でレビュー済み
ひとつの完成品。
他にもファンであるなら「ああして欲しい」「こうして欲しい」の
要望があるかもしれないが、ここにひとつの終着を迎えた。
今後は、他とのコラボレーションモノ、
例えば「ベルセルク無双」などが待たれるところ。
メーカーの光栄さんは「大航海時代」といい
「へべれけ」といい、根強いファンを持つ
作品が多いように思います。
他にもファンであるなら「ああして欲しい」「こうして欲しい」の
要望があるかもしれないが、ここにひとつの終着を迎えた。
今後は、他とのコラボレーションモノ、
例えば「ベルセルク無双」などが待たれるところ。
メーカーの光栄さんは「大航海時代」といい
「へべれけ」といい、根強いファンを持つ
作品が多いように思います。
2010年6月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
名作なのは分かってたし注文してから神速の速さで振り込み…7月29日?だっけ?
超低価格で発売するっておっおっwww
1000円も安いんだっておwww
俺ざまぁw…orz
超低価格で発売するっておっおっwww
1000円も安いんだっておwww
俺ざまぁw…orz
2010年1月23日に日本でレビュー済み
本体変えて起動した。
まあまあだが三國無双シリーズに比べてエディット酷くて飽きた。
キャラ同士の会話は三國シリーズにも取り入れてほしいが。
敵対台詞。
エディットキャラでストーリーに応じて喋ればいいのに。
まあまあだが三國無双シリーズに比べてエディット酷くて飽きた。
キャラ同士の会話は三國シリーズにも取り入れてほしいが。
敵対台詞。
エディットキャラでストーリーに応じて喋ればいいのに。