新品:
¥2,923¥2,923 税込
ポイント: 29pt
(1%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon 販売者: RIBERUSAS
新品:
¥2,923¥2,923 税込
ポイント: 29pt
(1%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon
販売者: RIBERUSAS
中古品 - 良い
¥169¥169 税込
ポイント: 2pt
(1%)
無料お届け日:
4月1日 - 5日
発送元: ゆうメール専用配達/れとろ横丁/2点目から5%割引/土日祝配達休み 販売者: ゆうメール専用配達/れとろ横丁/2点目から5%割引/土日祝配達休み
中古品 - 良い
¥169¥169 税込
ポイント: 2pt
(1%)
無料お届け日:
4月1日 - 5日
発送元: ゆうメール専用配達/れとろ横丁/2点目から5%割引/土日祝配達休み
販売者: ゆうメール専用配達/れとろ横丁/2点目から5%割引/土日祝配達休み
ディシディア ファイナルファンタジー(特典なし) - PSP
プラットフォーム : Sony PSP |
CEROレーティング: 15才以上対象
OFF 買い物をする
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥2,923","priceAmount":2923.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"2,923","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"R5GOblhFhmYqqqM9bJsLpmHMyIICMiE8MMgyoKFXlo0ahEsujTejClei7wbpE8AkD4Io8G3921xTDgcXSFuJSG30EZy0sR4BEBgJWitIvP4QKqJnSYVCxQ8nUgipjFlUzLwpv6kd0At7Kptv1mBBm5p6ltFmdFwEUt%2BzEalHmdhWooY6dKPL%2FLtjAMvScSU8","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥169","priceAmount":169.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"169","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"R5GOblhFhmYqqqM9bJsLpmHMyIICMiE8fJ3BVhzhdvx4wEOXIvxNzBH2aPBXz2KOJUFr2nF%2BwJ1lrpEkNOhVtGS05L3KqYOZEh4YA0GfIpiI0SD8aHuKH6Z3S1JdiFUHSnZRq3Y3KMv3yT0rfrJqqZPVsoGWyjKLUu43Qga4yHXcn6vGAG2IZg%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
この商品について
- PSP
CD・DVD・テレビゲーム・PCソフト お買い得ストア
タイムセール、キャンペーン、クーポン、在庫処分ワゴンセール、バーゲン品、廉価版など、お買い得商品がもりだくさん。 ⇒いますぐチェック
よく一緒に購入されている商品

対象商品: ディシディア ファイナルファンタジー(特典なし) - PSP
¥2,923¥2,923
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り5点 ご注文はお早めに
Sony PSP
¥3,640¥3,640
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り9点 ご注文はお早めに
Sony PSP
¥6,276¥6,276
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
Sony PSP
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 年齢対象 : 15才以上対象
- 製品サイズ : 17.6 x 10.39 x 1.6 cm; 90 g
- 発売日 : 2008/12/18
- ASIN : B001GXQQTE
- 商品モデル番号 : 13305781
- Amazon 売れ筋ランキング: - 12,128位ゲーム (ゲームの売れ筋ランキングを見る)
- - 212位PSPゲームソフト
- カスタマーレビュー:
商品の説明
最初の『ファイナルファンタジー』が生まれてから20年。
記念碑的タイトル『ディシディア ファイナルファンタジー』の発売が決定!
歴代シリーズのキャラクターが多数参戦し、マップ・音楽など様々な要素が原作からアレンジされて登場!どのシリーズからどのキャラクターが登場するか、夢の対決をお楽しみください。
特定の情報をお探しですか?
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2008年12月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
FFファンなら楽しめると思います。
格闘アクションだからっていうので買うとかなり微妙だとおもいます。
もともとFFはRPGなのでファンもほとんどRPG好きのはず。
なのでRPGファンがよろこぶ内容になってます。
だから逆にいうと、今度のFFはアクションだからどうも・・って
思ってる人でも十分楽しめるとおもいますよ。
操作もそう難しくないし、勝てなかったらレベルをあげれば勝てます
そのへんがまさにRPG。それでも勝てなかったら素直にあきらめましょう。
好きなキャラクターになりきって戦えるっていうのがファンにはうれしいとおもいます。
ただ、ほんとにマニアっていうほど好きな人じゃないとちとついていけないとこもあるかも。
ありえないほど寒いセリフ連発だし、やりこみ要素にしても、「こんなのまで
いちいちポイントためて開けていかなきゃいけないの?;;」っていうのもたくさん
あります。肝心の戦闘も、キャラ自体がどっちが前なのか近づかないとわかんないようなのも
いるし、距離がはなれるとなにやってんだかわけわかんなくなるし。やたら好き勝手に
障害物だらけで見えにくいったらないステージもあるので
格闘アクションていうかアクションゲームとしてみるとかなりわかってない人が作ってるんだなぁっていう印象。
最低でもFFやったことある人、思い入れのある好きなキャラがいる人向けです。
それ以外の人にとってはつまらないなぁと思われてもある意味仕方ないとこあります。
格闘アクションだからっていうので買うとかなり微妙だとおもいます。
もともとFFはRPGなのでファンもほとんどRPG好きのはず。
なのでRPGファンがよろこぶ内容になってます。
だから逆にいうと、今度のFFはアクションだからどうも・・って
思ってる人でも十分楽しめるとおもいますよ。
操作もそう難しくないし、勝てなかったらレベルをあげれば勝てます
そのへんがまさにRPG。それでも勝てなかったら素直にあきらめましょう。
好きなキャラクターになりきって戦えるっていうのがファンにはうれしいとおもいます。
ただ、ほんとにマニアっていうほど好きな人じゃないとちとついていけないとこもあるかも。
ありえないほど寒いセリフ連発だし、やりこみ要素にしても、「こんなのまで
いちいちポイントためて開けていかなきゃいけないの?;;」っていうのもたくさん
あります。肝心の戦闘も、キャラ自体がどっちが前なのか近づかないとわかんないようなのも
いるし、距離がはなれるとなにやってんだかわけわかんなくなるし。やたら好き勝手に
障害物だらけで見えにくいったらないステージもあるので
格闘アクションていうかアクションゲームとしてみるとかなりわかってない人が作ってるんだなぁっていう印象。
最低でもFFやったことある人、思い入れのある好きなキャラがいる人向けです。
それ以外の人にとってはつまらないなぁと思われてもある意味仕方ないとこあります。
2009年1月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
チュートリアルステージが、「チュートリアル」
なのにあまりわかりませんでした。・゚・(ノ∀`)・゚・。
でもそれは最初だけb
慣れてくれば、扱い方はわかるし
バトルの難易度は少しずつ下がっていきます。
にしてもバトルがHP攻撃とブレイブ攻撃にわかれてるっていうのは
なかなか発想できなかったですね…!
ブレイブを一気に溜めて一撃必殺するのは爽快b
あと、壁を走れるのがすごいかっこいい(笑)
わざわざ上りたくなるb
でもカメラアングルが…
ぐるぐるして、マップから落ちたりしたときに
たまに自分がどこにいるのかわからなくなる;;
それと、これは個人的な感想なんですが…
ストーリーの内容が薄い…!!!!
CCをプレイして号泣し、そこでかなりストーリーの内容に期待していたので
余計にそう思ってしまうのかもしれませんが…。
エンディングは曲が壮大で「よく頑張ったなぁ」っていう感動では泣けるけど
ストーリーでは泣かされない…('-`)
ストーリー重視派なので、かなり
期待していましたが物足りない感じでクリアしてしまいました。
その点で、ストーリー重視の方は期待はしないほうがいいです。
キャラの数は別にこれでいいと思います。
でももっと欲しかったとみなさんが言うように言えば、
私だってザックス欲しかった!!という感じ。
でも自分が好きなキャラがいるなら買っても損はありません。と思います。
まあ居なくても、使っていると愛着がわいてきます。
(私も'Tやったことないけどウォーリアが好きになりました。)
あと
エンディングとオープニングのムービーはすっごくキレイなんですが、
面をクリアするたびに見るムービーは
口パクがたまにあってないのがすごく気になりました。。。
CCだったら一文字一文字細かく口の形さえあってたんだけどなぁ…。
ですが、グラフィックはかなりキレイでかっこよくて可愛いし、
個性がちゃんと出ているので、まぁ…
ストーリー重視しない人なら…損…しないんじゃないかなぁ。。。
なのにあまりわかりませんでした。・゚・(ノ∀`)・゚・。
でもそれは最初だけb
慣れてくれば、扱い方はわかるし
バトルの難易度は少しずつ下がっていきます。
にしてもバトルがHP攻撃とブレイブ攻撃にわかれてるっていうのは
なかなか発想できなかったですね…!
ブレイブを一気に溜めて一撃必殺するのは爽快b
あと、壁を走れるのがすごいかっこいい(笑)
わざわざ上りたくなるb
でもカメラアングルが…
ぐるぐるして、マップから落ちたりしたときに
たまに自分がどこにいるのかわからなくなる;;
それと、これは個人的な感想なんですが…
ストーリーの内容が薄い…!!!!
CCをプレイして号泣し、そこでかなりストーリーの内容に期待していたので
余計にそう思ってしまうのかもしれませんが…。
エンディングは曲が壮大で「よく頑張ったなぁ」っていう感動では泣けるけど
ストーリーでは泣かされない…('-`)
ストーリー重視派なので、かなり
期待していましたが物足りない感じでクリアしてしまいました。
その点で、ストーリー重視の方は期待はしないほうがいいです。
キャラの数は別にこれでいいと思います。
でももっと欲しかったとみなさんが言うように言えば、
私だってザックス欲しかった!!という感じ。
でも自分が好きなキャラがいるなら買っても損はありません。と思います。
まあ居なくても、使っていると愛着がわいてきます。
(私も'Tやったことないけどウォーリアが好きになりました。)
あと
エンディングとオープニングのムービーはすっごくキレイなんですが、
面をクリアするたびに見るムービーは
口パクがたまにあってないのがすごく気になりました。。。
CCだったら一文字一文字細かく口の形さえあってたんだけどなぁ…。
ですが、グラフィックはかなりキレイでかっこよくて可愛いし、
個性がちゃんと出ているので、まぁ…
ストーリー重視しない人なら…損…しないんじゃないかなぁ。。。
2017年10月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
まだ起動していませんが
状態も良く 安価で購入できて
良かったです。
状態も良く 安価で購入できて
良かったです。
2009年6月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ゲームは好きでも、正直下手で普段余りやらない私には、とてもお勧めできるシロモノには思えませんでした。
友達に面白いと勧められて購入しましたが、
正直やればやる程ストレス・不愉快感しか貯まりません。
一定以上ゲームをやってて、技能のある方々向けかと。
友達に面白いと勧められて購入しましたが、
正直やればやる程ストレス・不愉快感しか貯まりません。
一定以上ゲームをやってて、技能のある方々向けかと。
2008年12月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
FFシリーズは1・2・7・8・12をクリアまで、4を途中までプレイしたことがあるという程度です。
クリアまでは25時間ほどでした。
自分はこのゲームをプレイして中盤までとそれ以降とでガラっと評価が変わりました。
まずゲーム面では、ジャンプ・回避・ガードといったあたりの操作感に独特のクセがあります。
そしてガードは高等技術であまり成功しません。
しかし強い敵(敵にはLVの他にAIの強さ設定があります)はこちらの攻撃をビシビシガードしてきます。
そして空中で静止はできない仕様(例外あり)なので空中戦になるとしっちゃかめっちゃかになります。
そんなわけで、たたみ掛けるように攻撃してる時は楽しいけどたたみ掛けるように攻撃されるとめちゃくちゃ腹が立つゲーム、というのが中盤までの感想でした。
しかし10数時間もプレイした頃になると操作も上達し、ガードを成功させたり空中でも思い通りにコントロールさせることができるようになっていました。
またキャラクターのLVが上がるにつれ使えるアビリティも増えるのでゲームプレイがかなり変わってきます。
そうなるとゲームとしての楽しさが格段に違ってくるのです。
ストーリー面では、中盤までは安っぽい人間ドラマをアニメ臭い台詞・話し方・演出でやってるという感じで「FF」の名を冠してるにしては大作感に欠けるなという印象でしたが、終盤にかけて一気に重厚な世界観になり展開が大きく動きます。
最終的に「FF」の名に恥じない素晴らしいストーリーだと思いました。
FF1を軸にしている点も個人的に好印象でした。
アクションが苦手な人でもレベルを上げまくってEXバーストや召喚獣を上手く活用すればクリアできると思います。
コマンドバトルも早い段階で使えるようになります。
カオス側にはストーリーモードはありませんが、クリア後にそれなりに楽しく育てられるモードが出ます。
クリアまでは25時間ほどでした。
自分はこのゲームをプレイして中盤までとそれ以降とでガラっと評価が変わりました。
まずゲーム面では、ジャンプ・回避・ガードといったあたりの操作感に独特のクセがあります。
そしてガードは高等技術であまり成功しません。
しかし強い敵(敵にはLVの他にAIの強さ設定があります)はこちらの攻撃をビシビシガードしてきます。
そして空中で静止はできない仕様(例外あり)なので空中戦になるとしっちゃかめっちゃかになります。
そんなわけで、たたみ掛けるように攻撃してる時は楽しいけどたたみ掛けるように攻撃されるとめちゃくちゃ腹が立つゲーム、というのが中盤までの感想でした。
しかし10数時間もプレイした頃になると操作も上達し、ガードを成功させたり空中でも思い通りにコントロールさせることができるようになっていました。
またキャラクターのLVが上がるにつれ使えるアビリティも増えるのでゲームプレイがかなり変わってきます。
そうなるとゲームとしての楽しさが格段に違ってくるのです。
ストーリー面では、中盤までは安っぽい人間ドラマをアニメ臭い台詞・話し方・演出でやってるという感じで「FF」の名を冠してるにしては大作感に欠けるなという印象でしたが、終盤にかけて一気に重厚な世界観になり展開が大きく動きます。
最終的に「FF」の名に恥じない素晴らしいストーリーだと思いました。
FF1を軸にしている点も個人的に好印象でした。
アクションが苦手な人でもレベルを上げまくってEXバーストや召喚獣を上手く活用すればクリアできると思います。
コマンドバトルも早い段階で使えるようになります。
カオス側にはストーリーモードはありませんが、クリア後にそれなりに楽しく育てられるモードが出ます。
2011年4月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
前半は楽しめたのですが後半レベルが上がるにつれ
クリアしやすいキャラが限定され結局ワンキャラでしかクリア出来ませんでした。
クリア後のお楽しみもイマイチでした。
最初はレベルを上げれば何とかなったのですが
レベルが100以上上がらないため高レベルのCPU相手だとぼろ負けです。
クリアしやすいキャラが限定され結局ワンキャラでしかクリア出来ませんでした。
クリア後のお楽しみもイマイチでした。
最初はレベルを上げれば何とかなったのですが
レベルが100以上上がらないため高レベルのCPU相手だとぼろ負けです。
2017年6月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ゲームや操作性は悪くないんですけど、私はFFにストーリー性をすごく求めてます。何これ、公式2時創作?同人誌?
製作チームのおふざけ感がひしひし伝わる。
零式にも良く似てて零式も惜しいんですよね……バトルは楽しいのにとかく面倒なシステムが多すぎる ドラクエのシンプルさを見習ってほしい
昔のFFは傑作だったなああ
製作チームのおふざけ感がひしひし伝わる。
零式にも良く似てて零式も惜しいんですよね……バトルは楽しいのにとかく面倒なシステムが多すぎる ドラクエのシンプルさを見習ってほしい
昔のFFは傑作だったなああ