プロレスの定義を変えた「マッスル」地上波初進出!
格闘!?バラエティ番組「マッスル牧場CLASSIC」がDVDで遂にリリース!
●後楽園興行のチケット即完売!今最もチケットが取りにくい注目のプロレス・イベント「マッスル」の地上波初進出番組がファン待望のDVD化決定!!
“魅せる”ということを徹底的に突き詰めた興行スタイルでプロレス界に一石を投じ、今や年に2回の後楽園ホールでの興行のチケットがプラチナ化するまでの人気を誇るブランドまでに成長した「マッスル」。その「マッスル」の地上波進出!と話題を呼んだ「マッスル牧場CLASSIC」が放映エリア外からのファンの熱い要望に応えてついにDVD化決定!
●「マッスル」とは?
高木三四郎率いるDDTプロレスリング内の別ブランドとしてマッスル坂井により始められた全く新しいスタイルのプロレス大会。「行こうよ!プロレスの向こう側!」をキャッチコピーにプロレスとしてのファイトを見せるシーンをはさみつつも、試合のクライマックスに近づくと攻防がスローモーションになる、試合の途中で選手の回想映像が大型ビジョンで映し出されるなど、徹底的に“魅せる”演出にこだわった舞台仕立てのプロレスが特徴。その異色な興行が従来のプロレスファン以外の層からも多くの支持を集め、2005年以降定期的に後楽園ホールで興行「マッスルハウス」を行い、毎回満席の集客を誇っている。
●マッスル坂井とは?
マッスル主催者。DDTプロレスリング所属のプロレスラーと有限会社DDTテック代表取締役というプロレスラーと映像クリエイターという2つの顔を持つ。プロレス以外にもYOSHIMOTO DIRECTOR'S 100 で『シルバーホストG』監督、“めちゃ×2イケてるッ!”の「只今参上 色とり忍者第二章」に徳川綱引将軍役で出演、お笑いイベント、「ダイナマイト関西R」にプロレス界から初の出場し準優勝を収めるなど多方面でその鬼才を発揮している。日経エンターテイメント2007年4月号の「時代を動かす100人~ヒットメーカー列伝」で「新たなジャンルを確立した」としてあの三谷幸喜より上の98位にランクイン。今、最も注目されるクリエーターの一人だ。
●「マッスル牧場CLASSIC」とは?
2007年10月よりテレビ埼玉で水曜深夜2:00から放映されたマッスルが初めて地上波に進出した記念すべき番組。 マッスルにレギュラー出演しているレスラーたちが、出演/企画/制作を行う、マッスルの、マッスルによる、マッスルのためのTVショー。従来のプロレス番組の形式にとらわれず、バラエティやドキュメンタリー番組的手法を取りつつ、毎回何かしらの形で試合が組まれる。
●豪華映像特典!「過去興行のダイジェスト」約60分を収録!
【特典】
特典映像:「過去興行のダイジェスト」約60分を収録。
※特典および仕様は変更になる場合もございます。予めご了承ください。