グッスマさんが総力をかけて(?)プッシュするVOCALOID 初音ミクの「痛車デザイン」用ステッカーです。ステッカーなのでもちろん、色々なところに貼れます。携帯電話とかパソコンとか…冷蔵庫…?にまで貼る人いるかも…
しかしながら、このステッカーの本領はラジコンカーに貼って痛車が作れるところにあります。お気に入りのラジコンに貼って痛車化するもよし、スケール違いですが、ラジコントレーラーやトラック、果てはラジコンヘリやプラモデルに貼って痛トラ、痛トレ、痛ヘリ化するもよし!!愛機をみっくみくにしてしまいましょう。
特にBMW Z4との相性は抜群。その理由は、2枚中の1枚を使うと現在SUPER GT300クラス参戦中の「808 初音ミク Studie and GLAD BMW Z4」が完全再現出来てしまうからなんです!!ステッカーの中にはスポンサーであるグッスマさんのグッドスマイルレーシングのロゴはもちろん、ピアプロやクリプトン、ホビーストックやニコ動まで、果てはぶっちゃけありえないことに「また御社か」「初音みくみく」と言った「知る人ぞ知る」濃ゆい面々のステッカーまでが網羅されているのです。それらを「STGT痛車チーム広報課」や「STGT公式応援サイト」等に載っている写真と照らし合わせて貼り付ければ…あなたの眼前に夢にまで見た「ミクZ4」が出現する、と言う訳です。
ベース車輌にするにはこちらをお求め下さいね。
1/10 電動RCカー BMW Z4 Mクーペレーシング
これであなたはオフシーズンもミクZ4のオーナーになれますよ。後は自分の腕を磨いて実際にレースに出るも良し、休日にのんべんだらりと走らせるも良し!!お好きに弄っちゃって下さい。
もちろん、レースに出走される方はレースクイーンにfigmaやねんどろいどのみくみくを連れて行く事もお忘れなく。
Figma 初音ミク
ねんどろいど 初音ミク (ノンスケール ABS/PVC塗装済み可動フィギュア)