初音ミク ベスト~impacts~
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
メーカーによる説明
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
初音ミク ベスト~impacts~ | 初音ミク ベスト~memories~ | |
カートに入れる
|
||
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.6
79
|
5つ星のうち4.6
82
|
価格 | — | ¥2,183¥2,183 |
製品仕様 | CD | CD |
発売日 | 2009/8/26 | 2009/8/26 |
曲目リスト
1 | intro ~らんらんるー~ / OSTER project feat.初音ミク |
2 | みくみくにしてあげる♪【してやんよ】 / ika feat.初音ミク |
3 | 恋スルVOC@LOID / OSTER project feat.初音ミク |
4 | 少し楽しくなる時報 / 19's Sound Factory feat.初音ミク |
5 | ハト / 風見レン feat.初音ミク |
6 | ブラック★ロックシューター / supercell feat.初音ミク |
7 | Ievan Polkka (Replica ver.) / Otomania feat.初音ミク |
8 | Last Night,Good Night / livetune feat.初音ミク |
9 | ぽっぴっぽー / ラマーズP feat.初音ミク |
10 | 方向音痴 / アゴアニキ feat.初音ミク |
11 | 恋は戦争 / supercell feat.初音ミク |
12 | 君をのせて / 麻太郎P feat.初音ミク |
13 | magnet / minato(流星P) feat.ミク&ルカ |
14 | ロミオとシンデレラ / doriko feat.初音ミク |
15 | サラリーマンのうた / 彩音 ~xion~ feat.初音ミク |
16 | outro ~ふぅ、アリガト!ぺこり♪~ / デッドボールP loves 初音ミク |
17 | Special Track. 卑怯戦隊うろたんだー / シンP feat.MEIKO , KAITO , ミク , リン&レン |
商品の説明
内容紹介
人気沸騰「初音ミク」作品を厳選した初の'07~'09.7ヘ゛ストアルハ゛ム、遂にリリース!!
動画投稿サイトを中心に、10代をメインとしたインターネットカルチャーの中で「現象」を巻き起こし続けている音声合成ソフト(ウ゛ォーカロイト゛)「初音ミク」。その「初音ミク」がこの世に誕生して二年。「ニコニコ動画」で「初音ミク」を使った動画再生数は驚異の2億再生を越え、5万件の「初音ミク」関連動画の頂点の楽曲、 トータル再生数3600万再生を越える人気楽曲を厳選した満二歳をお祝いする「初音ミク」'07~'09.7ヘ゛ストアルハ゛ム。オリコンアルハ゛ムチャート初登場4位を記録したsupercellの他、600万再生を越えるika「みくみくにしてあげる♪[してやんよ]」、OSTER project、doriko、19's Sound Factoryなどのヒットクリエーターが集結。今回「ニコニコ動画」を運営するdwangoとsupercellをリリースするSony Musicの共同企画で、それぞれから「初音ミク ベスト~impacts~」「初音ミク ベスト~memories~」の2タイトルをリリース。インターネットの登場により、21世紀のホ゜ッフ゜ミューシ゛ックシーンに衝撃を与えた「初音ミク」。その全貌を網羅する他のコンヒ゜アルハ゛ムの追随を許さない「初音ミク」'07~'09.7ヘ゛ストアルハ゛ムです。
▽初音ミク ベスト~impacts~
名曲の数々の中でも、特に繰り返し聞く者の潜在意識に働きかけるインパクトある
楽曲を集めたベストアルバム。
(C)Crypton Future Media, Inc. ALL RIGHTS RESERVED VOCALOIDは、ヤマハ株式会社の登録商標です。
メディア掲載レビューほか
001
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 製品サイズ : 13.79 x 0.79 x 12.4 cm; 90.72 g
- メーカー : ソニー・ミュージックダイレクト
- EAN : 4582290351537
- 時間 : 58 分
- レーベル : ソニー・ミュージックダイレクト
- ASIN : B002E1HJHU
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 9,670位ミュージック (ミュージックの売れ筋ランキングを見る)
- - 991位アニメ音楽
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
「みなさん、こんにちは。長嶋です。いつも応援してくれて、どうもありがとう。それでは、私が好きな、この初音ミクのベスト盤を、聴いてください・・。
このアルバムですが、レコード会社がソニーなんですが、15kHz以上が、カットされているんです。おそらく、パソコンで聴く、ニコニコ動画と、同じ音質を、考慮しているのかもしれません。
まあ、20kHzまで聴こえる方は、比較的、マレですし、FM放送も、高域15kHzまでですから、そんなに、目くじらを立てる問題では無い、と、思われます。
さて。この「初音ミク ベスト~impacts」を、聴こうとしている方は、先に、「初音ミク ベスト~memories」を、聴いてから、「初音ミク ベスト~impacts」を、聴いてください。「memories」の、イメージカラーは、ゴールドで、「impacts」は、シルバーです。「金と銀とでは、金が勝る」とは、将棋の、大山康晴十五世永世名人の言葉です。
ところで、わたくしは、一度だけ、カキーンと当たるが、その後は2度と当たらなくなるクリエイターの事を、「一発屋」と呼んでいるのですが、このベスト盤でも、そのような、どこかに消えていった、「一発屋」の曲がさまざま、聴けます。きっと、一本のMVを制作するのに、そうとう、腐心して、苦労したのだろう、と、思います。
こう言う場合の、わたしのスローガンは、「勝つ!勝つ!勝ーつ!」ですよ。それにしても、原クンも、よくやってくれました。どうも、ありがとう。
ここで、初音ミクの曲の初心者の方には、名クリエイターの、Mitchie Mさんの「グレイテスト・アイドル」、livetuneさんの「Re:Dial」、八王子Pさんの「Eight」、ベスト盤の「Re:Start」と、聴いてみる事を、お勧めします。さらに、ベスト盤「VOCALOID BEST from ニコニコ動画[あか]」、「VOCALOID BEST from ニコニコ動画[あお]」と、聴き進める事を、リコメンドします。そうすれば、いっそうナイスですよー。」
中毒の意味が今解った。はまる。この新鮮な声に。
初めは駅の録音案内のような「ぶつ切り」な声の歌かと思っていたが、とんでもない!
人間ではない微妙な「ぶつ切り」を出しつつ、人間が歌っているのと遜色の無い流れの歌にビックリ!
25歳にもなったサラリーマンでもはまった。
「みくみくにしてあげる♪[してやんよ]」や「ぽっぴっぽー」等のテンション高めがお気に入りだが、
「サラリーマンのうた」が個人的に心に響いた。
悲しいが今の行き方と歌詞が同じだから。
肉声では無いが可愛い女の子の声で歌って貰えると何か元気が湧いてくる。
説明し難いが、肉声では無いからこそ元気が湧いてくるのかもしれない。
生身の女の子が歌っても今ほど心に響かないと思ってる。「君に何が解るのさ?」と思ってしまうから。
この歌を作った方々に感謝してる。
さて、缶ビールで一杯やって明日に備えるか・・・。
歌はもちろんお気に入りです
癒しです
この魅力に取りつかれないわけがない
こういった方はまだまだいらっしゃるのではないでしょうか。
かく言う私もそうでした。
・「神曲」と呼ばれる曲をニコ動で聴いてみたけど今ひとつピンと来なかった
・アレンジはいいんだけど機械っぽい声でなんか萎える
・初音ミクというキャラクターに感情移入できない
・いっぱいありすぎてどこから聴きはじめたらいいか分からない
・デビューから2年も経ってしまったので今さら感が否めない
・ニコ動での盛り上がりに腰が引けてしまう
・電波ソングやキャラソングみたいなのはあまり好きじゃない
ハマれない理由として考えられるのはこんなところでしょうか。
ちなみにこれらは全て、数日前までに私が抱いていた初音ミクに対する感想でした。
そんな私でしたが、ジャケットの可愛さに負けて衝動買いしてしまった
impactsとmemoriesを1日聴いてみたら、上で書いたような考えは
全てどうでもよくなってしまいました。
今はただ、
1曲1曲から溢れる凄まじいエネルギーと
クリエイター達の魅せてくれる様々な初音ミクを
心の底から堪能しています。
他にもベスト的なCDはいくつか出ているようですが、曲目を見ると
私にとっての「ハマるきっかけになったすごい曲」が全て入っているのは
今回のベストだけのようです。
「ハマるきっかけになったすごい曲」で初音ミクに慣れたことで、
今まで「アレンジはいいんだけど…」止まりだった曲も
素直に楽しめるようになっていったので、
「初音ミクにハマりたかった」私にとって理想的な選曲だったようです。
CDという媒体であることも、ニコ動のバイアスから離れて
純粋に「初音ミクにハマる」ためには欠かせない要素でした。
これからハマりたい方は、ニコ動を見ずにCDを聴くことを強くオススメします。
思わず長くなってしまいましたが、とにかく今はこの感動を
「初音ミクに興味はあるけどいまいちハマれない」
人たちに伝えたい気持ちでいっぱいです。
初めて初音ミクのメルトを聞いた時、とても感動しました。そしてそれから恋は戦争、初めての恋が終わる頃など様々な曲を聞きました。
それからはフィギュアが出ては買い、ゲームが出ては買い、そして買いすぎて金欠で苦しむほどみっくみくにされました。
「みっくみくにしてあげる」も聞いてないのに
そしてちょうどCDを買おうかと思った時にこのアルバムが予約開始されましたので早速予約。
今では聞かない日はありません。
既にアルバムを持っている人達からは曲がかぶってしまうという事ですが、自分が思うにそこはミクへの愛で忘れてしまうのがいいと思います。
ですが初音ミクの消失と暴走が入ってないのは残念ですね…
他にもコンビニ、ラブアトミックトランスファー、マリオネットなど沢山の名曲があるのですがね…
さすがに今までだけでも200曲は超えるので全て詰め込んだアルバムなんて出ないでしょうしね…
はっ!ここは掲示板じゃなかった!
喋り過ぎてました。
とりあえずこのベストアルバムは初めてのアルバムとして買うにはうってつけです。
いろいろ初音ミクが話題になっていますので、興味を持って買いました
が、アキバ系に曲選考が偏っている傾向があると思います(サラリーマン
のうたのように一般向けもありますが)。アキバ系が入っていること自体
問題だとは思いませんが、ベスト盤と称する以上、初音ミクの魅力を特定
の層だけではなく、一般に広く世の中で受け入れられるように、もう少し
曲選考の基準を一般寄りにした方が良いと思います。
事実、YouTubeやニコ動画ではもっと一般受けするであろう初音ミクの
オリジナルの良曲がいくつもあるだけに、残念に思います。
他の国からのトップレビュー


Por la parte de la entrega, la caja me llegó con una grieta, como si lo hubieran pisado, menos mal que no le pasó nada al CD.
La selección de canciones es buena, muchas canciones clásicas con buena calidad de audio, algunas incluso son versiones diferentes a las que encuentras en internet.


