内容紹介
インディーズ音楽シーンで抜群の人気・実力を誇るアーティスト、片霧烈火と霜月はるかをツインボーカルに迎えたサウンドプロジェクト【MW(ムウ)】の1stアルバムのリリースが決定。
MWサウンドプロデュースは、数多くのゲーム音楽に携わって来たホスプラグ細井聡司が担当。
これまでにMWとして提供してきた数多くの主題歌の他、ホスプラグ細井が制作した楽曲をMWがカバー。
さらにボーナストラックとして、onokenによる表題曲のリアレンジトラックを収録予定。
ジャケットイラストは、ふゆの春秋による描き下ろし!
アーティストについて
【MW(ムウ)】
細井・片霧・霜月の3人による音楽プロジェクト。
【細井聡司】
サウンドプロデュース、作編曲を担当。
ピアノやストリングスを使ったしっとりとしたメロディアスな曲から、民族音楽、ノイズを多用したエレクトロニカまで幅広い作風を持ち、ボーカル曲、インスト、リミックスに拘わらず、ジャンルやカテゴリに縛られない作品作りを信条としている。
(代表参加作品:TVアニメ「AYAKASHI」劇伴、TVアニメ「かしまし〜Girl meets Girl」劇伴)
【片霧烈火】
ヴォーカル。
様々なゲーム、アニメ、コンセプトアルバム等の個性的な作品に精力的に参加。
抜群の表現力を持った歌声は、インディーズ音楽界きってのパフォーマンスを裏打ちする。
(代表参加作品:TVアニメ「ひぐらしのなく頃に」EDテーマ)
【霜月はるか】
ヴォーカル。
ファンタジックな音楽世界を中心に活動し、柔らかな歌声はまさに癒し。
自らが主催するサークルとしての参加のほか、アニメ・ゲーム主題歌の歌唱や、Sound Horizonへのゲスト参加でも注目を集める。
(代表参加作品:PS2「アルトネリコ」シリーズ、TVアニメ「マリア様がみてる」4thシーズンOP)
【ふゆの春秋】
ジャケットイラスト。
(代表参加作品:Windows専用ゲーム「うみねこのなく頃に」Ep3 EDマキシ「active pain」ジャケット、角川書店スニーカー文庫「放課後の魔術師(メイガス)」ジャケットイラスト