only my railgun 〈初回限定盤〉TVアニメ「とある科学の超電磁砲」OPテーマ
この商品を見た後にお客様が購入した商品
曲目リスト
ディスク: 1
1 | only my railgun |
2 | Late in autumn |
3 | only my railgun -instrumental- |
4 | Late in autumn -instrumental- |
ディスク: 2
1 | only my railgun (PV) |
2 | MAKING |
3 | SPOT (In Stores Now ver.) |
4 | SPOT (Special ver.) |
商品の説明
内容紹介
fripSide再デビュー!
2009年10月から放送開始の期待のTVアニメ「とある科学の超電磁砲」OPテーマを担当!
※DVDが付かない通常盤同時発売
GNCA-0152 ¥1,200(抜) \1,260(定価) POS:4988102620523
<収録曲>
1.only my railgun (TVアニメ「とある科学の超電磁砲」OPテーマ)
2.c/w タイトル未定
3.1のインスト
4.2のインスト
※ジャケット表1:アニメ描き下ろし版権
初回限定盤
プロモーションビデオを収録したDVD付き
先に映像化され、大ヒットした「とある魔術の禁書目録」のスピンオフ作品がこの「とある科学の超電磁砲」。
本編でも人気のヒロインキャラ“御坂美琴(みさかみこと)”を主人公とした作品で、現在月刊コミック電撃大王の連載でも常にアンケート上位を
キープしているアニメの主題歌を担当!
原作コミックス「とある科学の超電磁砲」:3巻累計85万部も売れているアニメのOPテーマとして再デビュー
過去デビューシングルがオリコン26位の実力者。
メディア掲載レビューほか
男女2人組ユニット、fripSideのシングル。TVアニメ『とある科学の超電磁砲』のオープニング・テーマ楽曲「only my railgun」。アニメの雰囲気にピッタリと合った彼らの実力が窺い知れる作品。カップリングナンバーには「late in autumn」とタイトル曲も含むインストロメンタルを収録。 (C)RS
アーティストについて
【プロフィール】
2002年女性ボーカルnaoとサウント゛フ゜ロテ゛ューサー担当のsat(八木沼悟志)で結成される。日本最大のインディーズ楽曲サイトmuzieにて年間1位を
記録したことにより、I'veを起用したことでもしられるPCゲームメーカー最大手の「ビジュアルアーツ」社と提携し、ゲーム関連の楽曲を多数担当。
2008年7月16日、5pb社よりテレビアニメ『恋姫†無双』オープニングテーマ「flower of bravery」でメジャーデビューを果たす。
その楽曲はオリコン26位を記録。2009年3月にてボーカルnaoが脱退。2009年10月、TVアニメ「とある科学の超電磁砲(レールガン)」の
OPテーマにて再始動が決定!
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 製品サイズ : 25 x 2.2 x 18 cm; 99.79 g
- メーカー : ジェネオン・ユニバーサル
- EAN : 4988102347550
- 時間 : 21 分
- レーベル : ジェネオン・ユニバーサル
- ASIN : B002KKMM2C
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 123,406位ミュージック (ミュージックの売れ筋ランキングを見る)
- - 11,253位アニメ音楽
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
一時は常にこの曲をループ再生するほど最高にはまっておりました。
とても良い曲です。
<CDケースの表紙>
女の子キャラのアニメ絵になっています。
この表紙は二つ折りになっていて、山折り側を開くと、ミニスカートの学校制服を着た女の子キャラの全身像になります(脛の途中から下はカット)。
このアニメ絵はやや下から見上げる感じのアングルで、女の子キャラの脚の長さ・脚の色気・スタイルの良さが強調されています。
谷折り側を開くと、収録曲の歌詞と白い衣装を着た南條愛乃さんの立像写真が印刷されています。
<CDケースの裏表紙>
「fripSide」の二人の座像写真です。
お二人ともかしこまったような無表情を装い、落ち着いた雰囲気で写っています。
最近まで「とある科学の超電磁砲」も「fripSide」も知りませんでしたが、YouTubeで偶然「only my railgun」を視聴し、一回聴いただけで即ハマりました。
最初に知ったあとの数日間は、ほぼ一日中、頭の中で「only my railgun」が鳴り続けていました。ものすごい中毒性のある曲だなと思いました。
それがきっかけで、「fripSide」と「とある科学の超電磁砲」のことを少しずつ調べ始め、今から11年も前のヒット曲とわかりましたが、知らなかったな・・・
まず最初の1枚としてこのCDは買っておこうと思い、今回の購入になりました。
本当は「初回限定版」が欲しかったのですが、定価の新品が見当たらないので諦めました。 ベストアルバム も買えたので、とりあえず満足です。
気を貰えましたので、アマゾンで購入しました!。たまにCDラジカセで1曲目だ
け延々と30分以上リピートしています。
他の国からのトップレビュー


Can’t get any better than this.

