音質が良ければ言うことはなかったのですが、製作会社に保管してあったマスターテープが水没によって行方不明になり、未だにオリジナルテープが未発見のようなので致し方ないといったところだと思います。
いずれにしても、レコード盤も持ってはいますが、CD盤としてハネケン節を聴くことが出来るのはやっぱり貴重だと思いますので、それでも音質が気になる方はレコード盤からCD-Rに落としたりすればいいのではないかとは思いますが・・・。
------------------------
※本当はキングレコードから『ガンダム』や『イデオン』などのように、総音楽集として出してくれるのが一番よかったと思いますが・・・。
========================
【補足】
何故か曲名の表記がオミットされていますので、以前のレコード盤やカセットテープを所有していないとよくわからないと思いますので、所有しているレコード盤を参考に記述します。
●DISC 1
1.あしたに生きろバルディオス (歌:伊勢功一)
(オリジナルBGM=PART-1)
「S-1星」
2.帝国の危機 (M-21,M-7)
3.暗殺の夜 (M-28,M-22,M-27)
4.新世界へ (M-51,M-46,M-18,M-1)
(オリジナルBGM=PART-2)
「地球」
5.異星の客 (M-6,M-47,M-13,M-34)
6.侵略の日 (M-19,M-49,M-25)
7.地球の緑の丘 (M-14,M-31,M-5)
8.行け!宇宙戦士マリン (M-11,M-20,M-65)
9.立て!バルディオス (歌:たいらいさお)
(オリジナルBGM=PART-3)
「大宇宙戦」
10.亜空間要塞 (M-24,M-17,M-77)
11.地球の一番長い午後 (M-38,M-55,M-41)
(オリジナルBGM=PART-4)
「破滅への序曲」
12.星空の虹 (歌:川島和子)
13.アフロディアに花束を (M-42,M-44)
14.永遠の終り (M-3,M-50)
15.地球人よ故郷へ還れ (M-32,M-36)
16.マリン、いのちの旅 (歌:伊勢功一)
●DISC 2
1.Sea Wind (歌:TONY)
2.序曲
3.侵略
4.邂逅
5.戦闘1
6.絶望
7.孤独
8.予感
9.女いのち歌 (歌:戸田恵子)
10.思い出ブルー・ドリーム (歌:戸田恵子)
11.惑い
12.安息
13.戦闘2
14.破滅
15.別離
16.対決
17.素顔のままで (歌:TONY)
以上になります。
参考にしていただけたらと思います。