プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
とある科学の超電磁砲 第1巻 <初回限定版> [DVD]
購入オプションとあわせ買い
フォーマット | 色 |
コントリビュータ | 新井里美, 豊崎愛生, 長井龍雪, 阿部敦, 伊藤かな恵, 佐藤利奈 |
言語 | 日本語 |
稼働時間 | 1 時間 12 分 |
よく一緒に購入されている商品
![とある科学の超電磁砲 第1巻 <初回限定版> [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61oZqILHrgL._AC_UL116_SR116,116_.jpg)
この商品を買った人はこんな商品も買っています
商品の説明
2009年秋大注目の「とある魔術の禁書目録」外伝、『とある科学の超電磁砲』いよいよDVD&Blu-rayリリース開始!
原作は昨年の大ヒット作「とある魔術の禁書目録」のスピンオフ作品で、コミックス販売も絶好調!
DVD、Blu-rayともに初回限定版は、原作者書き下ろし小説や特典ディスク、収納ボックス等の超豪華特典付き!
【初回限定版特典】(DVD&BD共通)
●冬川基描き下ろしイラストBOX(1~4巻収納)
●特殊パッケージ仕様
●書き下ろし小説 電撃GE文庫『とある魔術の禁書目録SS』(仮)
・全て集めると一つの文庫に!8つのエピソードが絡み合う「禁書目録」神裂火織編!
●「とある科学の超電磁砲」解説マニュアル(12Pブックレット/予定)
●特典ディスクCD-ROM
・WEBラジオ「とある“ラジオ”の超電磁砲」収録(MP3音源にて収録)
【通常版共通特典】
●音声特典:オーディオコメンタリー
●映像特典:ノンテロップOP&ED
初回限定版終了次第、通常版となります
DVD:GNBA-1591 POS:4988102636029
BD:GNXA-1231 POS:4988102635725
【放送情報】
TOKYO MX 10/2~毎週金曜日 25:30~
テレ玉 10/3~毎週土曜日 25:30~
チバテレビ 10/3~毎週土曜日 25:35~
tvk 10/3~毎週土曜日 26:30~
MBS 10/3~毎週土曜日 25:58~
CBC 10/7~毎週水曜日 25:29~
AT-X 10/5~毎週月曜日 23:00~
【スタッフ】
原作:鎌池和馬+冬川基
キャラクターテ゛サ゛イン:灰村キヨタカ
監督:長井龍雪
アニメーションキャラクターテ゛サ゛イン:田中雄一
シリーズ構成:水上清資
プロップデザイン:阿部望
美術監督:黒田友範
色彩設計:安藤智美
撮影監督:福世晋吾
編集:西山茂 (REAL-T)
音響監督:明田川 仁
音楽:I've Sound/井内舞子
OPテーマ:fripSide
EDテーマ:ELISA
アニメーション製作:J.C.STAFF
製作:PROJECT-RAILGUN
【キャスト】
御坂美琴:佐藤利奈
白井黒子:新井里美
初春飾利:豊崎愛生
佐天涙子:伊藤かな恵
上条当麻:阿部敦ほか
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 言語 : 日本語
- 梱包サイズ : 20 x 14.8 x 7.8 cm; 458.13 g
- EAN : 4988102636128
- 監督 : 長井龍雪
- メディア形式 : 色
- 時間 : 1 時間 12 分
- 発売日 : 2010/1/29
- 出演 : 佐藤利奈, 豊崎愛生, 伊藤かな恵, 阿部敦, 新井里美
- 言語 : 日本語 (PCM)
- 販売元 : ジェネオン・ユニバーサル
- ASIN : B002UD1ET6
- 原産国 : 日本
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 28,525位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- - 5,023位アニメ (DVD)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
-The audio CD contains interviews with the voice actors in Japanese language.
-The title of the first three episodes are:
“Electromaster”.
“You need to stay hydrated if you work under the sun”.
“Tokiwadai under fire”.
The Character design and the backgrounds are excellent and the story itself is good. You can expect funny situations and some spicy scenes (nothing strong or offensive). If you are considering this item believe me it is worth it.
いつもレンタルで借りてみてましたが、これからは見たいときに見れます。
他の方も書いておられますが、萌えやら何やらの最近の売れる要素を
織り込んで、売れるように作ったという印象。
絵は良いデキですね。それと、週アニメとしては3DCGの使い方が上手くなってきたんだな
と感じました。大作アニメ映画ではない作品でも、随分とCGが使われていて、
比較的綺麗に溶け込んでいるかなと思います。
最後の方の戦闘シーンはカッコ良い画づくりだったと感じました。
お話自体は・・普通ですね。
ライトノベル原作ですし、需要と供給といいますか、読み手の要求に合わせた作品という意味では
無難に出来ていると思います。ただ、ウワッと驚くところはないです。
個人的には、とある魔術の・・・の序盤の方が設定で惹きつける力があったかなあと
思います。
まあ、ジャンル的には気軽に楽しむものでしょうし、これでいいのかもですね。
この作品に限っては「ここまで書きこんでるのか!」と驚かされます
(特に第3話はハッキリと差が出る)
一番の目玉は第1話に収録されてるオーディオコメンタリー
家で見ている感じで途中でおやつ食べたりする始末^^;
特に新井里美さんは中の人とは思えないほど完全に素で、必見(笑)
(伝説に刻まれかねない結構衝撃的な発言もあります(汗;)
内容は通常の放送に合わせ編集した第1話と
名作と言われる第2話、それと第3話の3話カップリング
第1話は好みありそうですが
通常版は無料配信が多数あるのでそっちで我慢して
オーディオコメンタリーがとにかく面白いので
それが長くなったと思ったら許せるレベルです
パッケージにもうちょっと、お遊びがあればいいのになと思いました。