初心者ですがとても楽しく遊べています
フルボイスですしストーリーが分りやすいです
世界観も良いし買って損はないと思いますよ。
新品:
¥2,639¥2,639 税込
お届け日 (配送料: ¥340
):
3月24日 - 26日
発送元: ampws 販売者: ampws
新品:
¥2,639¥2,639 税込
お届け日 (配送料: ¥340
):
3月24日 - 26日
発送元: ampws
販売者: ampws
中古品 - 良い
¥13¥13 税込
お届け日 (配送料: ¥240
):
3月24日 - 26日
発送元: バリューブックス 【防水梱包で、丁寧に発送します】 販売者: バリューブックス 【防水梱包で、丁寧に発送します】
中古品 - 良い
¥13¥13 税込
お届け日 (配送料: ¥240
):
3月24日 - 26日
発送元: バリューブックス 【防水梱包で、丁寧に発送します】
販売者: バリューブックス 【防水梱包で、丁寧に発送します】
BLAZBLUE Portable(ブレイブルー ポータブル)
プラットフォーム : Sony PSP
¥2,639 ¥2,639 税込
100パーセントの割引で¥13 -100% ¥13 税込
新品コンディション価格: ¥2,639 新品コンディション価格: ¥2,639¥2,639
「新品」価格とは、新バージョンの商品に対するその時点での「おすすめ商品」の価格を指します。中古セールのストライクスルー価格として表示されることもあります。
詳細はこちら
詳細はこちら
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥2,639","priceAmount":2639.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"2,639","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"lpo5zJ1fPACEvjyhYCWdJvPIT1fNqCyH1u8mnEsCD670h9hxWbv1jHl7vldnGPU8XKo349419NpoU2zd5LPOZydAlzDPXpBYTfCEvFuoQX4zzdgGQuS52CCJBuXVT7NMsgYLpZ7oszLjpi1OJbFwo%2BhyqwhOcGwZ1pu%2B4Qg%2BPnjmprmwlHaOOQ%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥13","priceAmount":13.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"13","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"lpo5zJ1fPACEvjyhYCWdJvPIT1fNqCyH4nYMWJ7%2BAaLuZnzx3Brtp%2B2ck9TWWMpb3yC0IwJToDcoVzdAGuV97aTGcsJTjFnsLltRUVRP7r1jNs3kf8hhHOpys8T5RTkVnawDpsY7kuPvguee4pQDKVw7oVPXGHzGATQwe15o%2BSp%2BL3EDKpgH8g%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
CD・DVD・テレビゲーム・PCソフト お買い得ストア
タイムセール、キャンペーン、クーポン、在庫処分ワゴンセール、バーゲン品、廉価版など、お買い得商品がもりだくさん。 ⇒いますぐチェック
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 製品サイズ : 17.4 x 10.2 x 1.5 cm; 99.79 g
- 発売日 : 2010/2/25
- ASIN : B002VUB30S
- 製造元リファレンス : ULJM05613
- Amazon 売れ筋ランキング: - 50,777位ゲーム (ゲームの売れ筋ランキングを見る)
- - 1,613位PSPゲームソフト
- カスタマーレビュー:
商品の説明
人気格闘ACT『ギルティギア ゼクス』シリーズを手掛けたスタッフによる2D対戦格闘ゲーム『ブレイブルー』を、PS3とXbox 360に続いてPSPにパワーアップ移植! PS3版とXbox 360版では4人しか登場しなかったUnlimitedキャラクターが12人に増えたほか、多彩な新モードが追加されている。新モード"レギオンモード"は、マップ内に多数存在する敵軍を撃破し、マップを制覇していくというもの。敵軍を全滅させたあとは、敵軍から1名を仲間にすることで自軍を強化できる。アドホック通信機能を利用した新モード"ネットワークモード"では、参加プレイヤー2~4人で順番に1対1の対戦プレイが可能(対戦待ち中は自分のPSPで観戦が可能)。対戦時は、参加プレイヤー1人につき1台のPSPとソフトが必要となるが、ソフトはUMD版とDL版のどちらでもOKとなっている。
http://dol.dengeki.com/
特定の情報をお探しですか?
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2023年1月5日に日本でレビュー済み
私の目が悪いだけかもしれませんが、ラグナの顔がありません!!
2010年2月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
フルボイスですし、色々なモードが搭載されているので
やりこみながら遊べそうなゲームなのですが
いかせん、キャラが全てドット絵みたいになってます
綺麗な背景も(PSPに移植する上でしょうがないことですが)
ほぼ削られています。。。
私みたいにキャラクターが好きでブレイブルーに入った人は
ストーリーやキャラの絡みがあるので
楽しめるかもしれませんが
これで持ち運び格ゲーをやろうというのは無理です。
2のPS3、Xboxへの移植を待ってスティックと一緒に購入したほうが良いと思います。
やりこみながら遊べそうなゲームなのですが
いかせん、キャラが全てドット絵みたいになってます
綺麗な背景も(PSPに移植する上でしょうがないことですが)
ほぼ削られています。。。
私みたいにキャラクターが好きでブレイブルーに入った人は
ストーリーやキャラの絡みがあるので
楽しめるかもしれませんが
これで持ち運び格ゲーをやろうというのは無理です。
2のPS3、Xboxへの移植を待ってスティックと一緒に購入したほうが良いと思います。
2010年2月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
発売日に届いた為さっそく感想をレビューします。
プレイして気になったのはキャラクターのグラフィック、
もともとHD解像度のゲームの為、PSPに合わせた画像になっているのでかなり汚い。
ドットの粗が目立つので、画質には期待しないほうが良いです。
PSP3000だと速い動きで残像が出てキャラクタがみえずらいです。
TV出力だと問題ありません。
背景がほぼ2Dになっている
ブレイブルーは対戦開始前のステージ演出が綺麗ですが、PSP版は全てカットされています。
また背景も3Dから2Dの背景に変更されています。
レイチェルステージの足元とか、タオカカステージとかのっぺりした感じで残念ですが、
うまく雰囲気は再現されていると思う。
最終ステージの演出のみムービーで再現されています。
またディストーションドライブなどを決めると背景が消えて青い炎みたいなエフェクトが画面に広がります。
アンリミテッドキャラについて
ゲーム内で獲得したポイントで開放できますが、対戦とトレーニングでしか使用できません。
PS3版と360版と同じ仕様なので、できればストーリーモードとかでも使いたかったが、
性能が良すぎるのでしかたないのかも。
レギオンモードについて
PSP版のみの要素ですが、例えるならヴァンパイアポータブルでいう所のカオスタワーみたいな感じです。
最初にプレイキャラを選び、敵を倒して仲間にして軍団を作り、課題をこなしていくようです。
始めたばかりですが、携帯機なので長く気軽に遊べるモードが有るのはありがたい。
総評
画質を気にしない、演出のパワーダウンを気にしないのであれば、気軽に遊べるのでオススメ。
プレイ感覚はしっかりと再現されていて、読み込みもPS3版、360版と比べてもあまり変わりません。
ただし、画質の低下は覚悟しといた方が良いかも。
プレイして気になったのはキャラクターのグラフィック、
もともとHD解像度のゲームの為、PSPに合わせた画像になっているのでかなり汚い。
ドットの粗が目立つので、画質には期待しないほうが良いです。
PSP3000だと速い動きで残像が出てキャラクタがみえずらいです。
TV出力だと問題ありません。
背景がほぼ2Dになっている
ブレイブルーは対戦開始前のステージ演出が綺麗ですが、PSP版は全てカットされています。
また背景も3Dから2Dの背景に変更されています。
レイチェルステージの足元とか、タオカカステージとかのっぺりした感じで残念ですが、
うまく雰囲気は再現されていると思う。
最終ステージの演出のみムービーで再現されています。
またディストーションドライブなどを決めると背景が消えて青い炎みたいなエフェクトが画面に広がります。
アンリミテッドキャラについて
ゲーム内で獲得したポイントで開放できますが、対戦とトレーニングでしか使用できません。
PS3版と360版と同じ仕様なので、できればストーリーモードとかでも使いたかったが、
性能が良すぎるのでしかたないのかも。
レギオンモードについて
PSP版のみの要素ですが、例えるならヴァンパイアポータブルでいう所のカオスタワーみたいな感じです。
最初にプレイキャラを選び、敵を倒して仲間にして軍団を作り、課題をこなしていくようです。
始めたばかりですが、携帯機なので長く気軽に遊べるモードが有るのはありがたい。
総評
画質を気にしない、演出のパワーダウンを気にしないのであれば、気軽に遊べるのでオススメ。
プレイ感覚はしっかりと再現されていて、読み込みもPS3版、360版と比べてもあまり変わりません。
ただし、画質の低下は覚悟しといた方が良いかも。
2010年2月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
大体遊び終わったので書き込みます。
携帯機への移植ということで劣化を心配していたのですが、キャラのグラフィックが相当粗くなった代わりに
操作感はPS3などと一緒です。出来なくなったコンボなども今のところ確認できておらず、格闘ゲームの移植としては
成功に感じられます。
ただ現在ゲームセンターでは続編が稼働しているうえ、その続編の移植が7月に決まっているようなので買うべきかというと首を捻ります。
PS3も360も持ってないけどブレイブルーを遊びたい人にはちょうどいいかもしれません。
ちなみにOPソングは無くなっています。
風林火山のテーマとLove so Blue は入っているのに不思議だね。
大人の事情かな?
携帯機への移植ということで劣化を心配していたのですが、キャラのグラフィックが相当粗くなった代わりに
操作感はPS3などと一緒です。出来なくなったコンボなども今のところ確認できておらず、格闘ゲームの移植としては
成功に感じられます。
ただ現在ゲームセンターでは続編が稼働しているうえ、その続編の移植が7月に決まっているようなので買うべきかというと首を捻ります。
PS3も360も持ってないけどブレイブルーを遊びたい人にはちょうどいいかもしれません。
ちなみにOPソングは無くなっています。
風林火山のテーマとLove so Blue は入っているのに不思議だね。
大人の事情かな?
2010年4月15日に日本でレビュー済み
無いんだ↓↓
でも十分満足なデキなので良いです☆
ギルティから乗り換えて良かったです♪
「レギオン」やその他いろいろ追加要素があるので楽しめますね。
グラフィックは劣りますがハードの問題上仕方ないと割り切ります。
是非ともギルティで投げ出した方はやってみてください。
難易度は普通なので☆
キャラ少ないかもですが、その分個性が生かされてますよ。
でも十分満足なデキなので良いです☆
ギルティから乗り換えて良かったです♪
「レギオン」やその他いろいろ追加要素があるので楽しめますね。
グラフィックは劣りますがハードの問題上仕方ないと割り切ります。
是非ともギルティで投げ出した方はやってみてください。
難易度は普通なので☆
キャラ少ないかもですが、その分個性が生かされてますよ。
2010年2月28日に日本でレビュー済み
自分はポータブルからの新参ですがすごく楽しいですね
キャラグラが荒いということですがそれでも格ゲーとしての質は良いと思います
モードも充実してますしキャラクターも魅力的に感じます
少なくとも自分は買ってよかったです
これを機会に箱○のコンティニュアムシフトも買う予定です
キャラグラが荒いということですがそれでも格ゲーとしての質は良いと思います
モードも充実してますしキャラクターも魅力的に感じます
少なくとも自分は買ってよかったです
これを機会に箱○のコンティニュアムシフトも買う予定です
2010年3月1日に日本でレビュー済み
ps3版所有
闘劇経験者
ゲーセンで対戦してるくらいの中級者です。
... ラグナなど技のエフェクトが
派手なキャラだと体感で
2〜3フレーム程、遅延があります。
また 全体的にスピードが
ps3 アーケードに比べて遅いです。
スト4みたいな試合展開。
鉄拳6のpspは
ちゃんと対戦できたのに
これでは対人戦の時に
非常にイライラします。
単純に入門用として買って
ストーリーを楽しむ などの
キャラゲー目的には○
格闘ゲーム移植としては×です。
闘劇経験者
ゲーセンで対戦してるくらいの中級者です。
... ラグナなど技のエフェクトが
派手なキャラだと体感で
2〜3フレーム程、遅延があります。
また 全体的にスピードが
ps3 アーケードに比べて遅いです。
スト4みたいな試合展開。
鉄拳6のpspは
ちゃんと対戦できたのに
これでは対人戦の時に
非常にイライラします。
単純に入門用として買って
ストーリーを楽しむ などの
キャラゲー目的には○
格闘ゲーム移植としては×です。