プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥2,000¥2,000 税込
ポイント: 40pt
(2%)
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon 販売者: モモタネット
中古品 - 非常に良い
¥433¥433 税込
無料お届け日:
4月1日 - 2日
発送元: 買取王子 本店 販売者: 買取王子 本店
こちらからもご購入いただけます
クイズマジックアカデミーDS ~二つの時空石~
購入オプションとあわせ買い
よく一緒に購入されている商品

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 製品サイズ : 13.79 x 12.8 x 1.6 cm; 106 g
- 発売日 : 2010/2/11
- ASIN : B002XQ2HRS
- 製造元リファレンス : RY119J1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 18,827位ゲーム (ゲームの売れ筋ランキングを見る)
- - 541位ニンテンドーDSゲームソフト
- カスタマーレビュー:
商品の説明
商品紹介
全国のプレイヤーとリアルタイムでクイズ対戦が楽しめる人気作『クイズマジックアカデミー』のDSシリーズ最新作。プレイヤーが魔法学校の生徒となって学園生活を満喫できる"アカデミーモード"だけでなく、80年代検定や90年代検定といった特定のテーマに沿った知識を試せる"検定試験"も搭載している。クイズの問題数は、前作から大幅アップの80,000問以上を収録! 発売後も新しいクイズ問題が次々配信されるのでとことん楽しめる。新たなキャラクターも登場し、前作でユウとともに霊体の姿でいたサツキが先生として登場。また、前作では購買部で働いていた商業科の生徒・リエルがプレイキャラとして使用可能に。さらに、前作のオリジナルキャラクター、ライラとクロニカに加えて、新キャラクターセラとケイオスが新登場する。
http://dol.dengeki.com/
Amazonより
○やり込み度、大幅UPのアカデミーモード!!
DS版ならではのメインモードです。 "マジックアカデミー"の生徒となって学校生活をおくります。クラスメイトや先生と触れ合い、また様々なクエストや物語に沿ったイベントをクリアしながら、授業(トーナメント戦)を受けて階級を上げて行き、"賢者"を目指すRPG仕立てのモードです。今作では仲間と共にダンジョンに挑む"ダンジョン攻略" を搭載!
仲間と共にクイズに答えて、ダンジョン内に登場するモンスターと戦います。
前作以上にやり込み要素が充実しています。
○300以上のアイテムが登場!
マジックアカデミー内にある購買部では校内通貨"マジカ"を使用してカスタマイズアイテムが購入可能。購買部以外でもモンスターを倒したりと様々な所で入手できます。カスタマイズアイテムは300以上と3000万通りのコーディネイトが可能となりました。
○『クイズマジックアカデミー』の面白さはそのままに収録クイズの大幅増強!
家庭用最多の80,000問以上のクイズを収録!
発売後も随時、オンラインでクイズの追加配信を行います。
また、特定のテーマに関するクイズに挑戦するアーケード版で
大人気の「検定試験」が収録されました。
「1980年代検定」や「1990年代検定」といったマニアックな「検定試験」もあり、自分の知識の限界に挑めます。
「検定試験」は発売後も、続々配信予定となっております。
(C)2010 Konami Digital Entertainment
特定の情報をお探しですか?
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
とくにネットの掲示板などでユーザから不評だった点をちゃんと汲んで
改善されている点は大いに評価できます。たとえば他人の正答に
○がかぶって読めない点はすこし位置がずれて見やすくなりました。
Wi-Fiマッチング待ち時間の最大180秒、何もせず待つしかなかったのが、
アーケード版同様、待ち時間中に予習ができるようになりました。
並べ替え問題等で見分けにくかったアとァなど、色分けされて見やすく
なりました。
戦闘要素をクイズバトルに置き換えた、RPG仕立ての一人プレイ用モードも
前作同様楽しめます。個人的にはWi-Fiで対戦できればいいので、
ストーリー要素はあまり興味ないのですが、巷では概ね好評のようです。
ただ、細かい点で多々変更があり、旧版のほうが良かったなあという点も
少なからずあります。アーケードと同様のバージョンアップによる
仕様変更なので一概に良くなった・悪くなったとはいえませんが、
形式の統合、魔力ポイントの有無など好き嫌いが分かれますので、
他バージョンに慣れている人はまとめwiki等で予め変更点をチェックした
ほうがいいかもしれません。
また演出面を優先したのか、全体的にテンポやレスポンスが若干悪くなった
ように感じます。予習時、回答してから正解・不正解が出るまでコンマ数秒遅く
なった点などは、個人的には少々ストレスに感じます。あと、平均点の画面で
自分の点数が見れないとか、対戦終了後のセリフがスキップできるように
なったのですが魔法石の獲得数まで省略されてしまうとか、クイズ対戦の
基本的な部分で若干ツメが甘いとも感じます。ストーリー等に注力するより、
クイズ対戦の基本的な部分を完璧に仕上げてもらいたかった感があるので
星4つにしました。
相変わらずフォントは見にくいですが、これはDSの画面解像度の制約による
ものなので、いたしかたないでしょう。DS本体の次期機に期待しましょう。
またタイピング問題では前作同様、ボケ回答は他人に伝わりません。
これは任天堂が設定している制約のようですので、仕方ない部分です。
全体的には良作です。もともとアーケードで展開してきたゲームの移植版
なので、低予算で作られた巷の微妙なソフトとは根本的な質が違います。
QMADS前作を楽しんでいた人、アーケードのQMAをやっている人は買って
損はないでしょう。前作のような致命的なバグは今のところ見つかっていない
ようです。また春から稼動のQMA7とも連動する予定だそうで、長く遊べる
ソフトになりそうです。もちろんアーケードや前作を知らない人が
買ってもまったく問題ありません。
クイズ好きだから喜んでやってます。
想像していた楽しさはないですね・・・
ゲームセンターのものより、問題が難しく・増量している?
クラスが上がりづらいです。
フィールドに出てモンスターバトル形式でクイズを行うといったようなものも用意されていますが、
やはり飽きがきますね。
お金がかかっていないということで気持ちの持ちようもあるのでしょうか。
しかし、値段が大分安くなってたので、それを踏まえると損とまでは言えないかと。
クイズの結果を参加者全員一人一人発表するのに時間がかかる。(自分以外のAIの結果なんかどうでもいい)
など、現在はネットワーク対戦のサービスが終了し、ほぼ一人プレイで遊ぶことを考えるとちょっとテンポが悪いです。
問題を間違えたときに、正しい答えが出ないので、クイズの種類によっては正解がなんだったのかわからないのも自分的にマイナス。
ただ 肝心のクイズ自体は問題数も多くて楽しめるし
現在はかなり安くなっているので 1000円以下とかなら納得できる
正答を誤答扱いしてみたり、その逆もある。
濁点と半濁点の区別ができない。
更なる改善を求めます。
・待ちに待った「検定試験」wi-fiで次々に増えていくみたいです。
・「ダンジョン攻略」ネットレスな環境でも楽しめます。
・前回のwi-fi討伐クエストがパワーアップし、加えてイベントが定期的に開催されるみたいです。ホウキレースの全国大会なども開催されるとのこと。
・ストーリーがサクサクすすむようになりましたし、マジカも貯まりやすくなりましたので一新された着せ替え要素も充分に楽しめる
・wi-fi接続でのトーナメントの待ち時間に予習ができるようになり、待ち時間も有効活用できる
その他、「実力テスト」機能やキャラクターの作画UP等前作よりもパワーアップしています。
個人的には、学園内を走れるようになったのが良かった(笑)。
でも、当たっただけで教室に入ってしまったり話しかけてしまったりはちょっと操作が敏感すぎるかと。
前作が、キャラを動かしにくかったので改善されたのでしょうが、ちょっとデリケートすぎます…。
総合的には大満足です!!