プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
こちらからもご購入いただけます
& 配送料無料
ときめきメモリアル Girls Side 3rd Story
購入オプションとあわせ買い
よく一緒に購入されている商品

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 梱包サイズ : 13.8 x 12.4 x 1.6 cm; 82 g
- 発売日 : 2010/6/24
- ASIN : B002XUM5PS
- 製造元リファレンス : RY134J1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 5,564位ゲーム (ゲームの売れ筋ランキングを見る)
- - 86位ニンテンドーDSゲームソフト
- カスタマーレビュー:
商品の説明
商品紹介
女性向け恋愛SLG『ときめきメモリアル Girl's Side』シリーズ待望の完全新作。プレイヤーは、はばたき市にある"はばたき学園"に入学した主人公となり、勉強やアルバイトをこなして自分自身を磨きながら、魅力的な男の子たちと恋愛を体験していく。本作最大の特徴は、なんといっても三角関係による恋の駆け引き! 従来のように1人の男の子とじっくり恋愛できるだけでなく、特定の組み合わせの男の子2人と同時に仲良くなると"三角関係"に発展。3人仲良し組みとして、3人で下校やデートが出来るようになり、アプローチのしかたに応じて3人の関係が変化していく。プレイの仕方によっては、主人公を奪い合うことになるかも……?
http://dol.dengeki.com/
Amazonより
今作はW(ダブル)王子。
3rd Storyは、W(ダブル)王子です。
ドキドキの「三角関係」モード。
特定の組み合わせの男の子2人と同時に仲良くなると、『三角関係』に発展!
下校時に喫茶店に寄り道したり、3人でデートしちゃいます。
男の子同士で見せる表情が新鮮!進行次第では、あなたを奪い合うなんてことも!?
両手に花!「W大接近モード」
3人でデートした帰り道に『W大接近』モードに突入!
より画面で大きく彼が映り、タッチペンでスキンシップ♪
微妙なバランスの三角関係を意識してコミュニケーションできます。
キャラの出来事がノベルゲーム風の画面で進む「ADVイベント」
(C) 2010 Konami Digital Entertainment
特定の情報をお探しですか?
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
GS4が発売され、GS3もやってみたくなり、やってみたところドハマりしました。
私は先輩組がお気に入りです。今までGS2が一番だと思ってきましたが、今ではすっかりGS3の虜。
GSシリーズ最高峰は3だと言えるでしょう。
本当に買って良かった。食わず嫌いはよくありませんね。
これからゲームをプレイするのが楽しみです。
このゲーム、めちゃめちゃ面白いです。
男子生徒6人と、男性教師1人と、女友達2人と過ごす。
高校生活3年間を舞台にした恋愛(青春?)シミュレーションゲームです。
攻略対象や友人の数は少ないですが、その分とてもイベントが多く、キャラクター同士のかけあいが濃く、まるで本当に自分がその場にいるような気がする程ときメモ世界に浸れます。
チョコ作りや洋服選びも、ただ完璧を目指すプレイから、プレイヤーの好みや感覚を反映したアバウトなプレイができるようになり、とても楽しいです。
タッチペンでチョコデコレーション。
洋服はアクティブやセクシーなどの属性の他、異なる複数の属性を合わせ、新しい属性を生み出せるのが面白い!
キャラクター1人あたりのED数が多く、ED後はいくつか小話も見れるという充実っぷり。
一途プレイがお好きな方でも繰り返し楽しめます。
お相手は、ヤンキー不思議王子、ガテン系ヤンキー王子、マイペーススポーツマン、眼鏡生徒会長、偉そうだけど頭の悪い坊っちゃん、チャラ男後輩、熱血童顔教師。
乙女ゲーによくいる、「こいつ男か女かわかんねー」みたいなキャラはどうも苦手で、今回男の子っぽい子ばかりだったのは嬉しかったです。
しかし欠点もあります。
・まず、少ない攻略対象の殆どが年上です。
先輩2人、教師1人、同い年は3人、後輩1人。
隠しキャラ、まだ全員は確認できておりませんが、私が会えたのは年上キャラだけでした。
女性向け恋愛ゲームって年下少ないですよね。
あんまり偉そうにされるの嫌いなんで、年上ばっかはやだな(笑)
・システム面で、かゆいところに手が届かない。
キャラとの会話を主とするゲームでは
「えっ?今なんて言ったの?もう一回!」
って事が多々あります。
そんな過去ログを参照、過去ログからの音声再生をできる、バックログ機能をいいかげんつけてほしいです。
同社発売の某テニス漫画恋愛ゲームにはあるのですから、コナミさんならできると思います。
ED時の、のろのろと少しずつ文字が出る回想にスキップがない。
一人のキャラに複数EDがある為、EDを埋める為に何周もするのですが、長い告白シーンがスキップできない。
一回目プレイでEDのスタッフロールがキャンセルできなかったのも、ちょっとイラッとしました。
(これだけは二回目以降キャンセル可能、回想と告白は二回目以降も無理)
OPの長い話は選択肢も出ないのだから、二回目以降は丸ごとスキップできる選択肢がほしい。
・1に媚びすぎ。
GSは全シリーズプレイしていますし、PC版タイピングゲームまで持っている大ファンです。
しかし、過去作の過剰なプッシュは、新規ファンには不親切。
メモリーズオフなどのギャルゲーでも、こういった前作を宣伝したいが為に過去キャラがでばりすぎるという傾向が見られます。
恋愛ゲームをプレイしていて美少年や美少女が出てきたら、当然おとせると期待します。
ですがそれは絵に描いた餅。
見せて宣伝するだけで、過去キャラは落とせない。
過去作を知っているファンはいいですが、新規ファンは期待だけさせられがっかりです。
しかも、それが実際おとせるキャラより魅力的だったり、気に入ってしまったら、がっかり感も半端ない。
かといって過去キャラが落とせてしまうと、過去作の主人公に思い入れのある、長いファンは複雑な心境です。
過去作への愛は分かりますが、プッシュは程ほどに。
こんな感じで改善希望する点も多々ありますが、それを差し引いてもめちゃめちゃ面白いです!
今回は女友達がすごく友情を大事にしてくれるー!
かわいー!
恋愛じゃなくても、W王子の桜井兄弟と主人公のかけあいもかわいー!
兄がたまに弄ばれてる(笑)
自信を持って人に勧められる面白さです!マジで!
が、パッケージに若干シールの粘着痕と小さな凹みがあったことだけが残念でしたので、星一つ減にしました。
まず私はときめもシリーズは全て持っているのですが、
毎回進化を続けているのがよく分かります。
三作目にして神ゲーになってしまいました。
一作目はそんなに期待できないゲームだなぁ、と思っていました。
絵も好みじゃないし、と思いながらも二作目を購入。
そこでシステムもキャラも良くなっていました。
ですがやはり何かが足りないと感じていました。
そこに三作目!!!!
W王子という斬新なアイディア。
三角関係という萌える機能。
私の物足りなさをすっぽりと埋めてくれました!
王子二人も素晴らしいキャラ性で、何回も悶えました。
サブキャラ(?)も隠しキャラも皆素晴らしいです!
見事にバランスがとれていて、それぞれのキャラクターのシナリオもバッチリ!
三人での大接近モードも非常に楽しいです!!
親友モードはやるのが辛いくらい切なく、
思わず主人公が残酷に見えてしまいました。
でも、それが良い!!!(
三作目にして極めてしまった感がありますね。
それに細かいです!!!
部屋に露出の多い服で行けばリアクションしてくれますし、
思わずニヤッとしてしまう場面が多々。
それぞれの台詞が良すぎて……!!!!
絵に関しても問題は無いと思います。スチルも綺麗ですし、アップも萌えます。
皆嫌いになれない!どのキャラも攻略したくなるような一品です。
大接近モードを面倒と思われる方も居るかもしれませんが、
私はそうでもありませんでした。
調整すれば数々の台詞も見れますし。
最後のほうの必死な台詞がどのキャラも良かった!
理性を保とうとしているキャラ達が可愛くて禿げます。
とりあえず、これは物凄くおすすめです!
検討している方は是非買ってみるべき!!
が、ここ最近は自分の年齢がゲーム中の舞台である「高校生」とは離れてしまった為
感情移入しにくくなっている部分があったのでしばらく敬遠してました。
3を購入したきっかけも、ここでのレビューが高評価を維持している事と
システム的に新要素がたくさんあったので気になったからでした。
1では葉月珪・2では佐伯瑛と主要キャラにばかり嵌ってきた自分ですが、
プレイ前に3の主要キャラが不良であるのが少し「どうなんだこれw」と思ってしまいましたが・・・
まず、そんな風に偏見から入り始めたキャラクター。
プレイ後、見事に嵌りました。
今回も例外ではなかったです・・・むしろ、長年離れていたGS熱を再燃させてくれたと言ってもいい程DSに噛り付きで困っています。
人それぞれ好みによると思いますが、
ルカのように「かっこ良くてちょっと不良でちょっとかわいい」すごく自分的にリアルな好みでした。
葉月や佐伯のように王子キャラもツボなのですが、ルカはもっと身近な感じと言ったらいいんでしょうか。
三角関係相手ともなる兄のコウも好きです。何よりも、ルカとコウの兄弟のやり取りが抜群に面白い。
男友達や男兄弟の関係って、現実でもこんなカンジじゃないのかなとすごくニヤニヤしてました。会話がリアルで最高です。
他キャラはまだ攻略していない(上記二人に愛情が偏って出来ない?w)ので詳細は分かりませんが、どの人も個性豊かでキャラ被りしていません。
女友達キャラも可愛いです。今回は女同士でライバルになる事はないのでストレスがないです。
キャラの立ち絵も綺麗。スチルも豊富且つ綺麗です(スチルは本当に多いです)。
それからシステム面。
これも大幅に遊びやすくなったと体感しました。
全キャラ出しても仲の良いキャラ以外には爆弾が付かなくなった(付きにくくなった?)事。自分はまだ一度も爆弾を見ていません。
バレンタインのチョコ作りがプレイヤーのデコレーション操作になったので、
だるい「ぐるぐるチョコ混ぜ操作」よりも楽しいし、チョコに個性が出せるようになった事。
1や2でダサかった主人公の服が、すごく可愛い物ばかりになっている事。攻略キャラもセンスと個性が出ていてすごくいいカンジです。
デートの時にペアルックの服を狙って着て行けたりもします。
そして通常の対個人に発生する接近モードは勿論、W大接近モードもあったり、三角関係や三人デート等飽きさせません。
あとはED後のおまけが充実しています。
ED後に見れるキャラ別のADVモードは、フルハウスキスにもこんなおまけがあったな・・・と思いましたが、
クリア後キャラ観点から見れるストーリーはやっぱり楽しいです。
条件はありますが、EDを見た回数によって次周から始めるときに様々な要素がおまけで追加されるのもいいです。
全体的評価として、ときメモGSはやっぱり乙女ゲーの王道だったと再認識しました。
ある程度遊び尽くすと、他の乙女ゲーに色々浮気してしまっていましたが、結局いつも戻ってくるのはときメモGSシリーズです。
毎回期待を裏切らない新要素、キャラ設定等他とは一線を隔していると思います。
もはや自分がときメモGSシリーズに求める事は
ラブプラスのように「付き合ってその後の過程を楽しむ」事くらいですね。
でもそこはプレイヤーの賛否両論が分かれそうな部分だと思いますが。
そんな要望も自分の中でスルー出来るくらいシリーズを重ねるごとにいい方向に進化していっている、それが今作だと思います。
様々な乙女ゲーを遊んできたつもりですが、
「パラ上げ作業がが嫌いで面倒だ」という方を除いて、
どんな乙女ゲーよりも自信を持ってお勧め出来る作品だと思います。
他の国からのトップレビュー



But it's really nice to own the game, and i was excited when it was able to play on my American DSi.
It came way before the estimated delivery date and it was a nice surprise to find it in the mailbox.
Will continue to support this seller.
