プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥3,980¥3,980 税込
無料お届け日:
3月21日 木曜日
発送元: Amazon 販売者: スターライツ 【埼玉県公安委員会許可 第431270050491号】
中古品 - 良い
¥798¥798 税込
ポイント: 16pt
(2%)
無料お届け日:
3月23日 - 25日
発送元: Life-style ストア 販売者: Life-style ストア
薄桜鬼DS(限定版:CD「ドラマ+声優インタビュー」、「アニメ版設定原画集」同梱)
購入オプションとあわせ買い
この商品を買った人はこんな商品も買っています
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 製品サイズ : 24.21 x 19 x 5 cm; 399.16 g
- 発売日 : 2010/3/18
- ASIN : B00313IMD0
- 製造元リファレンス : HKDS00302
- Amazon 売れ筋ランキング: - 58,738位ゲーム (ゲームの売れ筋ランキングを見る)
- - 1,781位ニンテンドーDSゲームソフト
- カスタマーレビュー:
商品の説明
商品紹介
幕末の新選組を題材にした人気女性向け恋愛AVG『薄桜鬼』が、新要素を盛り込んでDSに登場! プレイヤーが主人公の雪村千鶴となって新選組隊士らとの恋愛が楽しめる本編以外に、8人のキャラクターから1人を選んでクイズ対戦に挑む"新選組質疑試合"が搭載されている。出題問題数は約500問で、もちろんクイズもフルボイス仕様。試合中は、画面下の羅刹ボタンをタッチすることで問題が2択になったり時間が停止したりする"羅刹モード"を発動できる。クイズの前後や最終戦には、キャラクター同士の掛け合いを用意。最終戦に見事勝利すると、ご褒美ボイスが流れて隠しシステムボイスが解放される。
http://dol.dengeki.com/
Amazonより
動乱の時代を生きた者たちの歴史が、DSで再び咲き誇る――
人気画家・カズキヨネによるキャラクターデザイン。
豪華声優の出演。
そして、ボリュームのある重圧なストーリー。
人気アドベンチャーゲーム「薄桜鬼 新選組奇譚」が新たな追加要素と共にNintendo DSで登場!
ストーリー
主人公は、江戸生まれ江戸育ちの蘭方医の娘。
蘭方医の父が幕府お抱えの医師となり、京都に行ったきり連絡が取れなくなる。
父を捜しに京都を訪ね、そこで父の足跡を追ううちに事件に巻き込まれる。
少女がそこで見たのは、血に飢える化け物と化した新選組の隊士だった。
事件を目撃してしまった主人公は、新選組に捕らわれてしまう。
連れ去られた先で明らかになっていく事実。
目撃した新選組の化け物を創り出したのが他でもない主人公の父であった。
その父は現在行方がわからず、新選組もその行方を追っているのだという。
主人公は、行方不明の父を捜すために、新選組に籍を置き、協力して父を捜すことになる。
父の手がかりを捜すうちに、主人公の前に現れる謎の刺客たち。
幕府と倒幕を目指す西国諸国との争いの影で、新選組の闇の争いが始まる――。
追加要素としてストーリー性のあるクイズ大会“新選組質疑試合”を収録!
プレイヤーは主人公の雪村千鶴となり、土方、沖田、斎藤、藤堂、原田、風間、山南、永倉の8人のうち一人を選択し、その人物の補佐役として問題に答えていきます。
勝利すれば、特別な掛け合いが発生し、同じ組み合わせでも 違ったパターンを楽しむことができます。
またシステムボイスも追加されます。
試合の仕切り役は近藤 勇です。(近藤が問題を読み上げます。)
総問題数は約500問を予定。
供血システム
物語中で<羅刹>となった特定の相手に血を供するかを選択。
これにより、隊士の羅刹化への進行具合が変化し、ストーリーやエンディングを左右します。
行軍録
一度物語をクリアすると、好きな場所からゲームを開始する事ができます。
薄桜鬼遺聞 戦友絵巻
電撃Girl's Styleで人気を博した小説版「薄桜鬼」を豪華声優陣によるフルボイスで収録。
特定の情報をお探しですか?
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
薄桜鬼ですが
PSPを持ってなくて
ゲームプレイを断念してました。
しかし今回DS版が出るということで
即予約購入しました!(DSは持ってます)
商品が届き早速プレイしました。絵も素敵ですし
何と言っても音割れがない!
私の場合
音量を1番大きくしてヘッドフォンでやりました。
ヘッドフォンなどしなくても音割れは全然目立ちませんよ!
あまりゲームに詳しくないので
最初は沖田さんのバッドエンドに
なってしまいましたが…
感動して泣いてしまいました!
まだ勿体なくて
沖田さんと藤堂くんと土方さんしか
プレイ?してませんが全て泣きました(;_;)
絶対に買ってみてください!
今回もPSP版と同じく新しく薄桜鬼を知る人にとってはいい商法ですが、
元来のファンの為とは思えない商法です・・・。
限定版のドラマCDはほかの方も書かれていらっしゃるように、
満足できるボリュームでした!(ドラマ27分・声優インタビュー21分)
ですがアニメの設定原画集はほとんどが公式HPや雑誌などで既に発表されていたものに、
監督インタビュー3P、原作紹介3P(ルート解説や年表)、
カズキヨネさんと吉岡亜衣加ちゃんのコメント1Pを加えたものでした。
私は雑誌を購入してちまちまチェックしたりしていたので、
アニメの設定原画集は個人的にあまり満足できる内容ではなかったです・・・(汗
雑誌などでアニメの情報をチェックしたりしていた方は、
この設定原画集目当てでの購入は検討してもいいかもしれませんね。
追加要素のカルトクイズの方は{追加要素}としてはまあまあ、という感じでした。
(予約特典については触れないでおきます。)
吉岡亜衣加ちゃんの歌うOPとEDは個人的に★五つでした!
(OPは公式サイトで視聴できます!!)
OPとEDを収録したシングルは3月24日発売です。
そして、画質の方はやはりDSなので残念なことに良くないです。
ヨネ様の綺麗なスチルがあまりよく見えない・・・(泣)
PS2はバグが目立ちますし、手軽にできるという点も踏まえて
今すぐプレイしたいという方は、私からはPSP版をおすすめします!
6月にPS3移植が決定しているようですが、
そちらは本編に加え、ファンディスクである「随想録」、DS版の追加要素、
そしてさらにPS3ならではの追加要素もあるので、
今すぐでなくても、という方はそちらも視野に入れてみてはどうでしょうか?
5月にはミニゲーム集「遊戯録」が発売です!
なんだか最後の方は宣伝のような形になってしまったりしましたが(笑)、
長々とレビュー失礼しました!
・美麗なイラストが台無し
特に立絵は顔、特に目がつぶれていて、表情がわかりません(土方さんがひどすぎです;)挿絵に関しても画像が荒すぎて、いまいち綺麗に見えない上に、DSの上画面のみに表示(下画面は選択肢)なのでほんとに小さいです。
・音質も悪い
まず、音量を最大にしてもあまり大きくならない(PSP版ではこれでもかって程大きいです)ので、躍動感にかけますし、ボイスも荒い。
・DS版追加の質疑応答の落とし穴
好きなキャラ(攻略キャラ+永倉・山南)を選んで3人に勝利(1人3〜6問)すると1つシステムボイスがもらえます。最初は難しい質問に豊富なキャラの声に喜んでいたのですが、1キャラ2回位やると「面倒だなぁ」と感じはじめてきました。飽きます。しかも、折角ボイスをゲットしても朝保存した時、夜読み込んだ時などに聞ける時間や状況が決まっていて、【緋色の欠片】のように好きなように聞けない罠…^^;
次に、限定版内容についてですが、アニメ設定原画集は全46Pで、最初に共通ルートと個別ルートあらすじが3Pほどあります。後はアニメ版のキャラの立絵(カラー)が1/2Pずつ、同じくアニメ版のキャラの立絵&表情(モノクロ)が残り全部で、あまりいらない内容だったと思います(辛口ですみません;)
あ、インタビューや背景画も少しありました。
ただ、ドラマCDは本編27:38、キャストコメント21:31とボリュームはたっぷりだったので私はそのために限定版(というかDS版)を買ったのでそこだけは満足でした^^
質疑応答目的で買うならいろいろ覚悟がいると思います;;
▽良かった点
・質疑試合が面白い
なかなかボリュームがありボイスを全部ゲットするには手間と時間がかかりそうです。でも随伴するキャラと戦うキャラの組み合わせ、また何番目に戦うかによって掛け合いが違うので飽きずに楽しめます。
・システムボイス
全体的に甘く、種類も多いので嬉しいです^^
▽ちょっと残念な点
・キャラの表情が分からない
まぁDSだから画質には期待していませんでしたが、照れてる顔が分からないのは悲しい。
・ボイス音量が小さい
平助君とかは全然大丈夫なんですけど、斎藤さんが聞き取りずらいです。
・システムボイスを何種類集めたか確認出来ない
これは不便に思いました。全部で何種類あるのか分からないし、キャラによって数が違うようなので困るなぁ…と。
スチルもストーリーも素晴らしいので、DSしか持ってなくて初めてプレイする方には凄くオススメですよ!
ほぼ忠実な新選組の話に上手くオリジナルストーリーが組み込まれている点と美麗なイラストに目を惹かれました。 元々新選組好きなので、ある流れで「こうきたか…!」とつい楽しくなってみたり。
細かいところを言うと表情がもう少しわかればいいなぁと思いますが、DSだと考えるとこれくらいでも納得出来ます。寧ろ移植してくださった事に感謝しているので。 それでも十分薄桜鬼の良さ、イラストの綺麗さは伝わってきます。
各キャラ全てのルートがとても良かったです! 選択肢によって流れが変わるのも楽しいです。 糖度はキャラによって違うと思いますが個人的に沖田EDに感動しました。もう一度プレイしたくなります。
DS以外でプレイ済みなら感想はは違うのかもしれませんがDSで初めてプレイする方なら満足出来る内容です。 DSしか持っていない方も薄桜鬼を知るいいきっかけになるのではないでしょうか。 私は購入して正解でした。それにすっかりハマってしまったのでDS以外でも攻略してみたいなぁと思います。
DS版に、絵や音質の良さを求めて買う方は何人居ますか?DS版を買う方は、その事は承知した上で…と思いますので、その点に関しては特に申す事はありません。
手軽に絵の綺麗さを楽しみたいのならPSP、大きな画面で遊びたいのならPS2の方が良いに決まっています。音声も同じく。PS3をお持ちなら、少し先ですがそちらでも良い訳で。
だけども、アニメ化に伴い、最近興味(好き)になったけど、DSでしか遊べない……と言う方も居る訳です。その様な方にDS移植は嬉しいし、楽しみにしていた事でしょう。(限定版にアニメ設定集が付いていたのも、それを踏まえて…でしょうし)それこそ、アニメを観る前に予習としてプレイをしても良いのかな?と。(…クイズもその辺りを考えて?の事??)
ですから是非とも、DS版で初めて薄桜鬼に触れる方には少しでも、楽しんで頂けたら良いのでは…と思います。
…ま、それでも。PS2版から好きな方には追加要素やCD等は……商売優先だなぁ〜と不快に思われている方も多いでしょう。『それらを目的に買わせよう』って魂胆がバレバレですし…。
その辺りは『いつもの事だ』と割り切ってしまった方が良いのかな…?
残念な事ですが。
薄桜鬼本編はPSPとDSをplayしました。
DSにはDSの魅力があり、購入して良かったと感じています。
さて、DS版の魅力ですがとにかく操作性が抜群に良いです。
操作画面がメイン画面と分かれているのとタッチペン操作というのがアドベンチャーゲームに合っていると思います。
簡易保存も使い勝手が良く、休止のときにはパタンと閉じればOKというのも気楽。
ノーディスクなので読み込みや保存も瞬時でストレスがありません。
そして追加要素のクイズ大会“新選組質疑試合”がとても楽しくハマリます。
ご褒美に貰えるシステムボイスがランダムな為、集めるのに相当数こなさないとなりませんがまあ、ご愛嬌。ファンであれば乗り越えられる試練です。斎藤さんと沖田さんを全部ゲットできたときは何とも言えない達成感がありました(苦笑)
無駄に朝昼晩とセーブロードしてしまいます。
集めたシステムボイスの一覧表が無いのは少々不便でしたが。
絵ですが、これはもうDSである以上仕方が無いかと。
立ち絵を一回り大きくしてもらえると嬉しかったのですが。
音ですが、実はDSの割には良いと感じました(PSPのほうが良いですが)。
私はヘッドフォンかオーディオスピーカーに繋いでplayしていたのですが思ったより音が良くて驚いたくらいです。
全く期待していなかったので余計かもしれませんが…。そこそこ良いヘッドフォン等でのplayをお勧めしたいです。
DSなので、スチルが小さいとか音質(ボイスの大きさとか)があまりよくない等は仕方ないと思います。
PSP版をやってハマったので、DS版は限定版を購入しました(特典目当て←)。
限定版の内容は皆様が言うようにドラマCDはボリューム大です。
アニメ設定資料集は正直要らないかな(辛口で申し訳ないです)、と。(そこがおしいので★-1)
私はPSP版(PS2は所持してないので未プレイ)もプレイしましたが、DS版も買ってしまいました。ロードが無いのでPSPよりもテンポよく出来て良かったです。
内容もやはり泣けますね。
移植に関しては私的には大賛成です。
PS2からのファンの方に対しては配慮が欠けてるとは思いますが(滝汗
PS2、PSPを持ってない方は是非DS版やってみては如何でしょうか。
アニメ設定資料集が残念でなければ文句なしの★5でした。まぁ…薄桜鬼という作品自体は★5です(笑
初レビューなので読みにくかったらすいません。長々と失礼しました。