OVA「テイルズ オブ シンフォニア THE ANIMATION」テセアラ編 コレクターズ・エディション 第1巻 <初回限定版> [DVD]
購入オプションとあわせ買い
フォーマット | 色 |
コントリビュータ | 折笠愛, 冬馬由美, 小西克幸, 水樹奈々, 立木文彦, 外崎春雄 |
言語 | 日本語 |
稼働時間 | 40 分 |
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
商品の説明
2007年にリリースされ、映像クオリティの高さで好評を得たOVA『テイルズ オブ シンフォニア THE ANIMATION』の新シリーズが遂に始動!
前シリーズ「シルヴァラント編」から続く「テセアラ編」を描く。アニメーション制作は『劇場版 空の境界』をはじめアニメファンを唸らせるクオリティで作品を提供するユーフォーテーブル!!
新キャラクターを迎え、ストーリーも更にスケールアップ。「シルヴァラント編」で明かされなかった真実や、新たな物語の展開に前シリーズをお楽しみいただいた方はもちろん、未見の方にも見応えある内容になっています。
コレクターズ・エディションは、描き下ろしボックスやボーナスディスクなど特典満載!
■コレクターズ・エディション特典(★印:通常版共通)
【各巻豪華6大特典】(※内容は予定になります。変更の場合がございます)
1豪華特製収納BOX(松島晃氏描き下ろしイラスト使用)
2ボーナスディスク「コレクターズ・エディション」(DVD)
※収録内容:おまけアニメ 他
3オーディオコメンタリー(メインキャストによる対談を収録)★
4特製ブックレット(アニメ設定等掲載)
5ピクチャーレーベル仕様★
6プレゼント応募券付きアドカード 1枚
コレクターズ・エディション特典の付かない通常版同時発売
FCBT-0031 POS:4562207979788 \5,600(税抜) \5,880(税込)
<スタッフ>
原作・監修:バンダイナムコゲームス
シリーズ構成:金月龍之介
キャラクター原案:藤島康介
キャラクターデザイン:松島 晃
監督:外崎春雄
アニメーション制作:ufotable
<キャスト>
ロイド・アーヴィング:小西克幸
コレット・ブルーネル:水樹奈々
ジーニアス・セイジ:折笠 愛
リフィル・セイジ:冬馬由美
クラトス・アウリオン:立木文彦
ゼロス・ワイルダー:小野坂昌也
藤林しいな:岡村明美
プレセア・コンバティール:桑島法子
リーガル・ブライアン:大塚明夫
公式サイト:ova-tos.com
(C)藤島康介 (C)NBGI (C)T.O.S.製作委員会
【作品内容(ストーリー)】
衰退する世界“シルヴァラント”を救うため、神子として選ばれた少女コレットは世界再生の旅で人としての全ての感覚と心を失った。
コレットの運命を見守るだけだったロイド達は、彼女を救う方法を求め、もうひとつの世界“テセアラ”を目指す。
未踏の地で待ち受けるのは、新たな試練と、新たな出会い。
長かった旅は、今、終わりを告げる―――
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 言語 : 日本語
- 梱包サイズ : 20 x 14.2 x 3.2 cm; 358.34 g
- EAN : 4562207979726
- 監督 : 外崎春雄
- メディア形式 : 色
- 時間 : 40 分
- 発売日 : 2010/3/25
- 出演 : 折笠愛, 冬馬由美, 立木文彦, 水樹奈々, 小西克幸
- 言語 : 日本語 (PCM)
- 販売元 : ジェネオン・ユニバーサル
- ASIN : B00313O3YC
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 206,708位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- - 35,725位アニメ (DVD)
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
作画も綺麗でゲームとは違った描写も多いので新鮮な感じで観れます。
特にOPはとてもセンスがいいです。奈々さんの歌とあいまって素晴らしいです!
コレットが喋れないので、奈々さんが出演していないのが残念ですが・・・
特典のDVDも公式が病気すぎて、バンナム大丈夫か?ってなるぐらいぶっ飛んでますwww
ストーリーも無理がなくまとめられてて、これからテセアラ編がどういう風に進んでいくのかすごく楽しみです(^^)
個人的にはオープニングがすごく良かったです!!
歌詞もシンフォニアのイメージに合ってたし、映像も格好よくて鳥肌がたちましたv
買って損はないと思います!!
でも“テセアラ”編製作決定と聞いた時は嬉しくてテンションが上がりぱっなしで今からゼロスやリーガルにプレセアの活躍に期待を込めて☆5にしました(^0^)
最近は本当にテイルズシリーズから目が離せませんね(笑)
テイルズを見たことのない方も、前編にあたるシルヴァラント編を是非とも見ていただきたい、そんな作品です。
オープニングアニメーションは、水樹奈々による主題歌とマッチし、テセアラ編でのストーリーの盛り上がりを予感させる。シルヴァラント編の主題歌とうって変わって、テンポの良い楽曲となっている。
表紙から分かるように、ゼロスの出番が多く、ゼロスファンならばより楽しめるのではないだろうか。
アニメ内の音楽は、北欧の教会をイメージしたような上品な音楽が多く、もの哀しいものが多い。
エンディングはクレイ人形を使った劇みないなのになっていて、見て楽しい。
特典は簡単な笑劇。キャラが着ているコスチュームはゲーム内でもコスチュームとして着せられるもの。見て楽しい。
まあ立ちはだかる方々何人かOPに登場済で、おまけアニメでもちょっとだけ共演してますが。こちらはイベント衣装(正装)で皆さんいい具合にはっちゃけています。
原作ゲームをプレイした人はご承知の通り、この作品は本来シルヴァラント編(始まり〜テセアラへ渡るまで)、テセアラ編(テセアラ到着〜ディザイアン五聖刃・ロディル戦まで?)、世界再生編またはデリス・カーラーン編(〜終わりまで)の3つで構成されています。
OVAシリーズも同様に3部作となるのか、テセアラ編で全て出し切るのか今後の展開が気になるところです(本編のペース的に)。