新品:
¥2,704¥2,704 税込
ポイント: 54pt
(2%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon 販売者: Link.Store【リンク ストア】
中古品 - 非常に良い
¥401¥401 税込
無料お届け日:
4月2日 - 3日
発送元: 買取王子 本店 販売者: 買取王子 本店
こちらからもご購入いただけます
牧場物語 ふたごの村(特典無し)
購入オプションとあわせ買い
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
よく一緒に購入されている商品

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 製品サイズ : 9.19 x 4.6 x 0.03 cm; 9 g
- 発売日 : 2010/7/8
- ASIN : B0033WTK4Y
- 製造元リファレンス : NTRPBKUJ
- Amazon 売れ筋ランキング: - 20,380位ゲーム (ゲームの売れ筋ランキングを見る)
- - 569位ニンテンドーDSゲームソフト
- カスタマーレビュー:
商品の説明
Amazonより
■『牧場物語』シリーズとは
自分だけの牧場を大きくしながら村を散策したり住人とお祭りなどのイベントを楽しめる
人気シミュレーションゲーム。どうぶつの世話をしたり、色々な作物を育てながら
鉱山での探検、釣りや料理、家の増築や模様替えなどを楽しめます。
ほのぼのとした生活の中で住人たちと仲良くなったり、好きな子とドキドキする恋愛や
結婚もでき、充実した牧場ライフを満喫!
■『牧場物語 ふたごの村』 ~気ままな牧場生活のごあんない~
自然いっぱいの村で暮らす どうぶつたちに、会いにいこう。
今度の『牧場物語』は、ふたつの村が舞台。
どうぶつがたくさんいるブルーベル村と、いろんな作物がいっぱい育っているこのはな村。
自分好みの村で、楽しい牧場生活が始まります。
その1:男女主人公を選ぼう。どちらの村に住むかによって、服装も変わる!
その2:ふたつの村 好きなほうに住める!
ブルーベル村ではウシやヒツジなどをお世話して育てます。
養蜂でハチミツを作れたり、初登場のアルパカも登場!
毛を刈ると、高級な毛製品として出荷できます。
このはな村ではカブやキャベツ、ジャガイモなどの作物を育てます。
新登場の「畝(うね)」を作って畑を自由にレイアウトでき、水まきも便利。
カカオやスイカのほか、バラやヒマワリやカサブランカなどの花も登場。
水田で本格的なおコメ作りに挑戦!
その3:恋愛イベントも盛りだくさん!
季節のイベントや恋愛イベントもパワーアップ。
ふたつの村に住むそれぞれのキャラクターは個性もさまざま。
結婚候補のキャラクターからデートに誘われたりすることも…!
シーンに合わせて、着替えなどのおしゃれも楽しもう。
その4:友達とくだもの狩り!
ニンテンドーWi-Fiコネクションで、友達と最大4人で遊ぶことができます。
友達と一緒にイチゴやブドウなどのくだもの狩りを楽しみましょう!
『牧場物語 ふたごの村』公式サイトURL
http://www.bokumono.com/series/futago/
特定の情報をお探しですか?
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
とにかく面白い!
やり始めたら止まらなくて、4カ月間毎日DS握りしめてます。
ただ、効率的にゲームを進めるためにちょっとコツが。
1年目の夏がくる前に、シェンローと少し仲良くなっておくこと。
拾ったボールと長靴と鉱山石は、途中で必要になるのでむやみに売りさばかないこと。
それから、料理大会に力を入れすぎると、牧場の改築よりトンネル開通が優先されるので要注意です。
個人的にはガイドブックが必須ですかね。
釣りと料理のコンプに必要です。
Lダッシュで指が痛くなるのは諦めて。
操作に慣れるまではちょっと飽きそうになりましたが
慣れてしまえば、本当に面白いと思います。
山で木の実や枝などを拾って加工して
村の仲間にあげて仲良くなっていったり
木の実や作物で料理を作ったり
恋愛を楽しんだり
すごく癒されるゲームだと思いました。
ただ、走るという操作に関しては、
何故、Rボタンにしなかったのか疑問です。
また、一日を終わらせる時にしかセーブができないというのも
ちょっと残念だと思います。
でも全体的な評価としては
とても楽しいゲームです。
中古ですが、かなりの美品でした。(ケース・説明書・ソフト)
今までプレイしたシリーズは…
PS版 牧場物語ハーベストムーン
PS2版 牧場物語ハートに火をつけて
全て据え置き型ゲーム・DSシリーズは今回がお初です。
ゲーム内容は他の方が詳しく書いていらっしゃるので…
レビューを隅々まで読んでから購入しました。
ダッシュのLボタンを押し続けると手が痛くなる…
これは、購入前から覚悟していましたが、慣れるまでは結構痛いです。
慣れてしまえば…さほど気にならない。
バグは今の所、一切ありません。
増築の順番が自由に選べないというご意見がありますが…
裏返せば長く楽しめるということだと思います。
序盤はお金がなかなか貯まらないですし、普通にプレイしていたら、どれだけかかるのだろうとは思いますが…
畜産も農業も甘いものではないと意識すると、納得の長時間プレイ。
気の短いプレイヤーさんは、ワクワク感が出る前に投げてしまうかも?
恋愛要素だけ楽しむ、動物育成に燃える、作物を育てまくる、年間行事に出まくる等
個別の楽しみ方がある様な気がします。
整理整頓好き・やりこみ要素好きなゲーマーさんには、オススメです。
私は攻略本も中古で、同時購入しました。
御陰様で?今現在、2年目秋を迎えましたが、結婚イベント完了・トンネル開通です。
このゲームはやりこみ要素が多数存在するので、快適にプレイしたい方は
攻略サイトや攻略本を購入したほうが、良いでしょう。
ペットの犬・猫・フクロウが飼える…これが私のツボでした。
子犬・大型犬・猫・馬(レンタル)それぞれ、色が違うものも選べるのも嬉しい。
ただし、馬は黒を選ぶと…夜中の行動で、馬車を置き去りにした場合、ちょっと見つけにくかったので、
白馬さんをレンタルし直しました。(笑)
プレイした当初はかなりはまりました。
キャラデザイン、風景、山、動物、色々とよく出来てます。
でも結構言いたい文句もあります。
1.ダッシュの切り替えボタンがなく、ずっと押してるのつらいです。
しまいにボタンがおかしくなってるような…?
2.増築が一ヶ月一回じゃ、全部するのに8年ぐらい掛かるじゃんか!!
お金は腐るほどあるのに、増築出来ない><
って言うか途中から金稼ぎの意味がわからなくなり、畑はなんもしなくていい木だらけに。
3.店が雨の日も祭日(結構多い)も休み…いつも種買えない…
4.デートイベントもうちょっと面白くして欲しいなぁ。
あんなに離れて魚や虫の話しして楽しいのかね?
5.結婚…何ですかあれ?
私は小学校の頃プレイした牧場物語ハーベストムーンでさえ結婚はウェディングドレスで教会でしましたよ!
何で今回は普段着で山で1分たらずで結婚!?
教会あるじゃん!!
着替えシステムあるんだからウェデングドレスくらい作ってくれ!!
もう待ちに待った結婚があれで、一気にやる気失せました…
とにかく進展が遅すぎる
二つの村に分けた意味もわからない
農業特化の方は水まきに時間がかかるので、いい感じの時間潰しが出来ますが牧場特化の村なんて暇で仕方ない
少ない牛鳥の世話して、その後は?
昼前には終わる作業後にやることっていったら、その辺に生えてる草取り。それはわかります
虫を手掴み、手掴み?!魚を手掴み?!
もう原始人じゃないんだから、せめて虫取り網をくださいよ
最高の暇つぶしアイテムの釣竿でさえ夏にならないと貰えない
そんなしょっぱい虫と魚を握り締めながら無駄に長い山を走りついた先にある村は、たいした会話もなく特産物もない退屈な場所
しかも狭い
走るボタンも使いにくい仕様にしたため、手が疲れる
いちいち馬を走らせるのも面倒臭い
初めて夏前につまらなさすぎて辞めたゲームでした
この時代の制作陣の迷走っぷりがわかる作品ですね
何を考えてこんな退屈スローライフをゲームにしたのか、売れないわけだよ
私と同じ理由で手放す人も多いのでは?
このあとに買った三つの里のほうは楽しいので、買うならそっちの方がいいです
今のところとても楽しい!こういうゲーム大好きです。
もっと早く出会っていればよかった。
お気にのキャラがいたしで買いました。
でも、1日でダウン…
続けられません。
左親指が限界です。
腱鞘炎&引きつりになったことのある私には無理なゲームです。
なぜ、LではなくRにしなかったのか不思議。
これを我慢&短時間で遊ぶならルーンファクトリー3の方が数倍楽しく長時間、遊べます。
どんなに頑張っても、痛くてできません。
牧場物語シリーズは、ほぼやり尽くしました。
ふたごの村は、今までの牧場物語シリーズのやり方とちょっと違い、やりにくいです。汗
ですが、慣れてしまえば楽しめますね。
中古のゲームソフトが届いて、中を見た時に、綺麗な状態でビックリしました。
本当に有難うございました。