以前コナミスタイルで買ったモノが傷付いてしまったので同じモノをまた購入しました
新品で手に入り、嬉しい限りです☆
IIDXシリーズの音楽は、最近(ナンバーで言えば27)のより
この辺りのシリーズ16~20のサントラが個人的には特に好きですね
ぶっちゃけ、3th~20(トリコロ)までのサントラは全部オススメです!
IIDXの音楽は基本、1曲が2分間くらいの曲で
色んなアーティストやジャンルの音楽があり
作り手の手間やボリュームを考えたらサントラとして破格の安さだと思います
最近のは高難易度を前提とした、音を詰め込んだだけの騒がしい譜面至上トラックだらけですが
このシリウスはまだ聞いてて楽しめる曲が多数あった時代
アップテンポのノリのいい曲が基本で
激しい曲やカッコいい曲
ほんと色々あります
当時、ゲームセンターで遊びまくってた記憶がよみがえります
この頃からやたら他の音ゲーと連動企画が始まり
18以降では未収録の曲が大量に出始めるんですよね…
まぁ、とにかく…オススメです!
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
beatmania IIDX 17 SIRIUS ORIGINAL SOUNDTRACK
ゲーム・ミュージック
(アーティスト),
Dirty Androids
(アーティスト),
PRASTIK DANCEFLOOR
(アーティスト),
Ben Franklin
(アーティスト),
Jacca PoP
(アーティスト),
DJ Mass MAD Izm*
(アーティスト),
DJ Command
(アーティスト),
DJ Yoshitaka
(アーティスト),
dj TAKA
(アーティスト),
L.E.D.
(アーティスト)
&
7
その他 形式: CD
よく一緒に購入されている商品

対象商品: beatmania IIDX 17 SIRIUS ORIGINAL SOUNDTRACK
¥2,537¥2,537
一時的に在庫切れ; 入荷時期は未定です。
注文確定後、入荷時期が確定次第、お届け予定日をEメールでお知らせします。万が一、入荷できないことが判明した場合、やむを得ず、ご注文をキャンセルさせていただくことがあります。商品の代金は発送時に請求いたします。
¥2,625¥2,625
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り1点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
曲目リスト
ディスク: 1
1 | Elisha [TRANCE CORE] |
2 | Programmed Sun [PSY TRANCE(MORNING)] |
3 | bloomin’ feeling [HAPPY HARDCORE] |
4 | DOMINION [HARDCORE] |
5 | DESIRE [UK HARDCORE] |
6 | Keep it -秋葉工房mix- [EUROBEAT] |
7 | She is my wife [ONLY ONE BALLAD] |
8 | being torn the sky [ELECTRO POP] |
9 | Empire State Glory [CYBERPUNK] |
10 | Red. by Full Metal Jacket [TECH-BREAKBEATS] |
11 | Sunrise [DRUM’N’METAL] |
12 | GALGALIM [HARDCORE TECHNO] |
13 | Session 1 -Genesis- [ELECTRIC FUSION] |
14 | with me... [ELECTRO] |
15 | Brazilian Fire [LATIN HOUSE] |
16 | London Affairs Beckoned With Money Loved By Yellow Papers. [SERIOUS STEP] |
17 | Light Shine [BUBBLEGUM DANCE] |
18 | Bad Maniacs [INDUSTRIAL] |
19 | To the Future [CLUB’80s] |
20 | One of A Kind [TECHNO/DANCE] |
21 | かずあそび [INSANIO] |
22 | バビロニア [DISTORTED NEW AGE] |
23 | フェティッシュペイパー ~ 脇の汗回転ガール ~ [モッシュ] |
24 | Mysterious Time [EUROBEAT] |
25 | Last Burning [ELECTRO] |
26 | Chocolate Dancing [TRIP-POP] |
27 | Do Back Burn [ELECTRO] |
28 | Hydrogen Blueback [TECH DANCE] |
29 | Raison d’etre ~交差する宿命~ [ASTRAL CHOIR] |
30 | MIRACLE MEETS [BUCHIAGE TRANCE] |
31 | G59 [EXPERIMENTAL MUSIC] |
32 | mosaic [TECHNO POP SPEED] |
33 | EXUSIA [HARDCORE] |
34 | D [NEXT SKOOL BREAKBEATS HARDCORE] |
35 | ワルツ第17番 ト短調”大犬のワルツ” [VALSE] |
36 | Almagest [AKASHIC RECORDS] |
ディスク: 2
1 | たからもの [POPS] |
2 | Roots of my way! [ACTRESS] |
3 | DROP [WHITE SEQUENCE] |
4 | 未来のプリズム [STARPOP] |
5 | MIRU key way [ELECTRO POP] |
6 | beatchic☆仮面~好き、でいさせて~ [E-DANCE POP] |
7 | NEW SENSATION -もう、あなたしか見えない- [ONLY ONE IDOL SONG] |
8 | コスモス [J-POP] |
9 | NoN-Fiction Story! [TECHNO POP] |
10 | Dazzlin’ Darlin -秋葉工房mix- [EUROBEAT] |
11 | SPARK ! -essential RMX- [TRANCE] |
12 | spiral galaxy -L.E.D. STYLE SPREADING PARTICLE BEAM MIX- [PSYCHEDELIC TRANCE] |
13 | DENJIN AKATSUKINI TAORERU -SF PureAnalogSynth Mix- [PSYCHE TRANCE] |
14 | CaptivAte~裁き~ (SUBLIME TECHNO MIX) [SUBLIME TECHNO] |
15 | 水上の提督 (Short mix from ”幻想水滸伝V”) [WORLD/ELECTRONICA] |
16 | eRAseRmOToRpHAntOM [HARDCORE] |
17 | DAWN -THE NEXT ENDEAVOUR- [DRUM & BASS] |
18 | サヨナラ・ヘヴン [WORLD/ELECTRONICA] |
19 | quell~the seventh slave~ [TRANCE] |
20 | SOLID STATE SQUAD [HARDSTYLE] |
21 | GOLDEN CROSS [TECHNO] |
22 | The Story Begins [EPIC TRANCE] |
23 | BEAUTIFUL ANGEL [DRUM’N’BASS] |
24 | THE LAST STRIKER [DRUM & BASS] |
25 | Sorrows [EMO] |
26 | AIR RAID FROM THE UNDAGROUND [SPEEDCORE] |
27 | bass 2 bass [BUBBLEGUM DANCE] |
28 | IN THE NAME OF LOVE [EUROBEAT] |
29 | Special One [J-HOUSE] |
30 | Evans [HARD RENAISSANCE] |
31 | Last Burning (Extended Mix) (Special Tracks) |
32 | Programmed Sun (xac Antarctic Ocean mix) (Special Tracks) |
商品の説明
内容紹介
音条の響、光条の輝。
2009年10月より稼働中のbeatmania IIDX 最新作 beatmania IIDX 17 SIRIUSのサウンドトラックCD。今作はスタイリッシュなシルバーメタリックを基調に、地球から見える最も明るい恒星 「シリウス」 をイメージに据え、シリーズ最高峰のクオリティを実現!注目の新作は、バラエティ豊かなラインナップで60曲以上のボリューム。ジャケットイラストはIIDXファンに人気のデザイナーGOLI氏による描き下ろし、ブックレットには全曲ライナーノーツ収録!恒例のサントラのロングヴァージョン以外にもユーザーから募集したREMIXコンテスト企画、優勝者の楽曲も収録!
メディア掲載レビューほか
スタイリッシュなシルバーメタリックを基調に、地球から見える最も明るい恒星`シリウス`をイメージに据え、シリーズ最高のクオリティを実現した、音楽シミュレーション・ゲーム『beatmania II DX 17 SIRIUS』のオリジナル・サウンドトラック。 (C)RS
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 梱包サイズ : 14.2 x 12.4 x 1.2 cm; 136.08 g
- メーカー : SMD
- EAN : 4988602150766
- 時間 : 2 時間 20 分
- レーベル : SMD
- ASIN : B003523U2U
- 原産国 : 日本
- ディスク枚数 : 2
- Amazon 売れ筋ランキング: - 75,814位ミュージック (ミュージックの売れ筋ランキングを見る)
- - 1,324位ゲーム音楽
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
星5つ中4.7つ
5つのうち4.7つ
22グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2010年10月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
とてもいい
テンションあがりましたw
寺やりたくなりますね
テンションあがりましたw
寺やりたくなりますね
2010年3月24日に日本でレビュー済み
現在アーケードで絶賛稼動中のIIDXシリーズ最新作のサントラが遂にリリース。
今作は前作と比べるとコア寄りな楽曲群ですが、やはりゲーセンではあまり聴き取れない部分をじっくり何度も聴けるのは最高です。
音圧は申し分ないですし、楽曲によっては追加された音などもあり、サントラで化ける曲も多々あるはずです。
ゲームをプレイしている人は勿論、普通の人にもオムニバスCDとして勧めてもなんら問題ないクオリティに今回も仕上がっております。
ブックレットのライナーノーツは公式ページの各アーティストが書いたものを再掲するのではなく、一人のライターさんが全てを解説しているスタイルになっています。
前作のDOLCE氏のライナーノーツと同じ感じですね。ですが、制作サイドの人間のライナーノーツのため、一曲一曲丁寧な解説(恐らく字数制限がある中でです)が載っているのは好感が持てます。
マイナス点としては、jubeat連動楽曲やCS移植曲も余すことなく収録したがために曲が多すぎたのか、ロングVerが2曲(一つは公募で決定したアレンジ楽曲)と少ないので、そこはマイナスに感じてしまう人も居るかもしれませんね。あと一部楽曲の歌詞が載っていないのも個人的には残念でした。
と、マイナス点もあるものの、2枚組のこのボリュームはどう見ても、お買い得と言わざるを得ないでしょう。良いCDだと思います。
今作は前作と比べるとコア寄りな楽曲群ですが、やはりゲーセンではあまり聴き取れない部分をじっくり何度も聴けるのは最高です。
音圧は申し分ないですし、楽曲によっては追加された音などもあり、サントラで化ける曲も多々あるはずです。
ゲームをプレイしている人は勿論、普通の人にもオムニバスCDとして勧めてもなんら問題ないクオリティに今回も仕上がっております。
ブックレットのライナーノーツは公式ページの各アーティストが書いたものを再掲するのではなく、一人のライターさんが全てを解説しているスタイルになっています。
前作のDOLCE氏のライナーノーツと同じ感じですね。ですが、制作サイドの人間のライナーノーツのため、一曲一曲丁寧な解説(恐らく字数制限がある中でです)が載っているのは好感が持てます。
マイナス点としては、jubeat連動楽曲やCS移植曲も余すことなく収録したがために曲が多すぎたのか、ロングVerが2曲(一つは公募で決定したアレンジ楽曲)と少ないので、そこはマイナスに感じてしまう人も居るかもしれませんね。あと一部楽曲の歌詞が載っていないのも個人的には残念でした。
と、マイナス点もあるものの、2枚組のこのボリュームはどう見ても、お買い得と言わざるを得ないでしょう。良いCDだと思います。
2012年2月1日に日本でレビュー済み
サヨナラヘヴン、keep it、quell、dominionそしてEvans。ジャケットのイメージそのままです。最高。どのジャンルの音楽より好き。DAPでいつも聴いてる。 Evansがjubeatのostと雰囲気が違う。別のCDだから音質が違うのではなく、作り直してあります。プロトタイプではありません。例えるなら、こっちが軟水でjubeatが硬水といった感じ。高音が多くなったともいいましょうか。寺エバ、指エバ、プロエバ。3つとも良い!