プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥3,480¥3,480 税込
無料お届け日:
3月21日 木曜日
発送元: Amazon 販売者: 適格請求書発行事業者対応済み! Top Games株式会社 関東物流本部(全品送料無料!)
中古品 - 非常に良い
¥351¥351 税込
無料お届け日:
3月24日 - 26日
発送元: ネットオフ 販売者: ネットオフ
こちらからもご購入いただけます
過去12か月間で98%が肯定的
ロスト プラネット 2 - PS3
詳細はこちら
購入オプションとあわせ買い
よく一緒に購入されている商品

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 梱包サイズ : 17 x 13.4 x 1.6 cm; 141 g
- 発売日 : 2010/5/20
- ASIN : B0039XRU9Y
- 製造元リファレンス : BLJM60177
- Amazon 売れ筋ランキング: - 4,409位ゲーム (ゲームの売れ筋ランキングを見る)
- - 29位PS3ゲームソフト
- カスタマーレビュー:
商品の説明
商品紹介
全世界で280万本以上のセールスを記録したアクションシューティング『ロスト プラネット』シリーズに、待望の『ロスト プラネット 2』が登場。カプコン独自のゲームエンジン"MT Framework VER.2.0"の採用により、前作を遥かに凌駕する美しいグラフィックを実現している。物語の舞台となるのは惑星・EDN-3rd。前作から10数年が経過した同惑星は、温暖化によって極寒の地からジャングルや砂漠が出現するなど、大きな環境変化を遂げている。キャンペーンモードでは、世界中のプレイヤーが集って4人協力プレイが可能。各ステージでは、山ほどもある巨大な原住生物・エイクリッドを相手に協力プレイならではのチーム戦術が楽しめる。他にも、最大16人で対戦が可能なマルチプレイバトルも用意されている。
http://dol.dengeki.com/
Amazonより
●4人同時の協力プレイで超巨大AK(エイクリッド)と戦う!
『ロスト プラネット 2』の醍醐味は、なんといっても4人協力プレイでの巨大AK戦! 山のような体躯のAKを相手に戦うとなれば、プレイヤー全員の協力は欠かせない。
前作で好評だった対戦プレイもパワーアップ。協力&対戦プレイで盛り上がろう!
●プレイヤーキャラクターの細かなカスタマイズ。
プレイヤーキャラクターは武器や服装、アクセサリはもちろん、リアクションまで変更可能!。
徹底的にカスタマイズしてオンラインプレイで暴れまわろう!。
。
●前作から十数年後の世界。
前作では雪に閉ざされていたEDN-3rdは、十数年で姿を一変させた。。
緑生い茂るジャングルや、人工的な建造物が立ち並ぶ市街地ステージなどさまざまな場所で 生存競争が行われている。。
。
●画面分割の2人協力プレイも可能
『ロスト プラネット 2』は仲間との協力プレイが最大の魅力だが、 なんと画面分割によるキャンペーンモードの2人協力プレイが可能だ!。
これならオンライン環境がなかったり、友達が遊びにきた時などにも気軽に協力プレイを楽しむことができるぞ。。
一緒に協力プレイをするプレイヤーが隣にいれば、コミュニケーションも取りやすい! 2人の連携プレイで巨大AKに挑もう!。
。
●初回同梱特典
2種類のバトルステージがセットになった「ロスト プラネット 2 バトルステージパック1」をダウンロードできるダウンロードトークンをパッケージ内に封入!。
。
左画面リターンアイランド 右画面スパイラルコリドー。
。
特定の情報をお探しですか?
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
ゲーム好きなら誰にでもおすすめできるゲームです!
○操作性が良く、分かり易い。
アクションゲームとして、
やりたいアクションは一通り
出来る。
○モンスターを撃った時の衝撃と、
銃を撃った感じが好き。
○モンスターが巨大で、倒し甲斐が有る。
○密林っぽいステージでは、飛び系の
モンスターが空中を浮遊してて、
幻想的な雰囲気で良い。
○仲間と共に行動するのですが、
頼もしい。
○2P協力プレイでが、オフラインで出来る。
○キャラクター カスタマイズが出来るのが、
有り難いです。
○ローディングは、ゲームインストールすれば
長くは無い。
○ワイヤーアクションが、操作し易い。
ジャストゴーズ2みたいにクセが無く、
高い所もスイスイ登れる。
■BAD■
×走る操作が何だか微妙で、走りながら
曲がる操作が やり難い。
×照準を合わせる時に、照準ポイントが
早い感じがする。
■感想■
思ってた以上に面白いですが、モンスター
ハンターにも少し似てる感じがしますね。
ステージの雰囲気が良く、操作性も良いので
遊び易かったです。
オフラインで2Pが出来るので、
友人が遊びに来た時に一緒に
遊べるのがGOODです。
ロストプラネットのシリーズは、2が初めてなので
比較は出来ませんが、初プレイでも面白く感じ
ました。
巨大なモンスターが出て来るとビックリしますが、
倒してやろうとゆう気になります。
オススメ出来る、アクション シューティングゲーム
でした。
前作はエクストリームコンディション、コロニーズを360でプレイ済み。
特にコロニーズのカウンターエッグの面白さにハマり、毎日のようにプレイしてました。
360本体があまりに故障するので、ロスプラ2からPS3に乗りかえました。
・操作性
まず、射撃、グレネードがR1L1固定というのにビックリしました。
攻撃中も、中指でR2L2の90度ターンが使えるようにとの配慮だったのでしょうが、、、
慣れるまでかなり大変でした。
せめて設定で変えられるようにしてほしかったです。
前作までのプレイヤーに対する配慮は無いのでしょうか。
(90度ターンを活かしたいのなら、ハーモナイザー使用中もターンできるようにしてほしかったです)
ダッシュが重いです。迫力を出したかったのでしょうが、ダッシュする度にアップになって画面が見ずらいです。
VSの操作マニュアルが手に入るのですが、型番だけ出ているのでさっぱりわかりません。
型番とVSが一致する人なんて、作った側の人ぐらいでしょう。
なんたる不親切設計!
写真でも一緒に載せてくれないと、操作マニュアルがまったく活かされません!
・キャンペーンモード
Coop前提の難易度で、前作より難しくなっているためやり応えがある。
ボットキャラのAIはまったく戦力にならないぐらいおバカ(良い点は、自キャラが死にそうだとエネルギーを分けてくれるぐらい)なので、フレや、野良の人と一緒にプレイする方が俄然面白いです。
一週目は実に熱中させていただきました!
二週目はHARDでエピソード5の途中ですが、若干飽きてきました、、、
どんなにT−ENGがあっても、爆風で吹き飛ばされ落ちて死亡。ヘッドショットで一撃死など、理不尽な死に方にイライラさせられます。
しかもゲームオーバーになるとチャプターの初めからという仕様がやる気を削いでくれます(苦笑)
・キャラカスタマイズ
豊富な武器やリアクションがあるのは、やりこみ要素としてはいいと思います。
しかし、多くの武器やリアクションはキャンペーンモードで出てくるハテナボックスを集めて、ルーレットを回さないと入手不可というのには違和感を感じます。
ハテナボックスを効率よく稼ぐために、キャンペーンの3−1や、5−3というチャプターを何度も、作業のようにやるのは苦痛です。
キャンペーン、オンライン共通で経験値を貯めて購入するという方がよかったです。
そもそもハテナボックス自体、ロストプラネットの世界観に合わないと思います。
さらに、一部キャラの出現要件がカプコンの他のゲームのセーブデータだというのも、360からPS3に乗り換えたばかりの自分には痛かったです。
・オンライン
カウンターエッグが無くなったのが残念でなりません。
ロスプラ2でも当然出来ると思い、8割方そのために購入しただけに非常に残念です。
多少バランスの悪いルールではあったけれど、あんなにチームの一体感やドキドキ感が味わえるオンラインバトルは中々ありませんでした。
カウンターエッグ戦とエイクリッドエッグ戦とでは、熱中度は大違いです。
是非とも追加コンテンツでカウンターエッグを望むばかりです。
・ランクマッチ
レベルのほかに級があり、級を上げるためには、ランクマッチで成績を残していかなくてはならないようです。
ランクマッチではルールもマップも限定されているため、飽きがきます。
個人的にはカウンターポストをランクマッチで出来るようにしてほしかったです。
・プレイヤーマッチ
プレイヤーマッチではロビーからその部屋に入ると、詳細ルールの確認が出来ません。
確認するには一度部屋から出て、R1で確認するしかありません。
そうしている間に部屋が埋まってしまったりすると、ガックリします。
これも不親切設計です。
・バランス
ライフルやロケランが弱体化されたのはいいのですが、グレネードが依然として強すぎますね。
所持個数を減らしたりと、工夫は見られるのですが、今日もオンラインではグレ起爆の嵐です(苦笑)
個人的にはキル数よりも、チームプレイが問われるカウンターポストやエッグ戦が好みなのですが、どうもサバイバル部屋が大半を占めているようなので若干寂しいです。
・総評
前作をやり込んで期待していただけに(コロニーズのオンラインは360で一番長く遊べました)、残念な点が目立ちます。
世界観や素材は長く遊べる要素がそろっているのに、かゆい所に手が届かない不親切設計のため、前作ほど長く遊べそうにはありません。もったいない!
ただ、一週目のCoopで遊ぶキャンペーンモードは相当面白かったです。
未知の美しい世界を人と協力して進んでいき、強敵に挑むワクワク感はかなりのものでした。
そのために購入するのもありだと思います。
駄文、長文最後まで読んで頂きありがとうございました!
:6/25追記
現在アップデートにより、キャンペーンモードでゲームオーバーになってもチャプターの始めに戻されるのでなく、そのエリアの最初からのスタートになりました。
難易度も調整されています。
ダッシュ性能がアップしました。
砲台やVSで、武器の弾数無制限だったものが制限つき(例外あり)になりました。
その他、武器の性能が微調整されています。
これにより遊びやすくはなりました。
しかし気になる点として、追加コンテンツのオンラインマップを購入しても参加者全員がそのマップを所持していないと、強制的にマップが変更されるという悪仕様があります。
その為いまだに購入したにもかかわらず、遊べていないマップがあります。
是非とも次回のアップロードで改善してほしいものです。
やってるのを見てて、ちょっとトイレとコントローラーを渡され、撃たれたので打ち返し
進んでみた・・あれ?以外と進む・・
アドベンチャー&有名RPG等々しかやらない自分にとって、絶対アクションはやらない!と思っていました。
何度やっても難しくでもアクションやれたら楽しいだろうな〜と思ってたら、なんと・・このゲーム
すごい!
何がすごいって、自分でがんばらなくてもオンラインでキャンペンモードで4人チーム組んでやると
普通のストーリーが進める上に、オンラインで他の3人の方、がんばってくれるので
クリアーできないって事が絶対ない(はず・・)
イージーモードがあるからどうしてもクリアーできないときは、簡単モード(?)的な
感じに選べる!
アクション苦手でバイオハザードや戦国バサラや北斗無双に鉄拳6とかやりたいけど、
クリアーも出来ないし諦めてましたが。
これは本当にすごい!ロストプラネット2を見習って欲しい
後お勧めポイントはストーリーがちゃんとある!
しかもちゃんとしてる!
アクションってほとんどストーリーがないし、ただ撃って殴っ終わりーって・・つまらない
でもこれはすごい!去年のゲームショウで、体験してみたけどそのときはつまらなかったのに・・買ってよかった〜
3がでたらこれは絶対買います♪ストーリーをもっともっと練って欲しい♪
ちなみに自分の好きなゲームはアドべンチャー推理もの&FF・ドラクエ・
ファイアーエムブレムシリーズに
龍が如く(これもイージーモードがあるし、ストーリーもあるしその内容がまたいい〜)
テイルズシリーズ(これもちょっとアクションで・・むずいけどなんとか)
上記のゲームにはまった人・好きな人に大お勧めです〜
モンスターが出てくるからそいつらを倒して進む一般的なTPSにワイヤーを追加。
ワイヤーで壁に張り付きながら攻撃、囲まれたらワイヤーで脱出。
いろいろな場面でワイヤーアクションを使う。というか使わないとやられる。
あとロボットにも乗れる。強い。
オンラインCOOPがあるのでそれも楽しかった。
わけわからんとこで死んでたり、上手いこと攻略してたり、それが演出になっていた。
敵はモンスターと人。ボスは巨大モンスター。
ボスは初めは圧倒される。でかいし強いし。
自分が操作するキャラクターを増やすためにポイントを稼がないといけない。
ポイントでキャラクターのパーツが開放される。
早く開放したかったのである面で稼ぎをした。これもオンラインがあったお陰で早く開放できた。
ただそういう稼ぎをすると早く飽きるのでやめたほうが良い。
対戦のオンラインもあったけど殺されまくってやめた。向いてない。
キャンペーンはオンラインcoopメインでフレンドとやればなかなか楽しめると思います
キャラのカスタマイズ等にも力を入れていますしコラボも考えられています
許せないのはオンライン対戦の環境です
対戦メインで購入しさっそく試しにやったらがく然としました
有線に光の環境なのにやたらカクつきます
これは回線の問題というよりも処理落ちの傾向だと思いますが…
今まで相手が無線や海外の方だとラグいのはありましたがこれは酷いです
早急にパッチをお願いしたいです
とりあえずフレンドとキャンペーンやってます
がこちらもカクつきます
まだ対戦ほどシビアな動きは求められないのでやれるといった感じです
期待していた分がっかり度が高かったです
画像が少しくらい劣化してるならあまり気にしませんがプレイ環境に支障が出るものは不良品 粗悪品と呼ばれても仕方ないと思います
カプコンのもの作りに対する意識を問いたいです