ストライクウィッチーズ DVD-BOX
フォーマット | 色, ワイドスクリーン |
コントリビュータ | 沢城みゆき, 名塚佳織, 斎藤千和, 田中理恵, 千葉紗子, 園崎未恵, 福圓美里, 野川さくら, 高村和宏 |
言語 | 日本語 |
稼働時間 | 5 時間 |
この商品を見た後にお客様が購入した商品
商品の説明
「ストパン」ブームを巻き起こした超人気タイトルをお手ごろ価格で発売!
●2008年一番の話題作「ストライクウィッチーズ」。
「パンツじゃないから恥ずかしくないもん!」のフレーズが大流行した、あの名作をお求め安い価格で発売決定!
●2010年7月からアニメ第2期スタート!
◆スタッフ
原作:島田フミカネ&Projekt Kagonish
監督・アニメキャラデザイン: 高村和宏(「まほろまてぃっく」、「これが私のご主人様」)
キャラクターデザイン原案: 島田フミカネ(「メカ娘」シリーズ、「スカイガールズ」)
軍事考証・世界観設定: 鈴木貴昭(「ラストエグザイル」、「ガンソード」)
美術監督: 小倉宏昌(「王立宇宙軍~オネアミスの翼」 、「ラストエグザイル」)
シリーズ構成:ストライカーユニット(島田フミカネ、高村和宏、鈴木貴昭他のユニット名)
音楽制作: コロムビアミュージックエンタテインメント
アニメーション制作: GONZO
製作: 第501統合戦闘航空団
◆キャスト
福圓美里(宮藤芳佳) ・・・『BLACK CAT』イヴ、『ロザリオとヴァンパイア』黒乃胡夢
千葉紗子 (坂本美緒)・・・『舞HiME』玖我なつき、『苺ましまろ』伊藤千佳
名塚佳織 (リネット)・・・『交響詩篇エウレカセブン』エウレカ、『true tears』湯浅比呂美
沢城みゆき (ペリーヌ)・・・『ローゼンメイデン』真紅、『ギャラクシーエンジェル』ミント
田中理恵(ミーナ)・・・『ちょびっツ』ちぃ、『ローゼンメイデン』水銀燈
園崎未恵 (ゲルトルート)・・・『サクラ大戦・紐育』九条昴、『祝!ビックリマン』聖太子ジェロ
野川さくら (エーリカ)・・・『D.C.~ダ・カーポ』朝倉音夢、『ローゼンメイデン』雛苺
斎藤千和 (フランチェスカ)・・・『ケロロ軍曹』日向夏美、『LAST EXILE』ラヴィ・ヘッド
小清水亜美 (シャーロット)・・・『狼と香辛料』ホロ、『コードギアス』カレン・シュタットフェルト
門脇舞以 (サーニャ)・・・『Fate/stay night』イリヤ、『ご愁傷さま二ノ宮くん』月村真由
仲井絵里香 (エイラ)・・・『はっぴぃセブン』徳田寧々、『シュガシュガルーン』アナナ
16:9スクイーズ / リニアPCM ステレオ / 日本 / カラー / 片面1層 / 特製アマレイ仕様
本編 約300分
(C)2007 第501統合戦闘航空団
発売:角川書店
販売:角川映画
*特典内容・仕様などは変更する可能性がございます。あらかじめご了承ください。
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 言語 : 日本語
- 梱包サイズ : 19 x 13.6 x 2.6 cm; 222.26 g
- EAN : 4997766618005
- 監督 : 高村和宏
- メディア形式 : 色, ワイドスクリーン
- 時間 : 5 時間
- 発売日 : 2010/7/23
- 出演 : 福圓美里, 千葉紗子, 名塚佳織, 沢城みゆき, 田中理恵
- 販売元 : 角川映画
- ASIN : B003J9ODJS
- ディスク枚数 : 6
- Amazon 売れ筋ランキング: - 137,834位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- - 23,877位アニメ (DVD)
- カスタマーレビュー:
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。


商品のメリット・デメリット
〇 メリット
・値段が安い
・DVD版とBD版が入っている
・英語の音声・字幕がある
〇 デメリット
・箱がボコボコの可能性あり
・リージョンの関係で,特別なプレイヤーが必要になる可能性あり
・画質はよくない
以下,商品について
〇 DVD版(2枚)とBD版(2枚)が入っていますが,PS4で再生したところ,
・DVD版はリージョンの問題で再生不可
・BD版は再生化可能
でした.
ただ,同時購入した第2期版は,DVD版・BD版ともに再生できたため,ものによる可能性もあります.
〇 画質は悪い
> DVD版をBD版に焼いただけのようで,BD版も画質が悪いです.
〇 再生場所がわかりにくい
> 各話数ごとでなく,複数話を1つに繋いだロングムービーなので再生場所がわかりにくい(各話の先頭・Aパート・Bパートなどへのジャンプは可能)
〇 包装状態は最悪
> 箱のビニール部分が硬いものが当たったのか,ボコボコになっていました.(おそらく,保管状態の問題)
以上を踏まえたうえで,購入をご検討ください.
なお,私の評価については,値段を考慮して星4にしました.
まず、映像部分が1080iになっており、絵を止めて見てもSD用の映像をHDに引き伸ばしただけという印象が拭えません。もちろん、何らかのマスターソースからエンコードしたのでしょうが、どう間違っても「HD映像になったから今まで見えていなかった詳細部分がより美しく見えるぞ!」的な感じではありません。というよりも、「元からそんなに詳細に描かれていない」というのが正しいのかもしれません。ただ、そこはやはりBDなのですから、せめて24pにするくらいの頑張りを見せて欲しかったというのが個人的な感想です。
次に音声についてですが、日本語音声トラックのフォーマットは48k16bit2chです。フォーマットがDVDと同じだからといって、そのまま内容まで同じとは限らないのですが、せっかくBDにしたのならせめて24bitくらいはしてもいいのではないでしょうか。これではDVDから何の進化もないじゃないかと感じてしまいます。もしかするとマスター音源がそれしかないのかもしれませんが。英語音声トラックの5.1chについては聴いてもいませんし聴く気もないので割愛します。日本語音声トラックが5.1chだったらそれだけでBDを買う価値があるかもしれないのに。少し残念です。
それと、特典の設定資料本!『第501統合戦闘航空団全記録スペシャル版』ですが、一通り眺めた感じだとDVDに付いてきた資料と内容はほぼ一緒と思われます。これもDVD版とほとんど変わりません。少なくとも「おっ、こんな絵があったのか!改めてBD版を買って良かったなあ」という印象には程遠い感じです。
最後に、ライブのBDですが、まだ見ていません。見ていませんがライブBDにもかかわらず音声部分がPCM2ch48k16bitという、やや首をかしげたくなる微妙なフォーマットです。まあ、オマケだからなのかもしれませんが。あまり期待しすぎると痛い目を見るかもしれません。もちろんライブの内容次第でしょうが。
DVD版を購入したときは「こんなに大サービスしていいのかよ!DVD買ってよかった」という印象しかなかったストライクウィッチーズですが、今回のBD版はそれと間逆の印象と言わざるを得ません。これは、私がDVD版を所持しているのが一番大きな原因でしょう。DVD版からの変化があまりにも少なすぎる為に、こういう印象を受けるのだと思います。よって、DVD版所持者で、特に本編のエンコード品質にこだわる人にはあまりお勧めできないというのが私の結論です。
逆に、今までストライクウィッチーズのDVDを購入していなかった人にとっては、それほど悪い買い物ではないと思います。絵も「汚い」という表現からはかけ離れた、それなりに頑張っている映像ですし、もともとHDをターゲットに作成されていなかった作品であるならば(?)しょうがないと思います。音声もBDという器からすれば多少しょぼいですが、他にもこういう感じの作品は多々あるのでしょう。BDだからといって、過剰な期待はせず、SD系アニメ末期の伝説の作品をコレクションしておこうか的な感覚で買うのがお勧めです。または、ライブ映像目的で買うのもアリでしょう。
他の国からのトップレビュー

Viel ist nicht dabei - Hülle, 2 Blu-rays. Zwar ist es ein UK-Import, aber das stört nicht. Die englische Syncho ist ganz angenehm, wobei ich einfach aus Gewohnheit bei Japanisch mit Untertiteln bleibe.
Ich hoffe sehr, dass auch die zweite Season, die Filme sowie die Brave Witches noch irgendwann auf Blu-ray als Uk-Import wieder erhältlich sein werden.



The story starts in the year 1939, A mysterious Black cloud appeared in the sky, Aircraft were sent to get rid of the black cloud, but soon after they attack a mysterious black aircraft emerged from the darkness and fired lasers to wipe the fleet out, this is where the battle with the Neuroi began. In order to combat the Neuroi threat, man worked to make a new weapon, this weapon was known as the Striker Unit, a special set of plane engines powered by magic one wears on their feet and legs. A call went out to all the nations of the world to recruit witches with the potential to weild these Strikers, thus the 501st Joint fighter wing was formed. Now we meet Yoshika Miyafuji, a middle school girl from the Fuso Empire, she soon finds herself being recruited by the Strike Witches, of which she refuses as she hates war. That is until she receives a letter from her supposedly dead father, Dr Miyafuji, the inventor of the Striker unit. She goes with them to find out if her father really died. I'll leave it at that for now.
The art style is pretty standard for the character models, they are pretty cute in this respect, where the anime seems to excel is the designs of the weapons and striker unit, modelled on actual World war aircraft and weapons. There are one or 2 instances of which small attempts at 3D are trying during flight, which works I felt.
The soundtrack is appropriate considering the themes, war time band fair and orchestral songs as well as more cutesy music. Some is memorable while some isn't as much. The Opening and Ending themes "To do what I can" and "Bookmark ahead" are cute but don't feel different or unfitting. But then I have heard the songs over and over through my headphones from a dual album. The dub now I'm sure some of you are curious to know about. Considering the reputation Funimation seems to have for dubbing from the fan sub group, the voice work is not bad at all, no voices grated on me but a need to adjust to the voices might be needed, but as per usual the original Japanese voice work is included.
Now for the DVD's, for a fan like me, the DVD cases are lovely, featuring art of 8 of the 11 Witches spread out over the 2 covers, the cover case that keeps the DVD's together has a synppsis on the back featuring Shirley and Lucchini (Characters not included on the DVD cases) and some screen caps, which are pretty sweet. Whilst Miyafuji completes the set on the front of the case. The DVD's themselves feature different art of Miyafuji.
The contents on each disk are:
Disk 1 - The first 6 episodes and the option of voice work
Disk 2 - The final 6 episodes, the voice work option and Trailers from Funimation
Not much on the disks, bare bones stuff but I can give it a pass
Overall, Strike Witches is a series of fan service to both the otaku crowd and the aviation fans, the story might seem unfocused till the final few episodes but most episodes have character development, Art isn't going to win any awards but it's very cute. A soundtrack that is fitting and a pretty good dub to accompany it.
It's a personal favourite of mine, so if it sounds like your kind of thing then I implore you give it a go .

I purchased this on a whim and watched through it and i must say it is much better than i imagined.
The story is quite well played through, Humans are at war with a race (Nuroi or something) and was loosing quite drastically, that was until a certain someone invented the 'Striker Unit' (leave name out, its not much of a spoiler but its a tiny one). With this Striker unit a team of elite soliders battle the enemy on the front line (in the skies) to protect Britania which has already suffered great loss to this enemy. As Earth's only remaining weapon this squad 'The Strike Witches' have to keep on high alert, but this doesnt mean there isnt time for fun aswell. The anime is full of great fun scenes which arnt so story based but are quite enjoyable and have lots of laughs with them but because they know how to play doesnt mean there not serious at there job! They train tough and battle for there own reasons, this means the story as you guess is quite solid... each character has a small story to them and wether they fight becase they want to save people or to avenge someone there quite serious... thats all but they lack... lower body clothing, no skirt's no jean's/tights/trousers/leg wear, this is the strike witches
Its actually halerious, but i personaily found the story very good, im not one for war stories so the future type style (dispite past settings) was enjoyable and the whole war its self just made me loose track of how many episodes i watched until i relised i was done, both my brother and sister also found the show very enjoyable
I gave it 5 stars as not only is it real funny and very interesting for a story, its animation is very smooth and very well done with enjoyable artwork aswell as the soundtrack op/ed are also enjoyable as the soundtrack as a whole.
It's a watch most should enjoy
i will warn it contains a few fan service scenes but this isnt blown out of proportion, episode 7 is mainly where it will be scene otherwise its just a small 1min clip here or there which features such which isnt to bad