DORAEMON THE MOVIE BOX 1980-1988【映画ドラえもん30周年記念・初回限定生産商品】 [DVD]
¥23,592 ¥23,592 税込
フォーマット | 色, 限定版, ドルビー |
コントリビュータ | 小原乃梨子, 大山のぶ代 |
言語 | 日本語 |
稼働時間 | 14 時間 26 分 |
この商品を見た後に買っているのは?
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
「映画ドラえもん」30周年を記念して、1980年公開の第1作「のび太の恐竜」から
1988年公開の第9作「のび太のパラレル西遊記」までの9作品を収めた初回限定DVD-BOXが発売!!
カラーピクチャーレーベル仕様・豪華外箱に収納した永久保存版DVD!
【収録作品】
★「映画ドラえもん のび太の恐竜」(1980年公開)
★「映画ドラえもん のび太の宇宙開拓史」(1981年公開)
★「映画ドラえもん のび太の大魔境」(1982年公開)
★「映画ドラえもん のび太の海底鬼岩城」(1983年公開)
★「映画ドラえもん のび太の魔界大冒険」(1984年公開)
★「映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争」(1985年公開)
★「映画ドラえもん のび太と鉄人兵団」(1986年公開)
★「映画ドラえもん のび太と竜の騎士」(1987年公開)
★「映画ドラえもん のび太のパラレル西遊記」(1988年公開)
【商品仕様・特典】
●9枚収納デジパック+クリアケース+スペシャルデザインレーベル仕様
●ミニブックレット(各作品の劇場公開時のパンフレットを再編集した特別版)付属
(C)藤子プロ・小学館・テレビ朝日
登録情報
- アスペクト比 : 1.33:1
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 言語 : 日本語
- 製品サイズ : 30 x 10 x 20 cm; 798.32 g
- EAN : 4988013403321
- メディア形式 : 色, 限定版, ドルビー
- 時間 : 14 時間 26 分
- 発売日 : 2010/9/3
- 出演 : 大山のぶ代, 小原乃梨子
- 販売元 : ポニーキャニオン
- ASIN : B003RRQY12
- ディスク枚数 : 9
- Amazon 売れ筋ランキング: - 125,085位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- - 4,838位キッズアニメ・映画
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2021年2月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
画質の問題やら価格の問題やらでとやかくレビューする人はいるだろうが、作品に罪はない。時代を感じつつも、色褪せることのない作品観に世代を超えてのめり込む。我が家では車などでも視聴するため、重宝している。文句がある人はレンタルで見ればイイだけ。購入時15000円で、計算上一作品につき、1700円だから、高いとみるか価格相応とみるかは作品への思い入れ次第。私は文句なしの☆5。
2010年9月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
まず、付属品から。
・DVD 9枚
・ミニブックレット 9冊
(映画公開時のパンフレットを小型に再編集した物)
・特製デジケース & クリアケース
縦19.5cm × 横15cm ×幅5cm
デジケースは、67cmの一枚の長方形を折りたたむケース。4つのケースに分かれる。
DVDを入れるのは3つのケースで、ミニブックレットを入れるケースが1つ。
クリアケースは、そのデジケースを入れる透明のカバー。
デザインは、ドラえもんの鈴とポケットの絵柄(つまり、ドラのお腹の絵)。
非常にシンプルなデザインなので、大人が持っていても恥ずかしくない。
※注意点
DVDがかなり外れにくいので、真ん中を指で押しながら、慎重に取り外してください。子供にはDVDの取り外しはやらせないほうがいいですよ。
・帯カバー
厚紙で、ドラの大きめのイラストと、収録物の紹介などが書かれている。
これ単体ではクリアケースにくっ付けることができないので、
私は綺麗に剥がれる両面テープでクリアケースに貼り付けました。
・スペシャルプレゼント用応募券
帯カバーに付いている。
『どらえもん・ザ・ムービーBOX』の3BOX、全部についてくるらしい。
3つめの最終巻に、専用応募ハガキが同封されるので、それに応募券を張るらしい。
商品は、『おでかけドラ DVDキャリー』だそうです。
次に内容のことですが、まず一番最初に思ったのは、記憶の中よりも絵が綺麗だったことです!!
VHSの画像が私のドラの記憶だったわけですが、全然違いました!!
一番古い『のびたの恐竜』でも、とても綺麗です!
今見てもなんら遜色はなく、現在のアニメに見慣れた方でも、画質の心配はいらないと思います! 躊躇するなんて勿体無い!
さて、感想ですが、私にとっての最高の冒険作品は、子供の頃の記憶のドラえもんの映画でした。
そして、再放送がないので、内容を忘れていき、やがて記憶だけが美化していきました。
しかし、このたび再見して、けして記憶の誇張ではないと再確認しました。
王道の冒険プロットに、のびたたちの心の成長物語、目の覚めるような幻想世界。
ドラえもんは、見る人を幸せにするアニメだと改めて感じます。
心から見てよかったと思いました。
これが私のドラえもんなんですね。
まるで、未来に帰ってしまったドラえもんが、机の引き出しから、また顔を出してくれたかのようでした。
・DVD 9枚
・ミニブックレット 9冊
(映画公開時のパンフレットを小型に再編集した物)
・特製デジケース & クリアケース
縦19.5cm × 横15cm ×幅5cm
デジケースは、67cmの一枚の長方形を折りたたむケース。4つのケースに分かれる。
DVDを入れるのは3つのケースで、ミニブックレットを入れるケースが1つ。
クリアケースは、そのデジケースを入れる透明のカバー。
デザインは、ドラえもんの鈴とポケットの絵柄(つまり、ドラのお腹の絵)。
非常にシンプルなデザインなので、大人が持っていても恥ずかしくない。
※注意点
DVDがかなり外れにくいので、真ん中を指で押しながら、慎重に取り外してください。子供にはDVDの取り外しはやらせないほうがいいですよ。
・帯カバー
厚紙で、ドラの大きめのイラストと、収録物の紹介などが書かれている。
これ単体ではクリアケースにくっ付けることができないので、
私は綺麗に剥がれる両面テープでクリアケースに貼り付けました。
・スペシャルプレゼント用応募券
帯カバーに付いている。
『どらえもん・ザ・ムービーBOX』の3BOX、全部についてくるらしい。
3つめの最終巻に、専用応募ハガキが同封されるので、それに応募券を張るらしい。
商品は、『おでかけドラ DVDキャリー』だそうです。
次に内容のことですが、まず一番最初に思ったのは、記憶の中よりも絵が綺麗だったことです!!
VHSの画像が私のドラの記憶だったわけですが、全然違いました!!
一番古い『のびたの恐竜』でも、とても綺麗です!
今見てもなんら遜色はなく、現在のアニメに見慣れた方でも、画質の心配はいらないと思います! 躊躇するなんて勿体無い!
さて、感想ですが、私にとっての最高の冒険作品は、子供の頃の記憶のドラえもんの映画でした。
そして、再放送がないので、内容を忘れていき、やがて記憶だけが美化していきました。
しかし、このたび再見して、けして記憶の誇張ではないと再確認しました。
王道の冒険プロットに、のびたたちの心の成長物語、目の覚めるような幻想世界。
ドラえもんは、見る人を幸せにするアニメだと改めて感じます。
心から見てよかったと思いました。
これが私のドラえもんなんですね。
まるで、未来に帰ってしまったドラえもんが、机の引き出しから、また顔を出してくれたかのようでした。
2016年12月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
平成元年生まれの息子の誕生日プレゼント
に購入しました。
息子が小さい頃、VHSのテープでこの時代の
映画を良く観ていたんです。
挿入歌や登場人物等、私まで覚えてしまう程
観ていました。
今回 一緒に旅行するにあたり、
誕生日を迎える息子にサプライズで
プレゼントしました!
とても喜んでくれました。
本人も購入を検討していたそうです。
買って良かったです。
結局、その後全て揃える事になりました。
に購入しました。
息子が小さい頃、VHSのテープでこの時代の
映画を良く観ていたんです。
挿入歌や登場人物等、私まで覚えてしまう程
観ていました。
今回 一緒に旅行するにあたり、
誕生日を迎える息子にサプライズで
プレゼントしました!
とても喜んでくれました。
本人も購入を検討していたそうです。
買って良かったです。
結局、その後全て揃える事になりました。
2018年10月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
中古を買ったけれどスゴくキレイでした❗
たけど、画像が一部すごく悪くなるとこがあり少し残念でした😢
ですが、中古と言う点とずいぶん古い映画だということをを考えたらまぁ仕方ないかと思います❗
商品自体は中古にしては状態もよく満足でした❗
たけど、画像が一部すごく悪くなるとこがあり少し残念でした😢
ですが、中古と言う点とずいぶん古い映画だということをを考えたらまぁ仕方ないかと思います❗
商品自体は中古にしては状態もよく満足でした❗
2010年9月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
個々の作品の内容や仕様については既発売の単巻と同じなので
それぞれのレビューを見ていただくとして、
BOXとしての内容や仕様についてのみレビューします。
【良い点。】
1.劇場公開時のパンフレットを復刻・再編集したミニブックレットが付属する。
ポニーキャニオンのサイトを見た限りでは
単巻発売は既発売のものを廉価版として再販するだけのようで、
個別にミニブックレットが付属するかどうかは不明です。
特に「のび太の恐竜」のミニブックレットは驚きのボリュームで内容も面白く、
手にした子供たちがバラして遊ぶことを前提にした作りになっています。
当時パンフレットを制作した方の子供たちに対する姿勢が伝わってきました。
2.ケースの幅が小さめで収納しやすい。
BOXの幅が単巻ケース3本分に収まっているので、
単純に計算すれば
単巻でこの9作品を置くスペースに全3BOXを置けることになります。
3.各作品の画像がBOXに印刷されている。
商品画像ではBOXを開いた状態の台紙はただ黄色いだけですが、
実物は収録作品からピックアップしたシーンが各20コマくらいずつ印刷されています。
作品を見る前から「あ、こんなシーンもあったな」「あ、このシーン泣けたんだよな」
と思い出に浸ることができました。
4.後発の2BOXと比べても魅力的な作品が多い。
少々私見が入っているかも知れませんが、
ネット上でのレビューなどで多くの人がベスト3に上げる作品や
私が好きな作品のほとんどはこのBOXに集約されています。
【悪い点。】
1.ディスクを取り出しづらいトレイがある。
ディスクのうち6枚はトレイの両面に収納されているのですが、
特に裏面のディスク(初期状態では「宇宙開拓史」「魔界大冒険」「竜の騎士」の3枚)が
爪は固いわ指は入りにくいわで、非常に取り出しづらいです。
無理に取り出そうとするとディスクが反るか割れるかしてしまいそうですし、
力の無い子供が自力で取り出すのも難しいと思います。
それぞれのレビューを見ていただくとして、
BOXとしての内容や仕様についてのみレビューします。
【良い点。】
1.劇場公開時のパンフレットを復刻・再編集したミニブックレットが付属する。
ポニーキャニオンのサイトを見た限りでは
単巻発売は既発売のものを廉価版として再販するだけのようで、
個別にミニブックレットが付属するかどうかは不明です。
特に「のび太の恐竜」のミニブックレットは驚きのボリュームで内容も面白く、
手にした子供たちがバラして遊ぶことを前提にした作りになっています。
当時パンフレットを制作した方の子供たちに対する姿勢が伝わってきました。
2.ケースの幅が小さめで収納しやすい。
BOXの幅が単巻ケース3本分に収まっているので、
単純に計算すれば
単巻でこの9作品を置くスペースに全3BOXを置けることになります。
3.各作品の画像がBOXに印刷されている。
商品画像ではBOXを開いた状態の台紙はただ黄色いだけですが、
実物は収録作品からピックアップしたシーンが各20コマくらいずつ印刷されています。
作品を見る前から「あ、こんなシーンもあったな」「あ、このシーン泣けたんだよな」
と思い出に浸ることができました。
4.後発の2BOXと比べても魅力的な作品が多い。
少々私見が入っているかも知れませんが、
ネット上でのレビューなどで多くの人がベスト3に上げる作品や
私が好きな作品のほとんどはこのBOXに集約されています。
【悪い点。】
1.ディスクを取り出しづらいトレイがある。
ディスクのうち6枚はトレイの両面に収納されているのですが、
特に裏面のディスク(初期状態では「宇宙開拓史」「魔界大冒険」「竜の騎士」の3枚)が
爪は固いわ指は入りにくいわで、非常に取り出しづらいです。
無理に取り出そうとするとディスクが反るか割れるかしてしまいそうですし、
力の無い子供が自力で取り出すのも難しいと思います。
2017年3月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
昔の声優陣の声で懐かしくなりました。全シリーズ揃えたいです。
2013年2月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
小学生の頃、友達や親戚と映画館に行くのを楽しみにしていました。
昔は入れ替えとかなかったので、いつまでも居続けることができました。
年に1、2回しか映画館に行く機会がなかった小学生時代、朝から夕方までいました。
なつかしい思い出です。
そんな自分へのプレゼントと3人の子どもたちのために購入を決めました。
3つ買って特製DVDホルダーをもらいました。
さらに4つ目も買いました。
家で、車で、繰り返し見ています。
子どもたちと一緒に語り合えます。
ドラえもん、すごい!!
今度、藤子不二雄ミュージアムにも行ってみたいです。
昔は入れ替えとかなかったので、いつまでも居続けることができました。
年に1、2回しか映画館に行く機会がなかった小学生時代、朝から夕方までいました。
なつかしい思い出です。
そんな自分へのプレゼントと3人の子どもたちのために購入を決めました。
3つ買って特製DVDホルダーをもらいました。
さらに4つ目も買いました。
家で、車で、繰り返し見ています。
子どもたちと一緒に語り合えます。
ドラえもん、すごい!!
今度、藤子不二雄ミュージアムにも行ってみたいです。