最後のOVAから約15年の時を経てスタッフ・キャストが再結集という、らんま1/2がメチャクチャ好きだった
自分としては夢のような企画でした。こんなに年月が経ってもほぼ当時の声を保っていらっしゃる声優さん
ひとりひとりの声を聞くと胸が熱くなり、その「不変の価値」に感動しました。
(おそらく声優さんもすごく懐かしんで収録されたことと思います)
九能先輩などは声優さんが亡くなられていますが、当時もピンチヒッターになったことがある辻谷耕史さんを
起用したり、キャラクターデザインは中嶋敦子さんだったりで、コアなファンにこそグッとくるものがあります。
話の内容としては、「春眠香」という当時で言えば日常系の回をあえて採用したのが逆によかったのかもしれません。
わらわらとオールスター勢揃いのお祭り的な感じで、まさにファン向けの内容になったと思います。
欲を言えばEDで"DOCO"の新曲なんか入ってたら悶絶モノだったのですが…無理言っちゃいけませんね(笑)
でもホントに当時「いつかまた新作がみたい(;;)」と思って、それが実現したので嬉しかったです。
もうオッサン・オバサンになっちゃったファンの皆さん!w一緒に分かち合いましょう!
そして留美子先生、サンデー、スタッフ、キャストの皆様、夢をありがとうございました!