To start, I'm not the first foreigner/English speaker to be constantly lurking the Amazon Japan site for rare BD/DVD/CD collectibles/releases. Yes, the BD/DVD/CD prices are high (compared to the U.S. market); the international shipping charges put another $punch$ in your shopping cart; and there's always a risk of having your package stuck in U.S. customs. So why are we still lurking on the Amazon JP site? Because "Made in Japan" is always worth it...!
I'm not good with retelling storylines. If you're here reading reviews to be convinced on purchasing Nanoha the Movie 1st...you're obviously a NanoFate fan. I'm here to focus on what many international online shoppers want to know about the product and with the 12+ Japanese words we know when ordering sushi doesn't help at all.
The Feature (for the BD version):
Pure 1080p High Definition of emotions, action, colors, and DTS/PCM lossless sound! The details from the inscriptions on Starlight Breaker / Thunder Rage magic rings can actually be read on my 42" TV. That is if you can read the "lost world" language. Vibrant, airy, and moving....
The Box & Book (for the BD Limited Edition):
- The Box - just think iPhone - it's shiny, solid, and attractive. But once you lay your fingers on it...it's well, fingerprinted/personalized for life. White gloves recommended.
- The Book - there are actually two books - beautifully printed and well-designed. One focuses on the characters, story, etc., while the other focuses on the production details of the discs. The latter ranges from similar character/story info, but goes further to included scene/chapter descriptions, cast & staff, lyrics to OP/ED, ads for Nanoha goods (I want the matching mugs), and even a short from the Nanoha the Movie 1st Comics (in color).
I am grateful that anime producers/creators are venturing into the English market. However, I do have feedbacks as a member of your international audience:
a. Printed materials - the Nanoha books already grasped the concept of bilingual information. Even though the actual contents are not translated into English, they took the time to provide English headlines for sub-sections of the books, such as "CAST & STAFF", "ORIGINAL DRAWINGS", etc. (Translating all of the content would be a dream for us foreigners, but I understand the complexity. So no blame here.)
b. Menus on the disc - do not have English references for the buttons at all. Suprisingly the marketed title for Japan is in English, "Magical Girl Lyrical Nanoha", instead of just "魔法少女リリカルなのは". So I guess some international consideration was already planned for the movies. I see: "ALL PLAY", "TV SPOT something", and "JAPAN EXPO 2010" for the bonus disc. The rest, you'll find out when you play it. I'm not implying that the producers should do multiple menu languages, but maybe consider adding "smaller" English text below the same Japanese graphics button.
c. Subtitles - wow, I don't know where to begin on this topic:
Colors - what were you thinking? Is charcoal black really the choice for viewing subtitles in high definition for Japan?? It's so dim and depressing...it camouflages with Fate's black barrier cape and makes you want to wipe your TV thinking that there was dirt on Nanoha's white barrier jacket throughout the movie. Good grief...it's such an eyesore that I actually turned OFF the English subtitles halfway and watched the movie not knowing more than 12 words of Japanese. Good thing I had the storyline for TV season one memorized [blush]. I did struggle with the Precia/Lilinth storyline because it's new for the movie - the smoggy subtitles had to come back ON. I am in the DVD/Blu-ray production industry in Hollywood, and I also have 7+ years of subtitling experience for DVD/BD. Please, please justify to me this RGB color decision.... I'm not crazy...look at the theatrical Japanese subtitles for Raising Heart and Bardiche's English dialogue - they're NOT charcoal black. It's white with a nice drop shadow!
Honorifics - please don't underestimate us foreigners when it comes to honorifics. We want it! Seeing "Fate!" subtitled on the screen and hearing "Fate-chan!" is just not the same, emotionally.
Proper names - oh my, my, my... I fell off my chair when I saw the subtitle, "I'm Nanoha Takamachi." It should be "I'm Takamachi Nanoha." We are very adaptive mammals, so no need to dummy down for us. [sigh]
Bonus materials & Commentary track - are not subtitled. [tears] Only the feature is subtitled (for those who are hopeful). I want subs for the commentary track and the seiyuu interview. [more tears]
In the end, I am still grateful that one of my favorite anime got the English treatment. Hence, the 5-star rating from me. I also purchased KANON 2006 (BD Limited Edition) and SUZUMIYA HARUHI TV Set (BD Limited Edition). They're still in shrink wrap. I'll get to them after I finish watching Nanoha the Movie 1st for the 5th time (without the English subtitles that I originally paid for). :P
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
こちらからもご購入いただけます
追加されました
追加されませんでした
魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st<初回限定版> [DVD]
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥2,589","priceAmount":2589.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"2,589","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"R8kXBsVORogmLe0XMekjKs6B%2BxM0wlr9%2BhM5PjNmfHy0i3GIZSBx6VdSQfcosxXIX0LUK%2FwmCPiqnYiyw8bD7OPf8M%2FcfiFJ2QpVnfq1Y8XNZn43TvI0mWp44dqGg2v6I1yVtcWukJBcaeLAX9dpesUo2fabaED7aqZlK4m%2BZyApliwmqPe2ZA%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}
購入オプションとあわせ買い
フォーマット | 色, ワイドスクリーン, ドルビー |
コントリビュータ | 五十嵐麗(プレシア・テスタロッサ), 松岡由貴(エイミィ・リミエッタ), 他, 水樹奈々(フェイト・テスタロッサ), 久川綾(リンディ・ハラオウン), 草川啓造, 高橋美佳子(クロノ・ハラオウン), 田村ゆかり(高町なのは), 桑谷夏子(アルフ), 浅野真澄(リニス), 水橋かおり(ユーノ・スクライア) 表示を増やす |
言語 | 日本語 |
稼働時間 | 2 時間 10 分 |
よく一緒に購入されている商品
![魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st<初回限定版> [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/91dhAiHwHrL._AC_UL116_SR116,116_.jpg)
対象商品: 魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st<初回限定版> [DVD]
¥2,589¥2,589
最短で3月21日 木曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
¥7,504¥7,504
最短で3月21日 木曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
¥5,727¥5,727
最短で3月21日 木曜日のお届け予定です
残り1点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品を見た後にお客様が購入した商品
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
登録情報
- アスペクト比 : 1.78:1
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 言語 : 日本語
- 製品サイズ : 30 x 10 x 20 cm; 0.28 g
- EAN : 4988003803698
- 監督 : 草川啓造
- メディア形式 : 色, ワイドスクリーン, ドルビー
- 時間 : 2 時間 10 分
- 発売日 : 2010/11/26
- 出演 : 田村ゆかり(高町なのは), 水樹奈々(フェイト・テスタロッサ), 水橋かおり(ユーノ・スクライア), 桑谷夏子(アルフ), 高橋美佳子(クロノ・ハラオウン)
- 字幕: : 日本語, 英語
- 販売元 : キングレコード
- ASIN : B0042RVJVQ
- ディスク枚数 : 2
- Amazon 売れ筋ランキング: - 86,184位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- - 14,927位アニメ (DVD)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2010年12月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2023年2月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
昔のアニメと思って、侮るなかれ。
今見てもクオリティ高いです。
商品は未開封品で、良い状態でした。
今見てもクオリティ高いです。
商品は未開封品で、良い状態でした。
2020年7月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
「リリカルなのは」初の劇場映画です。
テレビ版第1期シリーズを再編集して、新規場面を多数追加。
「リリカルなのは」は、なのはとフェイトの物語であると考えたら、これはその原点です。
大筋の物語には変化はないので、追加キャラてかもっと居れば良かったかもしれません。
但し、整合性の問題もあるので、この辺が限界でもありますね。
テレビ版第1期シリーズを再編集して、新規場面を多数追加。
「リリカルなのは」は、なのはとフェイトの物語であると考えたら、これはその原点です。
大筋の物語には変化はないので、追加キャラてかもっと居れば良かったかもしれません。
但し、整合性の問題もあるので、この辺が限界でもありますね。
2012年8月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
内容はプレシアが死んだアリシアの変わりに作った人形?フェイトにまつわる悲しい物語です。鞭打ちのシーンは何箇所かあったがほぼ全て切り替わりされてましたね。。。そういうシーンが見たい人にとってはやや不満かもしれません。他に印象があるとすればやっぱなのはの変身シーンですかね。。。これは一見の価値アリです。
本編の感想はこんなトコで後はサブ音声であるキャラクターコメンタリーがなかなか良かったです。最初になのは役の田村ゆかりさんが「リリカルなのは The MOVIE 1st始まります。」と言うのがやっぱよかったですね^^なのはファンにとっては(TV版)もはやおなじみのセリフ。Strikersのキャラが声だけですがたくさん出ていた様ですがそういうのが好きな人にとってはオススメですね。普通に最後まで楽しめたし。結構マニアックな話とか裏話とかもあって良かったです。自分は余りStrikersは興味ないですけどね。あと特典のスペシャルディスクの内容ですが・・・まだ見てません!すいません。。と言う事で感想が出来ません!ただパンフレットの縮小版みたいなのが付録にあるのでこれは非常に嬉しかった。(十中八九The MOVIE 1stのパンフの縮小版だと思います、2ndのパンフレットと非常に良く似てたんで)
なんか冷めたコメントになりましたが理由があります。それは今公開中の「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A's」の方にハマリまくっているから。関連の売っているグッズ(全15種中10種類買った。。。キーホルダー、Tシャツ、うさぎぬいぐるみ、切手シート、闇の書ブックカバーはこっちの劇場では今の所販売してなかった為10種)劇場限定販売のや2ndのサントラ、BRIGHT STREAMのCDまで買い捲りましたよ。。。見た回数はなんと10回!鑑賞特典2回や3回でもらえるのもオールコンプした程。早く2ndのBlu-ray発売希望です・・・要するに自分にとっては2ndの印象が強すぎたって事でしょうね。。。。 関係ないですが2回鑑賞特典でもらえるプリントサイン入りミニ色紙のなのはのは是非入手しましょう!あの名セリフが色紙に書いてあります。
追記:The MOVIE 1stのなのはフィギュア(10480円)までも購入しちまったぜ。。。
本編の感想はこんなトコで後はサブ音声であるキャラクターコメンタリーがなかなか良かったです。最初になのは役の田村ゆかりさんが「リリカルなのは The MOVIE 1st始まります。」と言うのがやっぱよかったですね^^なのはファンにとっては(TV版)もはやおなじみのセリフ。Strikersのキャラが声だけですがたくさん出ていた様ですがそういうのが好きな人にとってはオススメですね。普通に最後まで楽しめたし。結構マニアックな話とか裏話とかもあって良かったです。自分は余りStrikersは興味ないですけどね。あと特典のスペシャルディスクの内容ですが・・・まだ見てません!すいません。。と言う事で感想が出来ません!ただパンフレットの縮小版みたいなのが付録にあるのでこれは非常に嬉しかった。(十中八九The MOVIE 1stのパンフの縮小版だと思います、2ndのパンフレットと非常に良く似てたんで)
なんか冷めたコメントになりましたが理由があります。それは今公開中の「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A's」の方にハマリまくっているから。関連の売っているグッズ(全15種中10種類買った。。。キーホルダー、Tシャツ、うさぎぬいぐるみ、切手シート、闇の書ブックカバーはこっちの劇場では今の所販売してなかった為10種)劇場限定販売のや2ndのサントラ、BRIGHT STREAMのCDまで買い捲りましたよ。。。見た回数はなんと10回!鑑賞特典2回や3回でもらえるのもオールコンプした程。早く2ndのBlu-ray発売希望です・・・要するに自分にとっては2ndの印象が強すぎたって事でしょうね。。。。 関係ないですが2回鑑賞特典でもらえるプリントサイン入りミニ色紙のなのはのは是非入手しましょう!あの名セリフが色紙に書いてあります。
追記:The MOVIE 1stのなのはフィギュア(10480円)までも購入しちまったぜ。。。
2019年1月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
特典もついていましたし、とてもお買い得商品だったと思います。
他の国からのトップレビュー

TC
5つ星のうち5.0
Loved the movie
2018年5月23日にアメリカ合衆国でレビュー済みAmazonで購入
No complaints. The package came sooner than expected, which was a bonus. Loved the movie!

Robert
5つ星のうち5.0
Five Stars
2015年4月6日にアメリカ合衆国でレビュー済みAmazonで購入
An excellent condensation of the first season