プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥8,000¥8,000 税込
ポイント: 160pt
(2%)
無料お届け日:
3月21日 木曜日
発送元: Amazon 販売者: Link.Store【リンク ストア】
中古品 - 良い
¥2,180¥2,180 税込
ポイント: 22pt
(1%)
無料お届け日:
3月21日 木曜日
発送元: Amazon 販売者: Budda Store
こちらからもご購入いただけます
パワプロクンポケット13
購入オプションとあわせ買い
よく一緒に購入されている商品

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 年齢対象 : 全年齢対象
- 梱包サイズ : 13.6 x 12.4 x 1.8 cm; 0.28 g
- 発売日 : 2010/11/25
- ASIN : B0043229ZK
- 製造元リファレンス : RY130J1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 6,295位ゲーム (ゲームの売れ筋ランキングを見る)
- - 124位ニンテンドーDSゲームソフト
- カスタマーレビュー:
商品の説明
商品紹介
初心者から上級者まで誰でもが楽しめる『パワプロクンポケット』のシリーズ第13作目。前作で導入された簡単打撃モード"フルダケ"に加えて、簡単投球モード"ナゲルダケ"が新たに導入されている。選手データは2010年度8月のものを搭載。Wi-Fi通信でシーズン終了後の新しい選手データをダウンロードすることもできる。サクセスは、とある事故でエリート校から分校に強制転校させられてしまった主人公が、逆境を乗り越えて甲子園を目指すという高校野球編"逆襲球児"と、RPG風に海を冒険する"海洋冒険編"を収録。新モードの"センシュクラッチ"では、クラッチカードをこすって選手を簡単につくることができる。
http://dol.dengeki.com/
Amazonより
■野球をさらにおもしろく!初心者から上級者まで誰でも楽しめる!
・なんと!パワポケに禁断の!?リアルモデルを採用! パワプロモデルとリアルモデルから自由に選択可能!
・前作で導入された簡単打撃モード「フルダケ」に加えて簡単に投球も楽しめる「ナゲルダケ」を導入!
■サクセスはシリーズ人気の高校野球編!「逆襲球児」
エリート高校で将来が見込まれていた主人公。とある事故で分校に強制転校させられてしまう…
分校はお遊び程度の野球部… 本校を打ち倒し甲子園に出る事ができるのか!?
■新モード! 1分でお手軽に選手作成!「センシュクラッチ!」
タッチパネルで、スクラッチゲームによる選手育成が可能!
簡単に自分オリジナルの選手が作れます!
(c)2010 Konami Digital Entertainment
特定の情報をお探しですか?
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
買って損はない
一応、14も14で面白いんですけどね。
(ちなみに攻略本の方は某offにて運よく発見できたので、そちらで購入。)
表サクセスは逆襲球児編。
田舎の分校へと追いやられた主人公の逆襲劇…!
目指せ!甲子園制覇!
彼女候補を初めとしたキャラクター達は本当に魅力があります。
裏サクセスは海洋冒険編。
カリムーのお宝を手にいれろ!
野球人形は資金にもなるぞ!
魅力的なキャラクター達の多さや洗礼された裏サクセス、そして表サクセスにおける裏社会の要素を薄めたシナリオ……。
14よりも13を支持するパワポケファンが多い理由が頷ける。
また、茂宮がデビルスターズに所属している最後の作品でもありますので、「14」で茂宮がデビルスターズにいない事に納得がいかない人にもオススメの一作です。
それからフルダケは初心者にもやり易い新システム。
タイミング良くボタンを押して、相手投手を打ち崩せ!
ちなみに本作のキャラクター達で私が好きなのは…
・男性キャラ
主人公、桧垣東児、御影京一、軽井紀也、雨崎、餅田、鏡、須界、十一番、ホンフー、ソネムラ、グントラム、モリモリ王子、マダラ
・女性キャラ
木村冴花、尾木靖子、二階堂真琴、八坂透、麻美、エンゼル、カズーイ、ハルカ、チハヤ
です…!
後、表サクセスにおける彼女候補のバッドアルバムは絶対に出さない、登録しない(チハヤは別。彼女の場合、バッドは小さい数字、グッドは大きい数字で開示されるのがせめてもの救い。)様にしています…!
表サクセス・・・過去作とのつながりが浅いため、初心者向きになっている。
とは言っても、彼女候補は相変わらずダークであり、また隠し彼女候補も存在する。
攻略が難しい(あるいは面倒w)な彼女もいるが、攻略サイトを見てやれば
別ですし、やりがいはあると思います。
選手は比較的作りやすいです。
慣れると裏のほうが作りやすくなるかもしれないですね。
人それぞれ違うと思います。
裏サクセス・・・前作よりペナルティが減り、やりやすくなった。
武器等も以前は合成が必要だったが、相手がドロップしたり、
店から購入できるので容易に入手可能。
また、選手も作りやすく、強い選手もなれると可能になる。
ストーリーやシステム(陸上と船戦闘)もいい。
気に入りました。
野球もリアル野球が追加され、より楽しめる仕様になっている。
だからこそパワポケシリーズの復活を信じてます。
はまってます。
兄弟で通信もできるようで、良い感じです。
”フィルダースチョイスって何だ?”
”球種の特性が分からない。フォークとか聞いたことあるけど”
そんな私でも大丈夫、詳細かつ分かりやすい解説があり、難易度設定も5段階であらゆるニーズに応えていると思います。
そして何より、選手育成が楽しい。私はお気に入りのゲームキャラクター名で固めたチームを作りました。DSということで、ついつい手軽に、しかし恐ろしく長くやりこませてくれます。古いゲームにしては高価な気もしますが、他作品のRPGなどで好みのキャラクターを揃えてチームとかパーティーを作るのが好きという凝り性の私は、十分以上に楽しませてもらいました。強くすること以上に、個性を際立たせて、いかにも「彼(彼女)らしい」選手に仕上げると楽しめると思います。
そして、満を持してお気に入りのチームでペナントレースに挑み、日本一に輝く喜びを満喫するのです。私はまだ優勝してませんが。
野球に縁の薄い方こそ、プレイされてみてはいかがでしょうか。
違うジャンルの楽しさを知ることができるかもしれませんよ。
まず先に苦言。
脚本が非道すぎると思ったのは、ホンフーとかいう精神年齢が低劣な人間を脚本的に美化してる。
一歩間違えば相手が廃人になりかねない、相手をパワアップさせる取引を、中二能力で相手に肯定させる(純粋に相手の意志ならともかく)、
手助けを得られずとも、仲間とや、一人で羽ばたける相手は善人ぶって助けるくせに、
人一倍不器用で本当の意味で助けが必要な相手はけり落とすに等しい真似をしてる外道の分際で、
あたかもそこに矜持があるかの如く描く、脚本の圧倒的幼児性。
愛妻を失った過去を免罪符にしてるらしいのが本末転倒。
それ贖罪じゃないし。
むしろいい人だったらしい奥さんへの冒涜だし。
ホンフーは自分で自分の妻との思い出に泥を塗ってる。
(奥さんがいい人だったなら余計)
で、そのくせ一部のオタクは、本当に想像力の欠落した、
社会の迷惑者みたいに描いてる。
こういう脚本を描く野郎が不当にこういう作品で脚本を描く場所を占拠してるから、ああいう人々が自分を安売りしてあんな風に甘んじるんじゃないの?
少なくともホンフーみたいな、本当に悪い意味での中二偽善者よりは本質的に遥かにマシだ。
あと、ヒロイン攻略。
全体的に色々フラグが鬼畜で一人よがりに感じた11に比べ全体的に良心的になってるが、
桃華さんシナリオは難易度鬼畜。
こういう高難度ルート作るなら、
そろそろリセットペナルティはなしにしたら?
あと、サクセスのイベント短縮機能。
何週もしてると、ここはもう何度もみたからも少し短くってのもちらほら。
んじゃ、こっから褒めます。
2dパートのグラは相変わらず発色綺麗で洗練。
SFCグラの進化の到達点みたいで良い。
逆検やいろチンみたく綺麗。
ヒロイン攻略も、11に比べ、二つ、良くなった。
一つ、ヒロインの人間性。
カグヤさん以外(彼女は彼女でやや美化されすぎではあったが)、
人格破綻系の多かった11に比べ、
みんな基本、普通にいい人。
好感持てます。
もう一つ。恋愛成就フラグもいい意味でわかりやすくなった。
こまめにあえば後は選択肢さえ合えばの木村さん。
それプラス甲子園優勝の腕と運があればOKの靖子さん。
ランダムらしい一度目の出会いさえ早めに起きれば、
こっちが任意に二度目の出会い(どこだったか忘れた)さえ上手く起こせれば、
後は選択肢さえ間違えず、
ツメイさんのヒント等をきちんと聞いてれば、
展開が物語的にもフラグ的にも素直で好感の持てる剣道の人等はよかった。
逆に緑髪さんと桃華さんと美少年ライバルの妹チハヤさんは、一部そんなんわかるかこの★☆野郎!と言いたいレベルで攻略サイト必須。
(あ、それで思い出したけど、ラスボスはもう少し弱くてもいいと思う。
長打打ちすぎ)
ただ、チハヤルートの精神と肉体の関係性に絡んだ、
ある博士の問いに対する解答の正解は良心的だった。
ユーノとかで、絵里子先生やたくやの親父の説明にある程度納得できる方々は、初見で全問正解いけるかも。
あと、青春王道な物語もよかった。
ライバルと主人公の関係性の掘り下げは、
中二イベントを減らしてでももう少し描いてくれたらもっと盛り上がったかも。
ツメイさんもただでさえいい人な上、
主人公がピッチャーだと余計に器量ある。
何気に主人公を里中さんだとすると、かなり山田さんですね。
展開によっては、かなり強いし。
そして、個人的に一番凄えと思ったのが、メインの試合BGM。
ただでさえ名曲なのを、ライバルとの試合では、
本格実況解禁のタイミングで、さらに良アレンジに。
俺は今までパワポケパワプロの曲で、雨崎選手との決戦時の曲程テンション上がった事はありません。
有り体に言って、神曲?
ただ、そこまでの展開によっては、主人公やチームメイトがあんまし強くない事もあるのは残念。
彼女さんとの青春とチイムメイトとの青春をいい意味で両立させてくれたら、
本作はもっと清々しい作品になったと思います。
変な所で二律背反の好きな大人の計算高さが見え隠れしてね、
主人公補正や仲間補正はもう少し強化しやすくてもよかったんやないかな、
雨崎君のライバルというには、
一部のヒロインルウトとかだと、
あまりに主人公か、あるいは仲間が弱かったりね、
あとチイムメイトの下山君の方が主人公より才能も努力する才能もあるっぽいね、まあそこはええけど。
まあ、腹立たしい事少なくなかった11に比べ、
色々改善されてて、
かなりトライアンドエラーしがいあるかもですね、
相変わらず随所に独り善がり性も若干感じますが、
パワポケの脚本にFF8並の品性求めてもあれですし(一部の展開はFF8にも負けてないし、総合的には好きですが)。
特に雨崎戦の試合曲は本当によかった。
曲聞ける環境にある方は、もし作品に興味なくとも、
そこの曲だけでも聞いてくださると。
今回はこんな所です。
あ、なんかおまけの海賊物は、調整不足で大味な気がしました。
SFCで単品ででてたらク〇ゲー扱いだったんでは。
なんかコツでもあるなら別ですが。
表サクセスは、高校野球編(5)です。中学時代に野球エリートとして活躍してきた主人公が、全校生徒が1万人以上在籍するマンモス高校である混黒高校に入学するところから始まります。今回の主人公の初期能力が高く設定されています。しかし、アクシデントの為、能力が下がってしまい、主人公は分校に転入させられてしまいます。そして、ここからが甲子園大会優勝を目指す本当の物語が始まります。
さて、今回の表サクセスの話のボリュームは、とても大きいです。彼女候補も6人と隠し彼女1人の合計7人おります。開拓分校の野球部マネージャーとなる木村冴花、ライバルの妹の雨崎千羽矢、神桜分校理事長代理の一ノ宮桜華、主人公のファンである尾木靖子、混黒高校本校の剣道部員である二階堂真琴、本校のバスケット部員である七島麻美と川田由良里の合計7人です。
隠し彼女である川田由良里を攻略しても超特殊能力を取得できませんが、強力な特殊能力を取得やノート数冊分ぐらいのイベント内容が盛り沢山の内容になっています。ただし、川田由良里のエピローグは登録されないことが残念でした。
ジャジメントの会長が“第一”に計画している「カタストロフ(大災害)」とは、どの様なことなのでしょうか。次の作品(『パワポケ14』)で明らかになります。
裏サクセスは、海洋冒険編です。謎の財宝を求めて、主人公達が帆船で大海原へと旅立つ海洋冒険RPGです。戦闘は地上(船上)戦闘と海上戦闘の2種類あります。どちらの戦闘形式も緊張感があり、面白いと思います。
仲間は、14名集めることができ、クエストは、64件とダウンロードクエスト3件があります。また、今回は、クリアまでの日数制限があります。9900日ありますが、強力な野球人形作成や難しいクエストを挑戦したり、繰り返し可能クエストで仲間のレベルアップなどを行うと、思っていたよりも早く日数が過ぎます。今作は、強力な野球人形が作成し易くなっています。
俺のペナントモードでは、目標達成の形式が今作から変わりました。より細かい目標設定となり、年俸一億円を稼ぎ易くなっています。
公式HPは、[...] です。