プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
探偵オペラ ミルキィホームズ【2】 (初回限定特典(ねんどろいどぷち シャロ)付き) [Blu-ray]
購入オプションとあわせ買い
フォーマット | Blu-ray, ワイドスクリーン, 色 |
コントリビュータ | 徳井青空, 佐々木未来, 橘田いずみ, 森脇真琴, 三森すずこ |
言語 | 日本語 |
稼働時間 | 46 分 |
商品の説明
TVアニメ「ミルキィホームズ」がブルーレイ&DVDで登場!!
今よりほんの少し未来。世界は「トイズ」という特殊な能力を悪用する「怪盗」と彼らに対抗する「探偵」による、大探偵時代を迎えていた。
…という壮大な設定の下、偵都ヨコハマにある「ホームズ探偵学院」を舞台に、探偵を目指す4人の女の子「ミルキィホームズ」たちがパン泥棒を捜したり迷子の探索を行ったりする日常(?)を描きます!!
【STORY】
シャロ、ネロ、エリー、コーデリアの4人は、トイズと抜群のチームワークで数多くの事件を解決してきた「ホームズ探偵学院」の人気者。
学生だけでなく偵都ヨコハマの市民たちからも「ミルキィホームズ」と呼ばれ、憧れの的だった。
だが、ある嵐の夜、宿敵「怪盗帝国」とのバトルの最中に「ミルキィホームズ」の4人はそれぞれのトイズを失い、その運命は激変してしまう・・・。
【収録話】
#02 ポケットにパンを #03 棺桶の恐怖
【初回生産限定封入特典】
グッドスマイルカンパニー製「ねんどろいどぷち」シャロ(アニメVer.)
「ヴァイスシュヴァルツ」 PRカード1種4枚
【スタッフ】
製作総指揮・原案:木谷高明
企画・原作:ブシロード、クロノギアクリエイティヴ
監督:森脇真琴
シリーズ構成:ふでやすかずゆき
キャラクター原案:たにはらなつき(EDEN'S NOTES)・うさはらゆめ
キャラクターデザイン:沼田誠也
美術監督:小林七郎
色彩設計: 日野亜朱佳
撮影監督:五十嵐慎一
編集:後藤正浩
音響監督:明田川仁
音楽:原田勝通(Angel Note)
アニメーション制作:J.C.STAFF
【キャスト】
シャーロック・シェリンフォード:三森すずこ
譲崎ネロ:徳井青空
エルキュール・バートン:佐々木未来
コーデリア・グラウカ:橘田いずみ
アルセーヌ:明坂聡美
トゥエンティ、二十里海:岸尾だいすけ
ストーンリバー、石流漱石:寺島拓篤
ラット、根津次郎:下野紘
明智小衣:南條愛乃
長谷川平乃:新谷良子
遠山咲:田村ゆかり
銭形次子:沢城みゆき ほか
(C)bushiroad/Project MILKY HOLMES
登録情報
- アスペクト比 : 1.78:1
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 言語 : 日本語
- 製品サイズ : 30 x 10 x 20 cm; 281.23 g
- EAN : 4988013495326
- 監督 : 森脇真琴
- メディア形式 : Blu-ray, ワイドスクリーン, 色
- 時間 : 46 分
- 発売日 : 2011/2/25
- 出演 : 三森すずこ, 徳井青空, 佐々木未来, 橘田いずみ
- 言語 : 日本語 (PCM)
- 販売元 : ポニーキャニオン
- ASIN : B00462QOAS
- 原産国 : 日本
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 225,226位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
やっぱり、DVDにh最低2話は入っていてほしいですね。
4人の絆の深さを感じられるDVDでした。
満足です。
今回の特典は、ねんどろいどぷちのシャロとヴァイシュバルツ?のカードセット
・・・・だったのですが、私の購入したものにカードが欠品。
DVDもほとんど見た形跡がなく、ねんどろいどぷち箱も開けた様子なし。
明らかにカード目的の購入のようです。
なんか昔のビックリマンチョコを思い出しました。
皆さんも、購入されるのなら買ったらちゃんとDVDを見てたのしみましょう。
こういうものを見ると結構がっかりするものです。
ねんどろいどぷちは、グッドスマイルカンパニー製。
市販のもとと同じく、頭と腕が少し稼働します。
支えの棒が多少緩いため、クリクリ動かしていると簡単に
外れてしまいます。
おとなしく飾ってたのしんだほうがよさそうです。
2巻も大満足です。
続けて3巻も買う予定です。
食堂にてパンが盗まれた事でミルキィホームズ達に疑いの目を向ける流石さんですが、実はパンを盗んでいたのは・・・
その時のシーンでかまぼこがパンを床に引きずって口でくわえて持っていくシーンがあるのですが、その時のかまぼこの表情が、実際の猫のように口いっぱいに食べ物を含んで、盗んでる事を自覚してるためか目を閉じつつも片目をうっすら開けて、人間の様子を伺っている雰囲気がよ〜く表現されていて凄く可愛かったですw
色々なアニメを見てきたけど、猫が出てくるアニメでここまでリアルの猫のマニアック?な表情を上手く表現したアニメは無いんじゃないかな〜と。
3話に関しては、後半ほとんど怪盗トゥエンティーのターンになっていますw
18歳未満や小さいお子さんには間違っても見せないよう、保護者の方しっかり監督されてくださいねw
1話で切りかけたけど2,3話を見てそのまま最後まで‥という話もよく聞きます。
この巻はミルキィ達がダメダメながら事件に挑み始め,警察のG4(ライバル?チーム)が初登場です。(声優陣が豪華です)
あと,何と言っても怪盗帝国のトゥエンティ(二十里海)が一際輝いていますので,彼の美しい姿を是非とも堪能してくださいませ。
第2話では、シャロが拾った一匹の猫とミルキィホームズの交流、そして探偵物らしくパン泥棒の捜索という二つのストーリーを一つにまとめ上げています。
第3話では、ミルキィホームズ・怪盗帝国に続く第三の勢力G4が登場し、更にドタバタ具合が増しつつ美術品の盗難事件が進行していきます。
相変わらずのギャグコメディなのですが、ところどころでミルキィホームズ達の心の動きを丁寧に描写しているので、笑いながらも各キャラの大切にしている思いを垣間見ることが出来るシナリオの作りは秀逸ではないでしょうか。
初回特典として付いてくるねんぷちシャロは非常に可愛いのですが、ポーズがちょっとお間抜けかも・・・。
そこがまたシャロらしいと言えばシャロらしいのですが・・・。
ミルキィホームズはギャラクシーエンジェルと名探偵コナンをたして2で割ったと原作者が公言している事もあり、ファンの間でなにかとGAと比較される、確かにゲームがシリアスでアニメはギャグ、という構造は似通っている、ただしGAのアニメがゲームのストーリー以前の物語という建前なのに対してミルキィはゲームの後日談というスタイルをとっているこのことによってGAはどんなハチャメチャをやっても最後にはシリアスな物語世界につながっていくという一応の安心感があったが、ミルキィには何所へ行くのか分からないといった心地よい不安が付き纏う、
そしてこの2作品(アニメ版)の決定的違いは大きく分けて2つ、「エロチシズムの有無」と「ストーリィの連続性」にある、GAは美少女アニメにカテゴライズされながらエロスをほとんど感じさせない作りだったがミルキィにはそれがある、女児向け作品と言っても通用しそうな愛らしい絵柄で下品なギャクをふりまいたり、媚態をおびた表情や声がたびたび登場したり主人公4人が互いを擬似恋愛の対象としているように見受けられるシーンも点在する、(そしてED)そしてGAが1本の話の中でどんな展開をみせても、(当時投げっぱなしと呼ばれた)その後のストーリィにつながらなかったのに対してこのミルキィは一見支離滅裂に見えて実は話のスジが通っており、その場限りのギャグだと思っていた事が次回以降の伏線として登場するのだ、
このミルキィホームズ、かつての人気作ギャラクシーエンジェルに迫り、超える可能性をもった野心作、もしもGAのファンだった人たちの中でまだ未見という方はぜひ視聴をおすすめする。
かわいさとタフネスを兼ね備えた少女たちの姿に驚かされました。
(一見脳天気に見えますが
ダーティーな側面を持つキャラクターとして表現されている点がすごいです。)
これからの活躍・大暴れも楽しみです。