お届け先を選択

1/24 No.2 ポルシェ911GT3R 初音ミクXGSRポルシェ RD.6仕様

5つ星のうち4.2 6

在庫状況について
  • (C) redjuice/CFM
  • 組み立て、塗装が必要なプラモデル。別途、工具、塗料等が必要。
ホビー商品の発売日・キャンセル期限に関して: フィギュア・プラモデル・アニメグッズ・カードゲーム・食玩の商品は、メーカー都合により発売日が延期される場合があります。 発売日が延期された場合、Eメールにて新しい発売日をお知らせします。また、発売日延期に伴いキャンセル期限も変更されます。 最新のキャンセル期限は上記よりご確認ください。また、メーカー都合により商品の仕様が変更される場合があります。あらかじめご了承ください。トレーディングカード、フィギュア、プラモデル・模型、ミニ四駆・スロットカー、ラジコン、鉄道模型、エアガン・モデルガン、コレクションカーおよび食玩は、お客様都合による返品・交換は承りません。

注記: Amazon.co.jpが販売・発送する商品は 、お一人様あたりのご注文数量を限定させていただいております。お一人様あたりのご注文上限数量を超えるご注文(同一のお名前及びご住所で複数のアカウントを作成・使用されてご注文された場合を含みます。)、その他Amazon.co.jpにおいて不正なご注文と判断した場合には、利用規約に基づき、予告なくご注文をキャンセルさせていただくことがあります。

注記:Amazon.co.jpが発送する商品につきまして、商品の入荷数に限りがある場合がございます。入荷数を超える数量の注文が入った場合は、やむを得ず注文をキャンセルさせていただくことがございます。

登録情報

  • メーカーにより製造中止になりました ‏ : ‎ いいえ
  • 製品サイズ ‏ : ‎ 35.89 x 20.5 x 6.2 cm; 349.27 g
  • 発売日 ‏ : ‎ 2011/1/20
  • Amazon.co.jp での取り扱い開始日 ‏ : ‎ 2010/11/19
  • メーカー ‏ : ‎ フジミ模型(FUJIMI)
  • ASIN ‏ : ‎ B004D37ZU8
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち4.2 6

商品の説明

ポルシェ911GTR3R「初音ミク×GSRポルシェ」モデル化決定!

(Amazon.co.jpより)

特定の情報をお探しですか?

カスタマーレビュー

星5つ中4.2つ
5つのうち4.2つ
6グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう
ようやく作ってみた
4 星
ようやく作ってみた
全面デカールで難易度の高いこのキット作ってみました。○キット全体の構成 カッチリ出来ており、バチピタで位置が決まり作りやすいです。 但し、タイヤの取付は前輪がはみ出してしまい、またネガティブキャンバーがついていない為、そのままだとおもちゃチックになってしまいます。 フロントはナックル部上の軸位置を軸半周分、リヤはナックル部下の軸位置を軸半周分ずらすとイイ塩梅になります。 また、ホイール形状が異なります。左側サイドウィンドーのスライドウィンドーが再現されていない。 ここは今後出る予定の市販仕様との兼ね合いでしょうがないとは思いますが、残念なところ。○全面デカールについて デカール自体の品質は非常に良いです。曲面へ馴染み易く、凹面も綿棒やデカール軟化剤を駆使してボデー面と密着させれば後から剥がれてくることもありませんでした。 グラデーションの部分の塗装は必ずしも必要ではなく、塗装のスキルが有る人用のストライプがおまけでついてくる親切対応です。 でも、ルーフ部分のストライプのみのデカールが無いのでチグハグな対応です・・・・・ 乾燥後も光沢が有るので必ずしもクリヤーコートする必要も無いかもしれません。(と、言いつつ自分はラッカー系クリヤーでコートしました。) あと、若干ですが、重ね貼りすると下地が透けてしまうため、ミクさんのお顔にストライプ模様が見えて顔色が悪くなるのは残念なところです。(自分は下地をホワイトで塗装して何とかしました。) で、全面に貼る作業自体ですがコレは相当大変です。 見切線とかでデカールを分割し貼っていく様にすれば多少は楽になりますが。そもそも凸凹の面に貼り付けるため、相当な根気と時間を要します。 覚悟が必要です。 また、大人の事情でゼッケン・フロントウィンドーのハチマキが再現されていないこと。 サードパーティーからも補完するデカールが出る気配が無いので、版権がらみだとは思いますが、GT選手権の宣伝にもなるのに勿体無いなぁと思います。何にしても、最新のポルシェがキットで発売されたことに感謝します。自分で作った本キットのギャラリーです。ご参考まで。↓[...]
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした

上位レビュー、対象国: 日本

2011年4月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
カスタマー画像
5つ星のうち4.0 ようやく作ってみた
2011年4月15日に日本でレビュー済み
全面デカールで難易度の高いこのキット作ってみました。

○キット全体の構成
 カッチリ出来ており、バチピタで位置が決まり作りやすいです。
 但し、タイヤの取付は前輪がはみ出してしまい、またネガティブキャンバーがついていない為、そのままだとおもちゃチックになってしまいます。
 フロントはナックル部上の軸位置を軸半周分、リヤはナックル部下の軸位置を軸半周分ずらすとイイ塩梅になります。
 また、ホイール形状が異なります。左側サイドウィンドーのスライドウィンドーが再現されていない。
 ここは今後出る予定の市販仕様との兼ね合いでしょうがないとは思いますが、残念なところ。

○全面デカールについて
 デカール自体の品質は非常に良いです。曲面へ馴染み易く、凹面も綿棒やデカール軟化剤を駆使してボデー面と密着させれば後から剥がれてくることもありませんでした。
 グラデーションの部分の塗装は必ずしも必要ではなく、塗装のスキルが有る人用のストライプがおまけでついてくる親切対応です。
 でも、ルーフ部分のストライプのみのデカールが無いのでチグハグな対応です・・・・・
 乾燥後も光沢が有るので必ずしもクリヤーコートする必要も無いかもしれません。(と、言いつつ自分はラッカー系クリヤーでコートしました。)
 あと、若干ですが、重ね貼りすると下地が透けてしまうため、ミクさんのお顔にストライプ模様が見えて顔色が悪くなるのは残念なところです。(自分は下地をホワイトで塗装して何とかしました。)
 で、全面に貼る作業自体ですがコレは相当大変です。
 見切線とかでデカールを分割し貼っていく様にすれば多少は楽になりますが。そもそも凸凹の面に貼り付けるため、相当な根気と時間を要します。
 覚悟が必要です。

 また、大人の事情でゼッケン・フロントウィンドーのハチマキが再現されていないこと。
 サードパーティーからも補完するデカールが出る気配が無いので、版権がらみだとは思いますが、GT選手権の宣伝にもなるのに勿体無いなぁと思います。

何にしても、最新のポルシェがキットで発売されたことに感謝します。

自分で作った本キットのギャラリーです。ご参考まで。

[...]
このレビューの画像
カスタマー画像 カスタマー画像
カスタマー画像カスタマー画像
11人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2011年2月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
8人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2011年2月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
7人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2022年9月13日に日本でレビュー済み
カスタマー画像
M
5つ星のうち4.0 デカールの手順たのしい
2022年9月13日に日本でレビュー済み
4年程まえプラモはじめたころ作りました。
デカールのみならず、塗装を順次スプレーするため、時間もかかりました。
今思えば、結構手の込んだプラモだったのだと感慨深いです。
なかなか手に入らないプラモになってしまった様で、残念です。
出来栄えは他の方に比べ雲泥の差ですが、自分的には、その当時、のめり込んで楽しい時間だった事思い出します。
もし、トライする方いらっしゃいましたら、有意義な時間過ごせる事、間違い無い?です。
フジミさんから同一のポルシェ、初音ミクではない。で出てます。

手始めにこちらからでもカッコいい、ポルシェ作れます。デカールはほとんどないです。初音ミクに比べて。参照に載せてみました。
このレビューの画像
カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像
カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像