プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
日本テレビ報道が記録した0系新幹線 [DVD]
購入オプションとあわせ買い
メーカーによる説明
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
新幹線DVD 5枚組 東海道新幹線 山陽新幹線 東北新幹線 山形新幹線 上越新幹線 九州新幹線 秋田新幹線 ドクターイエロー 収録 SET-200-NTS5 | 日本テレビ報道が記録した0系新幹線 [DVD] | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.7
8
|
5つ星のうち3.6
6
|
価格 | ¥550¥550 | ¥6,078¥6,078 |
製品仕様 | DVD | DVD |
発売日 | 2022/6/10 | 2011/3/14 |
商品の説明
日本テレビ報道の貴重映像蔵出し!!
“夢の超特急”0系新幹線の軌跡!!
◆東京オリンピック開会直前の1964年10月1日に、東海道新幹線の開業にて華々しくデビューを飾った“0系新幹線”。
それは、当時の鉄道技術の集大成となる理想的な鉄道システムとして、また国民の生活になくてはならない「足」として急成長してきました。
そんな貴重な産業遺産である夢の超特急“0系新幹線”の全ての歩みを、日本テレビの貴重な報道素材をもとに再編集しDVD化!
長い年月と多くの関係者の努力の末に数々の偉業を成し遂げた“0系新幹線”の記録を後世に伝える作品です。
◆DVDに収録されている報道素材は、日本テレビの膨大な映像素材を管理している映像ライブラリーから発掘された大変貴重なものであり、
いずれも1964年当時のニュースや報道番組で放送された後は、ほとんど世に出ず倉庫に眠っていた学術的にも価値のある素材でコレクターズアイテムとしても大変貴重なものとなっております。
<収録内容>
◆Disc1◆
1962年(昭和37年)の試作電車テスト運転から、2008年(平成20年)の引退まで、昭和、平成と激動の時代を駆け抜けた0系の歴史を追う。
1963年(昭和38年)、新幹線が当時の電車における世界最高速度256km/hを記録した歴史的瞬間の映像、
試作車輌としてわずか6輌のみ作られた1000形試作車の映像、その他鉄道ファン、専門家からも「ごく僅かしか残っていない・・・」と惜しまれてきた開発段階の映像など、
学術的にも、コレクターズアイテムとしても、あらゆる見地から貴重と思われる素材を多数収録。
◆Disc2◆
「夢の超特急」0系新幹線の運行を支えた舞台裏に迫る。
☆東海道新幹線開業前、試運転の様子をまとめた、1964年9月放送番組 「新幹線ただいまテスト中」
☆0系の高い安全性を支える浜松工場での車輌全般検査の模様を追った、1974年9月放送番組 「元気でいけ新幹線」
☆0系新幹線の台車設計に関わった鉄道技術者、島隆氏が0系誕生秘話を語る 「島隆氏インタビュー」
★28Pブックレット封入
★2 in 1トールケース
◆仕様◆
DVD2枚組み/モノクロ(一部カラー)/STEREO/片面一層/4:3(DISC-2一部16:9)
●JR東日本商品化許諾済
●JR東海承認済
●JR西日本商品化許諾済
※仕様、内容は変更になる場合がございます。
★ダイジェスト映像はこちら★
登録情報
- 製品サイズ : 30 x 10 x 20 cm; 83.16 g
- EAN : 4988021134996
- メディア形式 : DVD-Video
- 時間 : 2 時間 10 分
- 発売日 : 2011/3/14
- 販売元 : バップ
- ASIN : B004GSP0W0
- 原産国 : 日本
- ディスク枚数 : 2
- Amazon 売れ筋ランキング: - 214,703位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- - 6,620位ホビー・実用 (DVD)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
できれば、理研映画の『東海道新幹線』の完全版もBD/DVD版で発売してほしいところですが、
まずは、当時のテレビ放映映像がまた見られるのは素晴らしいです。
この調子で、昔のPR映画や産業映画、記録映画の名作もDVD化してほしいものです。
国鉄職員にもあるが、かけていない箇所もあるので、そこまでの使命感を持ってのこととも思えない
前方を見つめる運転士の眼差しなど、ぼかしてどうする
手間はかかるが、トリミングするなど、工夫ができたはずでは
誠に残念
場面によっては、ぼかされた面積が余りに大きくなりすぎて、資料的価値を大きく損ねている。
ここまで徹底的に不要な手入れをされた画像だと事前に知っていたならば、絶対に買わなかったと思う。
人の映っていない場面に関しては、かなり楽しめましたけれど。