以前に8000系(登場時・ダブルデッカー組込)が発売されて、両セット共購入したのですが、別サイトのレビューに於いて新塗装をモデル化して欲しい等と掲載いたしました。マイクロエース社は期待どおりに当形式車両の発売を実現してくれました。新塗装車両の発売を望む人が大勢居たのでしょう。京阪電車ファンとしては必須のアイテムです。塗装についても製品は実車どおりの色をきちんと表現していますね。特急車両を一般車として運行する事は殆どない為、全面の鳩マークも塗装の方がシールより良いかも知れません。(私は前モデルである旧塗装の8000系全面シールを全てフロントガラスの内側になる様に貼りつけて実車感を出しました)今回のモデルでは行き先・特急表示だけを貼るだけで済むのが嬉しい所であります。旧塗装モデルには無かった列車連結間の転落防止板や、車輪も波打車輪を採用して実車の雰囲気をみごとに再現しています! 停車中や発車時の微速走行においてそのリアルさも同様に再現できるだろうと思います。マイクロエースの京阪シリーズは他社の京阪シリーズより作り込みに関して群を貫いて素晴らしいですね。が、ただ一つ、実に惜しい事には旧塗装車両の社紋のモールドが残ったままな所と、運転席の計器カバーが貫通扉の真ん中(中央の窓)の方まで伸びたままなのが残念で仕方がありません。このモールドや計器カバーも走行中はさほど目立つものではありませんが、忠実さを追求する上では気になって仕方のないところでしょうか〜。でも価格はGM社と比較して場合、出来栄えとは不釣り合いな所が全くありません。
耐久性において★を「★★★」にしたのは、決して壊れやすいと言う意味ではありません。玩具ではなく、あくまでも精密模型であるために扱いに気を配らなければならないほどデリケートなためにあえて三つ星にしました。
決してマイナス点ではありません。