PVが欲しくて、限定版の方を購入しました。
ベストなので、最初の曲以外は、シングルで発売されているものが多いので、それらを持っている人には、PVつきの限定版の方がお得のような気がしました。
(中身の写真などは、通常版の方は、また違うものが使われているらしいですが…)
PV以外にも、ロケの様子がありますし、良かったのはアリカ様による詩集です。
写真の美しさと、詩。とても良かったです。
歌詞カードも凝ったつくりになっていますし。
限定版を買って、良かったなと思いました。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
QUEENDOM 【通常盤】
¥4,700 ¥4,700 税込
よく一緒に購入されている商品

対象商品: QUEENDOM 【通常盤】
¥4,700¥4,700
最短で4月1日 月曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
¥2,751¥2,751
最短で4月1日 月曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
曲目リスト
1 | Troubadour |
2 | 騎士乙女 |
3 | 亂世エロイカ |
4 | 寶島 |
5 | 亡き王女のための… |
6 | 堕天國宣戦 |
7 | 雪ノ女 |
8 | 刀と鞘 |
9 | 腕 kaina |
10 | Hell’s Maria |
11 | 灰桜 |
12 | 亂世エロイカ (Strings Ver.) |
商品の説明
内容紹介
ヒットシングル満載のニューアルバムが早くも登場!
NHK「MUSIC JAPAN」アニソンスペシャル3に出演するなど活躍の幅が広がり続けるALI PROJECTの3rdアルバムが早くも登場!ジャケット写真、アーティスト写真は海外ロケによる撮影!
CDのみの通常盤同時リリース
〈収録曲〉
01. 亂世エロイカ(PSP『フェイト/エクストラ』OPテーマ)
02. 刀と鞘 (TVアニメ『刀語』OPテーマ)
03. 堕天國宣戦 (アニメ『戦う司書 The Book of Bantorra』OPテーマ)
などシングル曲を中心に収録予定。
〈ディスコグラフィ〉
・アルバム 「La Vita Romantica」 <初回限定盤>LHCA-35112 <通常盤>LHCA-5112 (2010年1月13日発売)
・シングル 「堕天國宣戦」LHCM-1070 (2009年10月21日発売) 「亂世エロイカ」LHCM-1078 (2010年7月14日発売)
メディア掲載レビューほか
オリジナリティに富んだメロディとアレンジ、文学的な歌詞が幅広いリスナーの心を捉えている、ALI PROJECTのサード・アルバムが完成しました!TVアニメのテーマ・ソングとなったシングル曲「刀と鞘」、「堕天國宣戦」ほかを収録。キングダムならぬ`QUEENDOM`な世界を体感してください!! (C)RS
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 製品サイズ : 25 x 2.2 x 18 cm; 80.32 g
- メーカー : メロウヘッド
- EAN : 4562183182271
- 時間 : 55 分
- レーベル : メロウヘッド
- ASIN : B004P8K3NM
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 369,767位ミュージック (ミュージックの売れ筋ランキングを見る)
- - 29,420位アニメ音楽
- - 100,036位J-POP (ミュージック)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2011年10月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
今回は戦いものということで統一された出来になっていたのがよかったです
また収録されないと思っていた騎士乙女、hell's mariaが入っていて個人的に嬉しかったです
PV、メイキング等もとても素晴らしくPVはいままでの中でも最高の出来だと思います
また詩もとてもいいもので今回のベストアルバムは最高の出来だと思います
エロイカのアレンジもとても素敵でした。
また収録されないと思っていた騎士乙女、hell's mariaが入っていて個人的に嬉しかったです
PV、メイキング等もとても素晴らしくPVはいままでの中でも最高の出来だと思います
また詩もとてもいいもので今回のベストアルバムは最高の出来だと思います
エロイカのアレンジもとても素敵でした。
2011年6月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
シングルコレクションには珍しく、新曲が入っていました。
あと、シングルカットされていなかった「雪ノ女」も入っています。
限定版のおまけDVDはいつもながらに見応えがあって、面白いです。
あと、シングルカットされていなかった「雪ノ女」も入っています。
限定版のおまけDVDはいつもながらに見応えがあって、面白いです。
2011年5月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
最近アリプロジェクトのCDとDVDをコンプ!楽曲の素晴らしいのは今更申すまでもないが・・・初回限定版の特典が素晴らしかった。ヨーロッパの古城で撮影したPVと詩集(写真集)。特に詩集の美しさ。ため息。 蛇足。アニメ「戦う司書」のOPとなった「堕天國宣戦」について一言。主題歌として素晴らしい。時間のある方は原作を読んでからもう一度歌を聴いてみて欲しい。泣けた。
2011年6月2日に日本でレビュー済み
シングル三曲をそのままカップリング含めて収録し
他に新譜二曲を足しての
最後にはシングル一曲のストリングが入ったCD。
ベストと云うから購入してみましたが…今回は無理やり詰め込んだだけと云う感があって残念でした。
他に新譜二曲を足しての
最後にはシングル一曲のストリングが入ったCD。
ベストと云うから購入してみましたが…今回は無理やり詰め込んだだけと云う感があって残念でした。
2011年6月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
最初はいつも、歌詞カードなど見ないで聞きます。戦慄と、だいたいの歌詞をくちづさめるようになって、何と言っているのか分からない個所を見るために、初めて歌詞カードを見ると、あまりの歌詞の良さに唖然とします。こう言っていたのかと。アリカ様の世界に脱帽です。前回のアルバムも最高でしたが、今回のアルバムも最高です。さすがBest。きっと、次に出る新アルバムも最高でしょう(笑)
2011年6月10日に日本でレビュー済み
「もうベスト盤かよっ!」
と、思わず発表当初は突っ込んでしまいましたが今回は新曲も2曲収録され、実質
「ニューシングル(インスト無し)+堕天國宣戦からのシングルとカプ+オムニバスアルバム等から2曲、ストリングスアレンジ」という構成で聴ける気がします
あと前回未収録の「騎士乙女」シングル盤が収録されています
結構好きな曲だったんで前回のベストに無かった時は少し残念だったのですが、この曲はこのアルバムのテーマからして合致している点があるので、寧ろ自然だったのかもしれません
それぐらい今回収録の新曲が目玉だと思えるからです
特に、「Troubadour」
素晴らしい曲です、PVも優美で気高さの漂うアリカさんのお姿を拝む事が出来たので今回のアルバムは大満足
さらに今回の限定版、アリカさんの詩集が付いております
ブックレットのページにもアリカさんの写真がいくつか載ってます
詩の内容も、丸々曲にしてもよかったんじゃってくらい秀逸です
ここまで凝られてたらさすがに「間違いなくアリプロの歴史に大きく名を残すアルバム」としてわたしは評価をしたい
アリプロのベスト盤でもかなり好きな部類です
と、思わず発表当初は突っ込んでしまいましたが今回は新曲も2曲収録され、実質
「ニューシングル(インスト無し)+堕天國宣戦からのシングルとカプ+オムニバスアルバム等から2曲、ストリングスアレンジ」という構成で聴ける気がします
あと前回未収録の「騎士乙女」シングル盤が収録されています
結構好きな曲だったんで前回のベストに無かった時は少し残念だったのですが、この曲はこのアルバムのテーマからして合致している点があるので、寧ろ自然だったのかもしれません
それぐらい今回収録の新曲が目玉だと思えるからです
特に、「Troubadour」
素晴らしい曲です、PVも優美で気高さの漂うアリカさんのお姿を拝む事が出来たので今回のアルバムは大満足
さらに今回の限定版、アリカさんの詩集が付いております
ブックレットのページにもアリカさんの写真がいくつか載ってます
詩の内容も、丸々曲にしてもよかったんじゃってくらい秀逸です
ここまで凝られてたらさすがに「間違いなくアリプロの歴史に大きく名を残すアルバム」としてわたしは評価をしたい
アリプロのベスト盤でもかなり好きな部類です
2011年5月26日に日本でレビュー済み
今回は戦いの曲がメインということで、ジャケットも中世ヨーロッパをモチーフに、黒いドレス姿と赤いドレス姿、2種類のアリカ様が見られますが、どちらもアルバムのタイトルのイメージ通りの女王様です。ええ、それはもう美しいです、格好良いです。
さて、収録曲の方ですが、1曲目のオリジナル曲「Troubadour」がクラシック風前奏に続いて勇ましい歌詞と曲で、ジャケットのイメージそのままの展開に掴みはOKです。
その後も「騎士乙女」「亂世エロイカ」と中世イメージのタイトルが続きますが、「堕天國宣戦」「刀と鞘」「雪ノ女」と言った、アニメで歌われた曲も収録されてまして、いずれもバトル物アニメの曲ですからそういう点ではぶれてません。そして最後に「亂世エロイカ」のストリングスバージョンで、最初から締めまで制作側の力の入れようが伺えます。
それから付属のDVDには「Troubadour」のPV映像と、そのPV映像とジャケットの写真をオーストリアで撮影した時のメイキング映像が収録されてます。メイキング映像によると2日間の撮影は天候に恵まれずどちらも曇り空だったようで、私的にはむしろそれでアリプロらしい絵が撮れたのではと思いますが、撮影しているのはプロのカメラマンですから例え晴れていたとしても「QUEENDOM」のイメージを膨らませるように撮れていたかなと思ったり。
ちなみに宝野アリカ様書き下ろし写真詩集には、そうやってオーストラリアで撮られたアリカ様のお姿がたくさん掲載されていますので、アリプロファンでこれから「QUEENDOM」を買うという方は、迷わずこちらの初回限定版を選ぶことをお勧めします。
さて、収録曲の方ですが、1曲目のオリジナル曲「Troubadour」がクラシック風前奏に続いて勇ましい歌詞と曲で、ジャケットのイメージそのままの展開に掴みはOKです。
その後も「騎士乙女」「亂世エロイカ」と中世イメージのタイトルが続きますが、「堕天國宣戦」「刀と鞘」「雪ノ女」と言った、アニメで歌われた曲も収録されてまして、いずれもバトル物アニメの曲ですからそういう点ではぶれてません。そして最後に「亂世エロイカ」のストリングスバージョンで、最初から締めまで制作側の力の入れようが伺えます。
それから付属のDVDには「Troubadour」のPV映像と、そのPV映像とジャケットの写真をオーストリアで撮影した時のメイキング映像が収録されてます。メイキング映像によると2日間の撮影は天候に恵まれずどちらも曇り空だったようで、私的にはむしろそれでアリプロらしい絵が撮れたのではと思いますが、撮影しているのはプロのカメラマンですから例え晴れていたとしても「QUEENDOM」のイメージを膨らませるように撮れていたかなと思ったり。
ちなみに宝野アリカ様書き下ろし写真詩集には、そうやってオーストラリアで撮られたアリカ様のお姿がたくさん掲載されていますので、アリプロファンでこれから「QUEENDOM」を買うという方は、迷わずこちらの初回限定版を選ぶことをお勧めします。