CD目的で購入いたしました。
麻見、高羽のキャストは前回の付録CDを聞いた時には違和感がありましたが…今回は慣れてしまったので特に違和感は感じず
内容的にやまね先生が描かれるコメディストーリーの王道で安心感があります、
Hシーンもしっかりしたものが二回あり、BGMも良く収録時間も約30分と付録CDとして素晴らしいコストパフォーマンス
自分はファインダーシリーズのファンであり出演声優ファンでもあるので贔屓目になりますがキャストさんの演技にも満足でした。
雑誌のほうは元ハルヒラ先生の作品が面白かったです。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
BE×BOY GOLD (ビーボーイゴールド) 2011年 06月号 [雑誌] 雑誌 – 2011/4/28
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2011年5月6日に日本でレビュー済み
やまねあやのさんの漫画が無いのは知ってましたが、CD目的で買いました。
秋仁の声はイメージ通りでしたが、麻見が…(泣)
「やまね先生、麻見はこんな声なんですかー!?」と叫んでしまいたくなって、思わずレビューを読みに来てしまいました。
私だけじゃなくて良かった…いや、良くないけど。
声優さんの黒田さんには申し訳ないのですが、いつものレーベルからCDが出ても、今回と同じキャストだったら買わないと思います。
リブレ出版さん、付録にしては破格の内容&収録時間でしたが、キャストについては是非ご再考いただきたく…。
秋仁の声はイメージ通りでしたが、麻見が…(泣)
「やまね先生、麻見はこんな声なんですかー!?」と叫んでしまいたくなって、思わずレビューを読みに来てしまいました。
私だけじゃなくて良かった…いや、良くないけど。
声優さんの黒田さんには申し訳ないのですが、いつものレーベルからCDが出ても、今回と同じキャストだったら買わないと思います。
リブレ出版さん、付録にしては破格の内容&収録時間でしたが、キャストについては是非ご再考いただきたく…。
2011年5月21日に日本でレビュー済み
皆さんも 書いていらっしゃいますが…
CDのキャスティングが…
どうして と交代しちゃったんでしょう…?
以前の笹沼さん×子安さんの方が 合っていたと思います。
CDが出た頃は 笹沼さんもBLデビューだった事もあり 完璧とは言えませんでしたが 今なら期待大ですし 何より子安さんの麻見はピッタリでしたぁ〜♪
黒田さんも 柿原さんも いい声優さんだと思ってます。
…でも…これは やっぱり まれに無いミスキャストだと思います……(泣)
CDのキャスティングが…
どうして と交代しちゃったんでしょう…?
以前の笹沼さん×子安さんの方が 合っていたと思います。
CDが出た頃は 笹沼さんもBLデビューだった事もあり 完璧とは言えませんでしたが 今なら期待大ですし 何より子安さんの麻見はピッタリでしたぁ〜♪
黒田さんも 柿原さんも いい声優さんだと思ってます。
…でも…これは やっぱり まれに無いミスキャストだと思います……(泣)
2011年5月6日に日本でレビュー済み
表紙はやまね先生のファインダーですが、CDだけで漫画はありません。
CD目当てで購入しました。『勤労カメラマン高羽秋仁の優雅なる夏休み』。
個人的には柿原氏の秋仁はやんちゃこそ合っていますが幼過ぎ、黒田氏の麻見は渋すぎ・力み過ぎかと思いました。
元々歳の差があるキャラたちではありますが、ここまで年齢差が開いてしまうとちょっと聞くの辛いです。
キャラのイメージには個人差があるとはいえ、もう少し無難なキャスティングもあったのではないでしょうか…。
本誌の内容は
『Mr.シークレットフロア 〜炎の王子〜』 カラー付き (剣解/原作あさぎり夕)
『教師も色々あるわけで』 (大和名瀬)
『P.B.B.』 (鹿乃しうこ)
『パパはつらいよ【前編】』カラー付き (桜井りょう)
『≠ノットイコール』 (池玲文)
『シークレットフライト』 (環レン)
『旦那様と蜜月中'』 (みなみ遥)
『ドラマティックに奪え!』 (東野裕)
『超★必死屋DAY』 (天城れの)
『「恋してる」ということにした。』 (春日直加)
『愛ある家族性活』 (サキラ)
『ノロケ話に悪態はお約束』 (富士山ひょうた)
『魔法使いの恋人』 (シマダマサコ)
『青春かくも青く』 (元ハルヒラ)
『シュラバごはん』桜井りょう先生。
ドラマCD『P.B.B.3』『Punch↑4』アフレコレポートが2P。
ピンナップはさいとうちほ先生。
ノロケ話〜みたいなほのぼの話好きです。
CD目当てで購入しました。『勤労カメラマン高羽秋仁の優雅なる夏休み』。
個人的には柿原氏の秋仁はやんちゃこそ合っていますが幼過ぎ、黒田氏の麻見は渋すぎ・力み過ぎかと思いました。
元々歳の差があるキャラたちではありますが、ここまで年齢差が開いてしまうとちょっと聞くの辛いです。
キャラのイメージには個人差があるとはいえ、もう少し無難なキャスティングもあったのではないでしょうか…。
本誌の内容は
『Mr.シークレットフロア 〜炎の王子〜』 カラー付き (剣解/原作あさぎり夕)
『教師も色々あるわけで』 (大和名瀬)
『P.B.B.』 (鹿乃しうこ)
『パパはつらいよ【前編】』カラー付き (桜井りょう)
『≠ノットイコール』 (池玲文)
『シークレットフライト』 (環レン)
『旦那様と蜜月中'』 (みなみ遥)
『ドラマティックに奪え!』 (東野裕)
『超★必死屋DAY』 (天城れの)
『「恋してる」ということにした。』 (春日直加)
『愛ある家族性活』 (サキラ)
『ノロケ話に悪態はお約束』 (富士山ひょうた)
『魔法使いの恋人』 (シマダマサコ)
『青春かくも青く』 (元ハルヒラ)
『シュラバごはん』桜井りょう先生。
ドラマCD『P.B.B.3』『Punch↑4』アフレコレポートが2P。
ピンナップはさいとうちほ先生。
ノロケ話〜みたいなほのぼの話好きです。
2013年4月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
迅速かつ丁寧な対応で、商品状態もとても良く、大変満足な買い物となりました。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
2011年5月3日に日本でレビュー済み
CD目的で購入したけど……聞いたら声が…気持ち悪いぃ寒気!麻見キモい変態オヤジみたいだし お願いだから秋仁あえがないで…ヒドイから。聞かなきゃよかった。
2011年5月11日に日本でレビュー済み
元々付録のCDには興味がなく、むしろCDがついて値段が100円もアップするのが「えー?」と思いました。
大和名瀬先生の漫画の後編が気になったので購入しましたが・・・・。
かれこれ12年くらいGOLD買って読んでますが、最近本当に読みたくなるような作品が少ないです。
もうちょっと王道でもいいんで読者が入っていきやすい漫画がたくさん載って欲しいです。
大和名瀬先生の漫画の後編が気になったので購入しましたが・・・・。
かれこれ12年くらいGOLD買って読んでますが、最近本当に読みたくなるような作品が少ないです。
もうちょっと王道でもいいんで読者が入っていきやすい漫画がたくさん載って欲しいです。
2011年5月5日に日本でレビュー済み
てっきり、麻美の声は子安さんだと思って、期待して購入しました!が、今回は秋仁の声も違う人みたいで、せっかく買ったんだからと最後まで頑張って聞きました。今回麻美役の黒田さんは、けっして嫌いじゃない声優さんです。むしろ好きな声。でも、ファインダーに限っていえば、キレのある冷たい感じを表現するといえば、子安さんの方がやはり上かと思います。エッチシーンもいまひとつ、パワー不足。初めて、ファインダーのCDを聞いた人には別段問題はないでしょうが、初代CDを知っているファンとしては、賛否意見が大きく分かれそうです。
漫画の方は、いつもどおり、楽しめました。
漫画の方は、いつもどおり、楽しめました。