ダブルオー系の機体が多く出ている。ブレイブ指揮官用、クアンタ、アファエル etc.
ゲームは、各時代(oo,seedデステ
ニー,UNICORN,f90)のストーリーをクリアすることでポイントがたまり、そのポイントで機体を強化する構成になっている。
射撃が格闘に比べると弱く格闘メインで戦闘する感じ。
コマンド入力がシビアだが、トレーニングモードで慣れれば余裕。
チャージ中は動けないので距離を置くべき。
BGMは変更可能。
新品:
¥1,200¥1,200 税込
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon 販売者: 金太郎すとあ 東京支店
新品:
¥1,200¥1,200 税込
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon
販売者: 金太郎すとあ 東京支店
中古品 - 良い
¥452¥452 税込
無料お届け日:
3月31日 - 4月2日
発送元: ライクリユース 販売者: ライクリユース
中古品 - 良い
¥452¥452 税込
無料お届け日:
3月31日 - 4月2日
発送元: ライクリユース
販売者: ライクリユース
こちらからもご購入いただけます
追加されました
追加されませんでした
¥3,667
37pt (1%)
+ ¥570
配送料
発売元: おもちゃ&ホビーSHOP あまのや ≪年中無休≫
ガンダム メモリーズ ~戦いの記憶~ - PSP
プラットフォーム : Sony PSP
¥1,200 ¥1,200 税込
62パーセントの割引で¥452 -62% ¥452 税込
新品コンディション価格: ¥1,200 新品コンディション価格: ¥1,200¥1,200
「新品」価格とは、新バージョンの商品に対するその時点での「おすすめ商品」の価格を指します。中古セールのストライクスルー価格として表示されることもあります。
詳細はこちら
詳細はこちら
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,200","priceAmount":1200.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,200","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"yf9akKga9S20FTwBa4WAu2rvZWhMnCvtI3zT7c81B7HV%2B799jvHCeXXekiU3dOLH1x2O5N0pCo08e1rreT%2Foz7elcXhf6NyS%2F6VH8aRPCL4uN1Fk7tfSJmA4ahIveMyd0CZQwp01ooRkbFBpcmb8PBMeGgMV0NJTy109NCKfE1AFsgtBiayKCg%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥452","priceAmount":452.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"452","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"yf9akKga9S20FTwBa4WAu2rvZWhMnCvtKultY9x9viI09%2BBydTfLoDIaVszPNtD66MdtmRKGqZq5lxsVmHgkawJq9ZAtXiIBzc2tFIUl8tNdd1w%2Bv4JQPDxd1ivXKD5Uz8j8LlG7V2sjJ9ImGAEvbb3eMODcLnoZ2zdJhz2mMo5k8%2FAjD7E9fmBoSuNJBqTL","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
- ガンダムメモリーズタタカイノキオク
CD・DVD・テレビゲーム・PCソフト お買い得ストア
タイムセール、キャンペーン、クーポン、在庫処分ワゴンセール、バーゲン品、廉価版など、お買い得商品がもりだくさん。 ⇒いますぐチェック
よく一緒に購入されている商品

対象商品: ガンダム メモリーズ ~戦いの記憶~ - PSP
¥1,200¥1,200
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
残り4点 ご注文はお早めに
Sony PSP
¥1,940¥1,940
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
残り5点 ご注文はお早めに
Sony PSP
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 年齢対象 : CEROレーティング審査中
- 製品サイズ : 17.4 x 10.2 x 1.5 cm; 90 g
- 発売日 : 2011/6/23
- ASIN : B004UJOPQC
- 商品モデル番号 : ULJS-00393
- Amazon 売れ筋ランキング: - 25,137位ゲーム (ゲームの売れ筋ランキングを見る)
- - 582位PSPゲームソフト
- カスタマーレビュー:
商品の説明
【生産完了品】 商品本体は未使用の新品です。 メーカーにて生産が完了した旧モデルです。
特定の情報をお探しですか?
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2013年12月29日に日本でレビュー済み
版: 通常版Amazonで購入
昔、セガから出ていたガンダムゲームを探しています。
シミュレーションゲームです。SDガンダムではありません。
3機の小隊単位で動かすゲームです。
ボタンを乱打するようなアクションゲームではありません。
戦略系や戦術系ではなく、しいて言えば作戦系?のシミュレーションゲームを探しています。
では、なぜこのゲームを買ったのか。
このゲームは、アクションゲームなんですよね。
でも「3機編成で」のプレイって書いてあったので、もしかしてって思いました。
同じバンダイでも、セガとソニーですから、微妙なジャンル分けや、
キャラクタ作品の取り扱い方、ゲーム感覚の違いなどはあるでしょうから、
その辺りを期待していました。
しかし、残念な感じでした。
戦闘中に機体の交代はあるものの基本1機しか扱えない普通のアクションゲームでした。
シミュレーションゲームではありませんでした。
それはそれとして、このゲームは、
どのガンダムに搭乗できるか選択できるかと思えば選べない。
最初は、UC等の直近?のガンダムが登場します。
でも、ガンダムゲームでのスタートは、ザクでありジムでしょう。
いきなりA級のモビルスーツに乗るのも、面白みがかける気もします。
そして、そのA級が自分の操作でボコボコにされるのは なんともストレスがたまります。
小学生高学年からガンダムを見て云年。
そろそろ納得できるガンダムゲームを出して欲しいと思います。
そう思わせるゲームのひとつでした。
シミュレーションゲームです。SDガンダムではありません。
3機の小隊単位で動かすゲームです。
ボタンを乱打するようなアクションゲームではありません。
戦略系や戦術系ではなく、しいて言えば作戦系?のシミュレーションゲームを探しています。
では、なぜこのゲームを買ったのか。
このゲームは、アクションゲームなんですよね。
でも「3機編成で」のプレイって書いてあったので、もしかしてって思いました。
同じバンダイでも、セガとソニーですから、微妙なジャンル分けや、
キャラクタ作品の取り扱い方、ゲーム感覚の違いなどはあるでしょうから、
その辺りを期待していました。
しかし、残念な感じでした。
戦闘中に機体の交代はあるものの基本1機しか扱えない普通のアクションゲームでした。
シミュレーションゲームではありませんでした。
それはそれとして、このゲームは、
どのガンダムに搭乗できるか選択できるかと思えば選べない。
最初は、UC等の直近?のガンダムが登場します。
でも、ガンダムゲームでのスタートは、ザクでありジムでしょう。
いきなりA級のモビルスーツに乗るのも、面白みがかける気もします。
そして、そのA級が自分の操作でボコボコにされるのは なんともストレスがたまります。
小学生高学年からガンダムを見て云年。
そろそろ納得できるガンダムゲームを出して欲しいと思います。
そう思わせるゲームのひとつでした。
2012年8月4日に日本でレビュー済み
版: 通常版Amazonで購入
まず機体は前出て欲しいな〜と思った機体は全部出てくれました。そこはよかったですあと動きもよかったです。
何か無双みたいなミッションがあったりとても楽しいと思いました。けど一ついけない点があったのが
ストーリでボイスの要素が足りないと思いました。あと戦い方です。bossとかはとてもいいと思いました。
あと一つダメなところ地上戦があったらもっといいと思います。そしたら神げーに近づくと思います。
何か無双みたいなミッションがあったりとても楽しいと思いました。けど一ついけない点があったのが
ストーリでボイスの要素が足りないと思いました。あと戦い方です。bossとかはとてもいいと思いました。
あと一つダメなところ地上戦があったらもっといいと思います。そしたら神げーに近づくと思います。
2011年6月28日に日本でレビュー済み
版: 通常版Amazonで購入
このゲームは並のガンダム、メカ、アクション好きがプレイすると死んだ魚のような目になる。
私が一番愕然としたのが射撃だ!!
ACEやバトルシリーズは射撃が移動、ダッシュしながらできるため爽快なプレイが味わえる。
しかし、このゲームは射撃中は一切移動ができない。ダッシュだけじゃなく通常移動時も不可だ!
わかりやすく言えば止まって打つロックマンだね。
射撃も通常のガンダムゲームにあるような武器セレクトはない。ホントにないんだ!!
射撃が三国無双のような一つのボタン連打でコンボする形式で、参考にユニコーンガンダムの射撃はビームライフル→ビームライフル乱れ打ち→バズーカになる。もちろん足は止まってる!!
さらに、チャージショット、格闘があるが、なんとチャージも移動しながらできない。つまりは、チャージ中は何もできず敵の的になるのだ!!
「だったら、格闘でごり押せばいいじゃないかww」とか考えたやつ、冗談じゃないよ!!
マップ上は敵が複数いるのにこっちは単機だぞ!!
え、3機で出撃するんでしょって?wwwww交代はできるが一緒には戦わないのだよこのゲームはwwww
このゲームで敵に勝つにはスピードや攻撃力よりも圧倒的な装甲とHPが勝利のカギになる。
が、このゲームも他のゲーム同様にボス級の敵はこっちの倍近い装甲とHPを持っている。
つまりは、ボス戦は圧倒的戦力差になるため難易度が結構高い!!
最低でも上記のことを踏まえたうえで購入しないと目が死ぬぞ!!
もし、このゲームを楽しめる人がいるとしたら他のアクションロボゲーをあまりやったことのない人か、よく訓練されたマゾゲーマーか、「ガンダムのためなら死ねる!」という人だけだと思うよww
私が一番愕然としたのが射撃だ!!
ACEやバトルシリーズは射撃が移動、ダッシュしながらできるため爽快なプレイが味わえる。
しかし、このゲームは射撃中は一切移動ができない。ダッシュだけじゃなく通常移動時も不可だ!
わかりやすく言えば止まって打つロックマンだね。
射撃も通常のガンダムゲームにあるような武器セレクトはない。ホントにないんだ!!
射撃が三国無双のような一つのボタン連打でコンボする形式で、参考にユニコーンガンダムの射撃はビームライフル→ビームライフル乱れ打ち→バズーカになる。もちろん足は止まってる!!
さらに、チャージショット、格闘があるが、なんとチャージも移動しながらできない。つまりは、チャージ中は何もできず敵の的になるのだ!!
「だったら、格闘でごり押せばいいじゃないかww」とか考えたやつ、冗談じゃないよ!!
マップ上は敵が複数いるのにこっちは単機だぞ!!
え、3機で出撃するんでしょって?wwwww交代はできるが一緒には戦わないのだよこのゲームはwwww
このゲームで敵に勝つにはスピードや攻撃力よりも圧倒的な装甲とHPが勝利のカギになる。
が、このゲームも他のゲーム同様にボス級の敵はこっちの倍近い装甲とHPを持っている。
つまりは、ボス戦は圧倒的戦力差になるため難易度が結構高い!!
最低でも上記のことを踏まえたうえで購入しないと目が死ぬぞ!!
もし、このゲームを楽しめる人がいるとしたら他のアクションロボゲーをあまりやったことのない人か、よく訓練されたマゾゲーマーか、「ガンダムのためなら死ねる!」という人だけだと思うよww
2011年9月17日に日本でレビュー済み
版: 通常版Amazonで購入
Pretty fun game and even for non-japanese speakers this game is still playble. Loooooads of Mobile Suits to choose
from and plenty of missions that will keep you busy for at least 2 weeks. Definately enhoyed this game and lookibg forward to the next
edition.
from and plenty of missions that will keep you busy for at least 2 weeks. Definately enhoyed this game and lookibg forward to the next
edition.
2011年6月25日に日本でレビュー済み
版: 通常版
確かに評価が低い方もいるのも分からなくもありません。
でも、私自身は大変楽しく遊ばせてもらえてます。
悪いところに挙げられるのかもしれませんが、何も難しいことを考えず、自分の好きなガンダムを動かしたい!!という方にはオススメ出来ると思います。
アクションの駆け引きや、ストーリーを楽しみたい!!と言う方には確かに評価が低くなりそうだなー、とは思いました。
でもやっぱり好きなガンダムを動かせる、この魅力に勝てるものはありませんね。
QAでの原作再現の攻撃は何度見てもワクワクしますしね。
欲を言えば、QAのコマンドにボタン毎の色をつけるなどしていただければ嬉しかったです。
早いし、難しい。笑
QAが本当にかっこいいので、ボタンに焦って見づらいのが残念なんですよね。
でも自分はしばらく遊べそうです。
やっぱりガンダムはいくつになっても心踊ります。
でも、私自身は大変楽しく遊ばせてもらえてます。
悪いところに挙げられるのかもしれませんが、何も難しいことを考えず、自分の好きなガンダムを動かしたい!!という方にはオススメ出来ると思います。
アクションの駆け引きや、ストーリーを楽しみたい!!と言う方には確かに評価が低くなりそうだなー、とは思いました。
でもやっぱり好きなガンダムを動かせる、この魅力に勝てるものはありませんね。
QAでの原作再現の攻撃は何度見てもワクワクしますしね。
欲を言えば、QAのコマンドにボタン毎の色をつけるなどしていただければ嬉しかったです。
早いし、難しい。笑
QAが本当にかっこいいので、ボタンに焦って見づらいのが残念なんですよね。
でも自分はしばらく遊べそうです。
やっぱりガンダムはいくつになっても心踊ります。
2011年6月23日に日本でレビュー済み
版: 通常版
うわっ!ガンダム久々にやってみよ〜と思い、買ってみましたが…
あんまり面白くなかった…
自分はシステム的な事に関してレビューさせて頂きます。
まずSTORYMODEはSEEDDESTINY(SEEDは無し)、00の全て(一期から映画まで)、UCの三つしかありません。
でも有名な回しかありません。
自分はとりあえずDESTINYと00があるから…
と最初から知って購入しましたが、上記の作品が嫌い、または上記以外の作品が好きといった方には全くおすすめしません。
オリジナルのSTORYも内容がかなり薄いです。
せっかくかなり多くのMSがあるのに、各作品の時代を越えるキャラの掛け合いなども一切ありません。
オリジナルのSTORYにDESTINYのシンが出なかったのも個人的に不満です。(DESTINYのSTORYMODEでは完全にシン視点)
それから、MISSIONMODEという、ただこなすだけのモードは、本当に酷い。
作業感満載ですわ(笑)
んで難易度も簡単。
適当に斬りまくってダッシュしての繰り返しでいける。
しかも三機も要らない(笑)
一機のみで殆んどがクリア可能。
グラフィックは可もなく不可もなく、PSPっぽいです。
良い方には入ると思います。
音楽は微妙…
あんまり入ってません。
主題歌とかもありません。
カスタムトラックはあり。
操作性は良く言えばシンプルですが、操作することが少ない(笑)
派生がコンボしか無く、全てN格です。
スティック(カメラ)とか×(スラスター)とかL(ロック切替)R(方向キーと合わせて上下)とかも全く使ってません…
覚醒、コンビネーションゲージも溜まるのが遅い。
敵がガードばかり使うときとか全く溜まらないのでマジ涙目です(笑)
後、ユニコーンの性能半端ないですわ。
ちゃんと配分を考えてして欲しいです。
良いところをあえて言えば機体の多さですが、これにも少し難がありまして…
MISSIONMODEにて…
戦いで稼げるポイントを使ってMISSIONを買うのですが、これ、ランダムです。
どのMISSIONがでるか分かりませんし、欲しい機体が手に入るMISSIONがどれかすら出てくるまで分かりません。
つまり、欲しい機体を手に入れるまでかなり時間が掛かる。
このシステムにはかなりキレそうになりました(笑)
他の良いところは…
ゲームで初めて00の映画のSTORYを導入したことと、ただ単に戦闘を楽しみたい人には少しおすすめできることですかね?
自分は戦闘好きですが売りました(笑)
まぁ自分は90%買わないことをおすすめしますね。
長文なのにここまで読んでいただき、ありがとうございました。
あんまり面白くなかった…
自分はシステム的な事に関してレビューさせて頂きます。
まずSTORYMODEはSEEDDESTINY(SEEDは無し)、00の全て(一期から映画まで)、UCの三つしかありません。
でも有名な回しかありません。
自分はとりあえずDESTINYと00があるから…
と最初から知って購入しましたが、上記の作品が嫌い、または上記以外の作品が好きといった方には全くおすすめしません。
オリジナルのSTORYも内容がかなり薄いです。
せっかくかなり多くのMSがあるのに、各作品の時代を越えるキャラの掛け合いなども一切ありません。
オリジナルのSTORYにDESTINYのシンが出なかったのも個人的に不満です。(DESTINYのSTORYMODEでは完全にシン視点)
それから、MISSIONMODEという、ただこなすだけのモードは、本当に酷い。
作業感満載ですわ(笑)
んで難易度も簡単。
適当に斬りまくってダッシュしての繰り返しでいける。
しかも三機も要らない(笑)
一機のみで殆んどがクリア可能。
グラフィックは可もなく不可もなく、PSPっぽいです。
良い方には入ると思います。
音楽は微妙…
あんまり入ってません。
主題歌とかもありません。
カスタムトラックはあり。
操作性は良く言えばシンプルですが、操作することが少ない(笑)
派生がコンボしか無く、全てN格です。
スティック(カメラ)とか×(スラスター)とかL(ロック切替)R(方向キーと合わせて上下)とかも全く使ってません…
覚醒、コンビネーションゲージも溜まるのが遅い。
敵がガードばかり使うときとか全く溜まらないのでマジ涙目です(笑)
後、ユニコーンの性能半端ないですわ。
ちゃんと配分を考えてして欲しいです。
良いところをあえて言えば機体の多さですが、これにも少し難がありまして…
MISSIONMODEにて…
戦いで稼げるポイントを使ってMISSIONを買うのですが、これ、ランダムです。
どのMISSIONがでるか分かりませんし、欲しい機体が手に入るMISSIONがどれかすら出てくるまで分かりません。
つまり、欲しい機体を手に入れるまでかなり時間が掛かる。
このシステムにはかなりキレそうになりました(笑)
他の良いところは…
ゲームで初めて00の映画のSTORYを導入したことと、ただ単に戦闘を楽しみたい人には少しおすすめできることですかね?
自分は戦闘好きですが売りました(笑)
まぁ自分は90%買わないことをおすすめしますね。
長文なのにここまで読んでいただき、ありがとうございました。
2011年6月29日に日本でレビュー済み
版: 通常版Amazonで購入
何日かやってみてそこそこ楽しめました
皆さん酷評ですが自分はそこまで悪くは無いと思います
ただビーム系の攻撃がどの機体もほとんど同じなのが少し残念…
まぁ新しい機体を使ってみたい人は買ってみてはどうでしょうか
皆さん酷評ですが自分はそこまで悪くは無いと思います
ただビーム系の攻撃がどの機体もほとんど同じなのが少し残念…
まぁ新しい機体を使ってみたい人は買ってみてはどうでしょうか
他の国からのトップレビュー

Carlos Hernandez
5つ星のうち5.0
Great fun !
2015年10月18日にアメリカ合衆国でレビュー済み版: 通常版Amazonで購入
Great game worked flawlessly. In Japanese so be warned gave contains no Japanese dialogue or subtitles. This means objectives are hard figure out at times. Other than that its quite a fun game

Dierre J. Williams
5つ星のうち4.0
It was Great
2012年12月27日にアメリカ合衆国でレビュー済み版: 通常版Amazonで購入
The game is good and was worth the wait i love it . I played it for a long time