お届け先を選択

タミヤ 1/35 ミリタリーミニチュアシリーズ No.318 フィンランド軍 突撃砲 BT-42 プラモデル 35318

5つ星のうち4.5 83

在庫状況について
ブランド タミヤ(TAMIYA)
成型色
テーマ 車両,軍事
商品寸法 (長さx幅x高さ) 16.3 x 6 x 6.3 cm
材質 プラスチック

この商品について

  • 組み立て、塗装が必要なプラモデル。別途、工具、塗料等が必要。
ホビー商品の発売日・キャンセル期限に関して: フィギュア・プラモデル・アニメグッズ・カードゲーム・食玩の商品は、メーカー都合により発売日が延期される場合があります。 発売日が延期された場合、Eメールにて新しい発売日をお知らせします。また、発売日延期に伴いキャンセル期限も変更されます。 最新のキャンセル期限は上記よりご確認ください。また、メーカー都合により商品の仕様が変更される場合があります。あらかじめご了承ください。トレーディングカード、フィギュア、プラモデル・模型、ミニ四駆・スロットカー、ラジコン、鉄道模型、エアガン・モデルガン、コレクションカーおよび食玩は、お客様都合による返品・交換は承りません。

注記: Amazon.co.jpが販売・発送する商品は 、お一人様あたりのご注文数量を限定させていただいております。お一人様あたりのご注文上限数量を超えるご注文(同一のお名前及びご住所で複数のアカウントを作成・使用されてご注文された場合を含みます。)、その他Amazon.co.jpにおいて不正なご注文と判断した場合には、利用規約に基づき、予告なくご注文をキャンセルさせていただくことがあります。

注記:Amazon.co.jpが発送する商品につきまして、商品の入荷数に限りがある場合がございます。入荷数を超える数量の注文が入った場合は、やむを得ず注文をキャンセルさせていただくことがございます。"

Amazon 新生活SALE (Final) 開催中
期間限定!人気商品がお買い得。最大5,000ポイント還元ポイントアップキャンペーン
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック

登録情報

  • メーカーにより製造中止になりました ‏ : ‎ いいえ
  • 製品サイズ ‏ : ‎ 16.28 x 5.99 x 6.27 cm; 429 g
  • 発売日 ‏ : ‎ 2011/7/23
  • Amazon.co.jp での取り扱い開始日 ‏ : ‎ 2011/5/6
  • メーカー ‏ : ‎ タミヤ(TAMIYA)
  • ASIN ‏ : ‎ B00502FN78
  • 商品モデル番号 ‏ : ‎ TM35318
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち4.5 83

重要なお知らせ

安全上のお知らせ

該当なし

商品の説明

商品紹介

アングルにより表情を一変させる砲塔フォルムを、実車取材に基づいて忠実に再現。リヤゲートは開閉選択式で砲尾もパーツ化。多孔式マズルブレーキはスライド金型により忠実に再現。防盾側面板やエンジンルーバーカバーなどはエッチングパーツでシャープな仕上がり。立ちポーズの乗員の人形1体付き。

(Amazon.co.jpより)

安全警告

該当なし

特定の情報をお探しですか?

カスタマーレビュー

星5つ中4.5つ
5つのうち4.5つ
83グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう
タミヤ製BT42はイマイチか?
3 星
タミヤ製BT42はイマイチか?
ガルパン劇場版を見て継続高校の戦闘にしびれてBT42購入。例によって1/35ガルパン継続高校フィギュアと組み合わせてみた。まずまずの出来だが不満点あり。1つ目は運転席のハッチだが、そもそも開けることを想定してないため上扉は開けられるものの、下扉は蝶番と扉が一体化していて開けられない。おかげで運転手が顔だけしか見えない。2つ目は砲塔ぜんふの二つの覗き穴。これも開けることを想定してないので支柱がつうてない。3つ目は履帯。最近流行りなのか履帯が分離式であるため、車輪が回らないし、履帯も一度取り付けると外せない。本戦車はクリスティ式サスペンションが売りで履帯を外せば普通の車のように車輪で走行め可能であるため履帯が取り外せないのは痛い。あまりユーザーの意図を汲み取ってないように感じたのでこの評価。履帯は分離式がいいという人がいることも理解するので従来の一体型と同梱して選択式にしてほしい。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした

上位レビュー、対象国: 日本

2022年10月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2020年6月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
カスタマー画像
5つ星のうち5.0 組み立てから塗装まで、とても楽しめます。
2020年6月3日に日本でレビュー済み
さすがタミヤ。デザインもとても良く、ズレもないので、ストレスなく組み立てることができました。
このレビューの画像
カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像
カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像
6人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2015年12月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
45人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2015年11月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
カスタマー画像
5つ星のうち5.0 お手軽に出来るゲテモノ戦車
2015年11月23日に日本でレビュー済み
 フィンランドは、冬戦争、継続戦争をソ連と戦いましたが、使用した戦車は全て他の国のお古、特にソ連から鹵獲した戦車が殆どででクラッシックなものばかり。その中でもオリジナルティのあるゲテモノなのがソ連から鹵獲したBT-7戦車の砲塔をイギリス製Q.F. 4.5インチ榴弾砲に換装し、フィンランド軍では「クリスティー突撃砲」と呼ばれたBT-42です。旧式兵器の合体なので使い勝手はすこぶる悪かったようですが。
 この砲塔が巨大でkV-2を彷彿させる厳ついスタイルに惚れて組み立てましたが、エッチングパーツなども使用されており組み立ても簡単でお手軽に僅か18両しか改造されなかった戦車が再現できます。唯一気をつけたいのが塗装で、挿入されているカラーのディテール写真ではフィールドグレイになっていますが、パロラ博物館では2015年7月現在モスグリーンに塗り直されています。どうも初期はフィールドグレイだったようですが、パロラ博物館では他の各種戦車も含めて全て三色迷彩かモスグリーンで、基本フィールドグレイの塗装車両はありませんでした。ただヴィッカース・カーデンロイド・マークⅥはフィールドグレイで、露ソ連のT26はグリーンの上からグレイ更に白いペンキを殴り書きしてあり、冬期迷彩ではこの塗装だったのかも知れません。(あと例外は3両あったⅢ号突撃砲の内1両が何故かデザートイエローだったことぐらい)ヘルシンキの軍事博物館やスオメンリンナ要塞にある砲兵博物館の戦車も全てモスグリーン塗装(冬期仕様のトラックにはやはり白を上から吹き付けたものがありました。)でした。森と湖の国であるフィンランドでは、フィールドグレイでは明るくて目立ちすぎたのかグリーンがデフォルトで、冬のみ例外だったようです。
 ちなみにガールズ&パンツァー「劇場版」に登場する継続高校のBT-42はフィールドグレイ塗装だったので、冬期迷彩仕様かもしれず、いずれこの箱絵のものが発売されるかもしれませんね。ちなみに出来上がった車体を裏返してみて、駆動輪と転輪の部分の構造を見ると映画版で何故この戦車が転輪のみで走行が出来たのかが良く分かります。
このレビューの画像
カスタマー画像 カスタマー画像
カスタマー画像カスタマー画像
157人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2016年10月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
12人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年11月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
カスタマー画像
5つ星のうち3.0 タミヤ製BT42はイマイチか?
2023年11月10日に日本でレビュー済み
ガルパン劇場版を見て継続高校の戦闘にしびれてBT42購入。例によって1/35ガルパン継続高校フィギュアと組み合わせてみた。まずまずの出来だが不満点あり。1つ目は運転席のハッチだが、そもそも開けることを想定してないため上扉は開けられるものの、下扉は蝶番と扉が一体化していて開けられない。おかげで運転手が顔だけしか見えない。2つ目は砲塔ぜんふの二つの覗き穴。これも開けることを想定してないので支柱がつうてない。3つ目は履帯。最近流行りなのか履帯が分離式であるため、車輪が回らないし、履帯も一度取り付けると外せない。本戦車はクリスティ式サスペンションが売りで履帯を外せば普通の車のように車輪で走行め可能であるため履帯が取り外せないのは痛い。あまりユーザーの意図を汲み取ってないように感じたのでこの評価。履帯は分離式がいいという人がいることも理解するので従来の一体型と同梱して選択式にしてほしい。
このレビューの画像
カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像
カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2017年3月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
15人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2017年4月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート

他の国からのトップレビュー

すべてのレビューを日本語に翻訳
Paul V.
5つ星のうち5.0 Great Tamiya quality kit
2024年3月11日にアメリカ合衆国でレビュー済み
Amazonで購入
Alain Lafontaine
5つ星のうち5.0 Mon tank
2024年1月9日にカナダでレビュー済み
Amazonで購入
GN Douglas
5つ星のうち5.0 Fun kit….
2023年11月9日にアメリカ合衆国でレビュー済み
Amazonで購入
カスタマー画像
GN Douglas
5つ星のうち5.0 Fun kit….
2023年11月9日にアメリカ合衆国でレビュー済み
Fun kit…fairly easy build. Good parts.
このレビューの画像
カスタマー画像 カスタマー画像
カスタマー画像カスタマー画像