うたぷりのなかで神宮寺のシャイニングの早乙女学園の
この曲が一番好きなので買えてよかったです。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVE1000% アイドルソング 神宮寺レン(発売日以降のお届け)(通常仕様)
17パーセントの割引で¥1,091 -17% ¥1,091 税込
参考価格: ¥1,320 参考価格: ¥1,320¥1,320
他に注記がない場合、参考価格とは、製造業者、卸売業者、輸入代理店(「製造業者」)などの小売業者以外が設定した、商品のカタログなど印刷物で発表された、または製造業者が小売業者に提示する参考価格・推奨小売価格を意味します。ただし、Amazonが製造・販売するデバイスの参考価格については、他に注記が無い場合、個人のお客様向けに最近相当期間表示されていた価格を意味します(注記の内容を含む参考価格の詳細については、該当する商品詳細ページをご確認ください)。なお、割引率の表示は1%毎に行われており小数点以下は四捨五入しています。
詳細はこちら
詳細はこちら
よく一緒に購入されている商品

対象商品: うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVE1000% アイドルソング 神宮寺レン(発売日以降のお届け)(通常仕様)
¥1,091¥1,091
最短で3月21日 木曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
¥217¥217
最短で3月21日 木曜日のお届け予定です
在庫あり。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
曲目リスト
1 | 世界の果てまでBelieve Heart |
2 | Dear...Burning my Lady! |
3 | 世界の果てまでBelieve Heart (off vocal) |
4 | Dear...Burning my Lady! (off vocal) |
商品の説明
内容紹介
● うた☆プリキャラソン第3弾は、フェミニストで、自由奔放なレン。
●レンが得意楽器とするサックスに合わせて、「世界の果てまでBelieve Heart」ではさわやかに主人公への想いを歌い、
ゲーム曲では情熱的に歌い上げるラテン調のナンバー!
●レン役の諏訪部順一は、多くの女性ファンを持つ人気声優!
【収録内容】
M-1 「世界の果てまでBelieve Heart」
M-2 「タイトル未定」
M-3 「世界の果てまでBelieve Heart」off vocal
M-4 「タイトル未定」off vocal
メディア掲載レビューほか
『うたの☆プリンスさまっ♪』のアニメとゲーム2つの楽曲が1枚になった、キャラクター・ソング・シリーズ。第3弾は、フェミニストで自由奔放な神宮寺レン(CV.諏訪部順一)。彼が得意とするサックスに合わせた「世界の果てまでBelieve Heart」ではさわやかに主人公への想いを歌い、ゲーム曲では、ラテン調のナンバーを情熱的に歌い上げている。 (C)RS
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 製品サイズ : 30 x 10 x 20 cm; 80.32 g
- メーカー : b-green
- EAN : 4988003407612
- 時間 : 14 分
- レーベル : b-green
- ASIN : B0051RHQS6
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 242,056位ミュージック (ミュージックの売れ筋ランキングを見る)
- - 6,087位キッズアニメ・テレビ音楽
- - 20,384位アニメ音楽
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2018年1月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2014年1月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
レン様らしい、キャラの特徴を捉えた歌だと思います。
歌詞もそうですが、甘い言葉と甘い諏訪部さんの声にきゅうんきゅんですvV
2曲目はタンゴと言うかサンバと言うかなんて言えばいいのか分かりませんが、ノリが良くて声がエロいです(笑)
諏訪部さんは歌に定評があるみたいですし、聴いてて心地がいいです。
是非ともPVでも作って観てみたい曲です///
歌詞もそうですが、甘い言葉と甘い諏訪部さんの声にきゅうんきゅんですvV
2曲目はタンゴと言うかサンバと言うかなんて言えばいいのか分かりませんが、ノリが良くて声がエロいです(笑)
諏訪部さんは歌に定評があるみたいですし、聴いてて心地がいいです。
是非ともPVでも作って観てみたい曲です///
2011年8月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1曲目はアニメで歌われた歌。フルで聴くとますますレンに惹かれると思う。2曲目もよかったけど、自分は1曲目が好きかな。今回も文句なしの★5。
2011年8月24日に日本でレビュー済み
私は正直に話すと最近までレンの事好きじゃなかったです。
ファンの人すいません!!
でも今まで発売された楽曲を聴き込んだりゲームをプレイして今では好きになりました。
そういうわけで今回の曲に触れようと思います。
1曲目の「世界の果てまでBelieve Heart」はアニメの挿入歌です。
主人公に対しての想いをさわやかにサックスの音色に合わせて歌っています。
アニメの話と合わせて聴いたり歌詞を追いながら聴くとよりこの曲の良さが分かると思います。
2曲目の「Dear...Burning my Lady!」は新作ゲームに使用されています。
この曲は1曲目と違い曲調はラテン調で情熱的に歌い上げています。
個人的に2曲目の方が好きです。
レンのセクシーさと想いが伝わってきます。
2曲とも素敵な曲です。
諏訪部さんやレンが好きな人,サックスの音色やラテン調の曲が好きな人にオススメします☆
ファンの人すいません!!
でも今まで発売された楽曲を聴き込んだりゲームをプレイして今では好きになりました。
そういうわけで今回の曲に触れようと思います。
1曲目の「世界の果てまでBelieve Heart」はアニメの挿入歌です。
主人公に対しての想いをさわやかにサックスの音色に合わせて歌っています。
アニメの話と合わせて聴いたり歌詞を追いながら聴くとよりこの曲の良さが分かると思います。
2曲目の「Dear...Burning my Lady!」は新作ゲームに使用されています。
この曲は1曲目と違い曲調はラテン調で情熱的に歌い上げています。
個人的に2曲目の方が好きです。
レンのセクシーさと想いが伝わってきます。
2曲とも素敵な曲です。
諏訪部さんやレンが好きな人,サックスの音色やラテン調の曲が好きな人にオススメします☆
2013年5月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
安く購入できたので娘も満足しています。次回も購入したいといっています。
2011年11月10日に日本でレビュー済み
すいません、正直言うと特典目当てで買ったもので
最初曲自体に余り期待はしていませんでした。
(「ノッカーウ☆」のインパクトが強すぎて…)
結果嬉しい誤算だったわけですが。
いやー、にしても最初は驚きました。
1曲目は勿論ですが、2曲目、イントロ終わり辺りから
もう本当に「どうしたお前…!」と言いたくなるくらいに。
しかしこの半端無い出オチ感を乗り越えれば、そこは流石エレガ。
諏訪部さんのセクシーな低音ボイスと、華やかかつ何処か物悲しさを孕んだ
ラテン調のメロディが絶妙にマッチしており、気づけば普通に聞き入っていました。
聞いたこと無い方も、一回ワンコーラスだけでも聞いてみて下さい。イントロで終わってしまうと
ただの笑いしか残りませんから…!!(必死)
個人的には、いつもの余裕を無くしてなりふり構わない感じな「RED×HOT〜」が
レンの曲では一番好きですが、こちらも聞けば聞くほどクセになる曲ですね。
しかしこのドルソンシリーズは【アニメでの挿入歌】+【新作ゲームでの使用曲】という
構成ですが、debutのレンに一体何があったのか…。
気になります。とても気になります。
最初曲自体に余り期待はしていませんでした。
(「ノッカーウ☆」のインパクトが強すぎて…)
結果嬉しい誤算だったわけですが。
いやー、にしても最初は驚きました。
1曲目は勿論ですが、2曲目、イントロ終わり辺りから
もう本当に「どうしたお前…!」と言いたくなるくらいに。
しかしこの半端無い出オチ感を乗り越えれば、そこは流石エレガ。
諏訪部さんのセクシーな低音ボイスと、華やかかつ何処か物悲しさを孕んだ
ラテン調のメロディが絶妙にマッチしており、気づけば普通に聞き入っていました。
聞いたこと無い方も、一回ワンコーラスだけでも聞いてみて下さい。イントロで終わってしまうと
ただの笑いしか残りませんから…!!(必死)
個人的には、いつもの余裕を無くしてなりふり構わない感じな「RED×HOT〜」が
レンの曲では一番好きですが、こちらも聞けば聞くほどクセになる曲ですね。
しかしこのドルソンシリーズは【アニメでの挿入歌】+【新作ゲームでの使用曲】という
構成ですが、debutのレンに一体何があったのか…。
気になります。とても気になります。
2011年8月10日に日本でレビュー済み
推しメンのレン君ですが、やっぱり良いです。サックスの音に合わせて彼のセクシーかつ力強い歌声で、アニメの場面が甦ります。
彼の母親に対する想いに加えて音楽が好きだという強い気持ちが、前に押し出されている様な気がします。もどかしくも前に進もうと言う熱い気持ち、素直になれなくてもサックスを吹いて歌っている時はありのままの自分で居られる。
ドライブをしながら風を感じて聞くと、何だか爽やかな気分になれる……かも。
えっと…二曲目は……最初聞いた途端に吹き出しましたが(笑)いや好きですけどね。出だしが。何か…某アイドルみたいだと思いました。まあ何にせよ彼はラテン系なのだな、と認識しましたね。色々熱いCDです。
レン君の想いが解き放たれたCD、と解釈してます。とにかくオススメ致します。
彼の母親に対する想いに加えて音楽が好きだという強い気持ちが、前に押し出されている様な気がします。もどかしくも前に進もうと言う熱い気持ち、素直になれなくてもサックスを吹いて歌っている時はありのままの自分で居られる。
ドライブをしながら風を感じて聞くと、何だか爽やかな気分になれる……かも。
えっと…二曲目は……最初聞いた途端に吹き出しましたが(笑)いや好きですけどね。出だしが。何か…某アイドルみたいだと思いました。まあ何にせよ彼はラテン系なのだな、と認識しましたね。色々熱いCDです。
レン君の想いが解き放たれたCD、と解釈してます。とにかくオススメ致します。
2011年8月18日に日本でレビュー済み
ニコ動ではじめ聴いたときは笑いしか出なかったのですが、CDだけで聞くと思ったより普通でした^^;
「アイドル」ソングっていうと違和感があるけれど、曲自体は凄く良かったです。
諏訪部さんの色気たっぷりなテノールボイスで甘い歌詞を歌われていて最高でした。素晴らしい耳薬です。でもやっぱりジャスコっぽいんだよね、イントロが・・・(笑)
個人的には2曲目の方が好きですね、ラテンっぽくて。
いや、これはボサノバの方が合ってるのかな?うーん。
レンのキャラソンは前から決まってそういう曲調なのですが、今までで一番陽気にハジケてる気がします。凄くノリやすい!
リズミカルでキャッチーなメロディーラインなので、すぐ覚えてしまい、ずっと頭の中でリフレインしました。
カラオケに出るのが今から楽しみ!マラカス振りながら歌いたい(笑)
「アイドル」ソングっていうと違和感があるけれど、曲自体は凄く良かったです。
諏訪部さんの色気たっぷりなテノールボイスで甘い歌詞を歌われていて最高でした。素晴らしい耳薬です。でもやっぱりジャスコっぽいんだよね、イントロが・・・(笑)
個人的には2曲目の方が好きですね、ラテンっぽくて。
いや、これはボサノバの方が合ってるのかな?うーん。
レンのキャラソンは前から決まってそういう曲調なのですが、今までで一番陽気にハジケてる気がします。凄くノリやすい!
リズミカルでキャッチーなメロディーラインなので、すぐ覚えてしまい、ずっと頭の中でリフレインしました。
カラオケに出るのが今から楽しみ!マラカス振りながら歌いたい(笑)
他の国からのトップレビュー

Lufia
5つ星のうち5.0
Jinguji Ren 1000%
2013年11月18日にドイツでレビュー済みAmazonで購入
Seine Musik ist Sexy, aber auch echt Lady Like. Die Musik ist eine Mischung aus Pop und Jazz, wer so etwas mag, dann kann ich es nur weiter empfehlen.