プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥11,300¥11,300 税込
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon 販売者: キンダイストア
中古品 - 良い
¥100¥100 税込
お届け日 (配送料: ¥350
):
4月4日 - 5日
発送元: 古本市場 アウトレット店 販売者: 古本市場 アウトレット店
劇場版マクロスF ~サヨナラノツバサ~ Blu-ray Disk Hybrid Pack (通常版) (PS3専用ソフト収録)
詳細はこちら
購入オプションとあわせ買い
よく一緒に購入されている商品

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 年齢対象 : CEROレーティング審査中
- 梱包サイズ : 17.8 x 13.6 x 2.2 cm; 200 g
- 発売日 : 2011/10/20
- ASIN : B005DVVV6S
- 製造元リファレンス : 4582224494361
- Amazon 売れ筋ランキング: - 29,486位ゲーム (ゲームの売れ筋ランキングを見る)
- - 525位PS3ゲームソフト
- カスタマーレビュー:
商品の説明
Amazonより
「劇場版マクロスF」待望の完結編がハイブリッドディスクで登場!
Blu-rayディスク1枚で「劇場版マクロスF~サヨナラノツバサ~」の映像と、
「劇場版マクロスF」前後編を題材にしたPlayStationR3専用ゲーム
「マクロスラストフロンティア」が収録されたハイブリッドディスクです!
●Blu-rayビデオとPlayStationR3専用ゲームが一枚のハイブリッドディスクに!
Blu-rayビデオ「劇場版マクロスF~サヨナラノツバサ~」とPlayStationR3専用ゲーム「マクロスラストフロンティア」が
収録されたハイブリッドディスク!
●映像本編約115分+特典映像約68分以上!スペシャル座談会やブックレットもセット!
描きおろし豪華三方背ボックス仕様、オールカラー48ページブックレット、
PlayStationR3専用ゲーム「マクロスラストフロンティア」など、充実したコンテンツ盛り沢山!
河森監督や主演キャストらによる撮り下ろしスペシャル座談会、公開記念イベント「魂込式」なども収録!
●ハイクオリティ3Dアクションゲーム「マクロスラストフロンティア」
前作からステージ数、メカ、キャラクター・衣装バリエーション全てがパワーアップ!
劇場版前後編を網羅した世界観で、よりドラマティックで臨場感あふれるステージを楽しめます。
※本バイブリッドディスクはPlayStation以外のBlu-rayビデオ再生機で再生した場合は
Blu-rayビデオ「劇場版マクロスF~サヨナラノツバサ~」本編及びビデオ収録の特典映像を再生することができます。
なお、PlayStationR3をお持ちの方でPlayStationR3に本ディスクを入れた場合は
Blu-rayビデオ「劇場版マクロス~サヨナラノツバサ~」本編及びビデオ収録の特典映像の再生に加え、
PlayStationR3専用ゲームソフト「マクロスラストフロンティア」をお楽しみ頂けます。
特定の情報をお探しですか?
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
今作はその続きだというので、まったく期待してませんでした・・・。
しかし・・・
「絵」
TV版では、手抜きくさい絵が時折ありましたが、それが殆どありません。
人物から背景に至るまで美しい。描写が細かく鮮やか。
よく見てないと気づかないようなとこまで動きがあったり、
いちいちキレイですw
「音楽」
何の文句もありません・・・。
May'nの歌唱力、菅野さんの曲・・・、心に記憶に残ります。
「話」
まったく予想外の展開で、面白かったし感動した(T_T)
「おまけ要素」
座談会などが収録されており、こちらも面白く満足
というわけで、アナザーストーリーもアリだなと思える作品でした。
その後は最後まで面白かった。
前作では、TV版に劇場版の要素を少し足しただけという印象を受けただけに、
今作では前作の全ての要素が活かされているように思った。
加えて ほぼ全編新作カットで画質もいい。音質もいい。
ラストの「バジュラは去った」って文字は要らなかったと思う。
敵同士じゃないって分かったんだから、去る必要もないでしょう。
簡単に言うと、コロニー一つに対して地球の一つの広さで人が住めるんだから、
共存できるんじゃないかな、と。
バジュラママも帰ってきてよ、あいつと一緒に。
あんま関係ないけど、劇場版で使用された、サントラ未収録曲を発売して欲しい。
あと個人的に、シェリルの髪はあのふわっとしたピンク色より、
ダイアモンドクレバスのジャケット時のような金髪がカッコいいと思う。
伝わるんですが、いかんせん脚本に惹かれるものがなさ過ぎて
置いてけぼりを食らってしまう。
とんでもない展開が多く、リアリティも欠けすぎている
TV版自体脚本はあっさりめだったが劇場版はかき回して
酷くなっている
リメイクの成功例のエヴァ破などと比べると凄くゴチャゴチャした印象
何回もくりかえしみました。
操作キャラクターはアルト・ミハイル・ルカ・オズマ・クラン・カナリア・ブレラの7人。機体は約20種類。ステージは12種類。
おまけとは思えないほど良くできたゲームで、操作に慣れればアニメのようなスピード感のある戦いが再現できます。
PSPのゲーム「ガンダムバトルシリーズ」「マクロスシリーズ」と基にしているようなので完成度は高いです。
登場機体も多く、私の一番好きなVB-6 ケーニッヒモンスターが使えるのが嬉しかったです。あの重量感たまりません!
[以下ネタバレあり]
映画本編について
TV版とは違う展開でワクワクしながら見ました。ライブシーンはどれも素晴らしくラスト30分は興奮しまくりでした!
ラストは安直に再会シーンを入れるよりもあれで良かったです。監督のセンスを感じました。エンディングの曲で元気になったシェリルとランカが笑顔で歌い、アルトがEXギアでアクロバットしてる姿を想像してにやにやしました。
ただ個人的に「バジュラが母星をさり…」の文字はいらなかったです。急に文字が出てきて作品の流れが乱れたように思います。
買ってよかったと思える作品でした。
アニメのマクロスFはもう最後というのが残念ですが次のマクロスを何年でも楽しみに待ってます!
画質、演出もそうですが、今回は特に5.1chサラウンドが凄く良かったです。
前作のレビューでも少しだけ触れましたが、前作も良かったとは言え、臨場感というかサラウンド面では少し物足りない部分があると思いましたが、
今回のサヨナラノツバサは戦闘のミサイル音や、爆発音、ライブでは観客の声や会場にいるようなサラウンド感などが前作以上にこだわっていると感じました。
演出も虹色クマクマの演出はとても可愛らしいく、視覚的な演出が凄く細かくできていて見ていて楽しいと思います。
もちろん、シェリルも相変わらずエロかっこいいです。あと、マクロスクオーターのサーフィンは良い意味で度肝を抜かれました。艦長があの場の空気を全部持っていたのは一生わすれません(苦笑)
モブキャラの細かい演技や何気ない台詞がマクロス(町)の雰囲気をリアルにさせているのも特徴的ですね。
オズマVSブレラのガチンコバトル、終盤のアルトVSブレラのドッグファイトなど、三角関係やヒロイン達の歌以外でも見所が多いです。
あと、劇場では見にくかったですが、カプセル?に入ったギャラクシーの支配者の姿がちゃんと確認できました。(少しぼやけてましたけど)やっぱり細かく作り込まれてるな〜と思います。
キャラクターも、TV版以上に脇役達の役回りが良かったと思いました。特にオズマ、艦長、グレイス、ブレラなんかはシンプルでしたがTV版よりもキャラクターが立っていて良かったです。
私はグレイスのシェリルに対する母性的な最後の顔が一番印象的だったかな…TV版ではひたすら悪役だっただけになんかほっとしました。
この作品の醍醐味である三角関係も決着が付いて、一応の完結を迎えていると思います。できればその後の外伝とかも作って欲しいですね。
マクロスFはダブルヒロインと認識していましたが、私は今作はアルトを主軸として、ランカがストーリーを動かすといったダブル主人公で、全体的なヒロインはシェリルだったのではないかな〜と思いました。
しかし、ある意味、約束の女の子キャラの設定をクライマックス直前で出すのは反則かと…ロリシェリ好きですけど…ランカが……
どうせなら、冒頭でロリシェリルを出して、ギリギリまでどちらを選ぶかモヤモヤしたかったかな……
最後は三角関係とは関係なく、賛否が出てしまったラストでしたが、私は久しぶりに良いアニメ映画を見たと思っています。OPの男装シェリル(シェリ男)がその後を暗示していると言う噂がありますが……
ついでなので最後に一つ。「シェリ男が男前すぎて、アルトでは勝てる気がしない……」他の方もレビューされてましたが、シェリルって本当に男前な性格だと思います。
性別が男でアルトの恋のライバルキャラとして出されていたら…やっぱり勝てる気がしない……女キャラで本当によかった。
蛇足も入りましたが、レビューはこんな感じです。
最後が賛否両論があったとは言え、画質、演出、サラウンドなど、なかなかファンを唸らせるエンターテインメント的な映像作品だったと思います。
前編とあわせてコレクション用に
購入しました。
他の国からのトップレビュー

Enige waar men op moet letten is dat twee knoppen aan de rechterkant anders gemapt zijn in japanse, waardoor ik in het begin steeds nee zie wanneer ik ja wou zeggen. Tevens bijnaniet tot totaal geen handleidingen te vinden voor dit product in japans of multi talig.
