入手前に店頭でブリスターごしに見かけた段階で、なんか、いいかなと思いました。
けっこうブリスターごしだと情報が制限されて魅力が伝わりにくかったりすることも多く、いざ取り出して生でみると、やっぱり良いなというのはけっこうありますが、それだけ、今回、良い出来なのかもしれません?。
実際に手元に来てももちろん、細かいことをいう前に、見て眺めて良い、楽しい、と、フィギュアの根本として魅力がある良い出来だと思いました。
特にフードの形状、造形、全体に対してのバランスが良いのかな、とも思ったのですが、そういえば外しても、それはそれで良かったので、全体としてうまくまとまっているのかもしれません。
細かい不満や、特に感じるような欠陥類等も感じず、取り外し出来るフードのはまりも良く、キャラは詳しくまでは知りませんが表情も良いです。
台座アーム先端に取り付ける干渉避けパーツを付けると足が台座に届かなくなる気がしますが、パーツを外して普通に差し込んだら逆に問題なかった感じです。
弄り倒す場合は布が傷んでくるのかな?という気もしますが、少し弄って飾るだけなら問題なさそうです。
愛くるしいという感じ、雰囲気?、に、何かとても良くできていると思いました。
その他
布の服も、なかなか違和感なく良く出来ていると思います。わかっていて購入もしているのありますが、不満はない(実際に手元に来てみたらいまいちだったなという感じもない)です。布といっても科学繊維っぽい素材です(ドール系もそうかな?)。
また、なんとなく適当でも皺というか表情もさまになる感じもあります。地面に接触している分扱いやすいのかもしれません。
仮面ライダーセイレーンの時の布マントは扱いにくい気がしていたので少し警戒していましたが。
今回の製品に対してだけということではないですが、「あくまで根本的に言えば」個人的には、布は、ほんとうは好みではないというか、ドールではなくフィギュアなので樹脂素材で統一されている方が良いと思う所もあるが、今回の製品への不満は特にないです。