プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥3,980¥3,980 税込
ポイント: 40pt
(1%)
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon 販売者: ラミル商店
中古品 - 良い
¥80¥80 税込
お届け日 (配送料: ¥350
):
4月1日 - 2日
発送元: 古本市場 アウトレット店 販売者: 古本市場 アウトレット店
BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT EXTEND - PSVita
購入オプションとあわせ買い
よく一緒に購入されている商品

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 年齢対象 : 15才以上対象
- 製品サイズ : 14 x 12.4 x 2.39 cm; 140.61 g
- 発売日 : 2011/12/17
- ASIN : B005MNM2G0
- 製造元リファレンス : VLJM35003
- Amazon 売れ筋ランキング: - 30,418位ゲーム (ゲームの売れ筋ランキングを見る)
- - 750位PS Vitaゲームソフト
- カスタマーレビュー:
商品の説明
商品の説明
国外配送の制限: この商品は、日本国外にお届けすることができません。 ASIN: B005MNM2G0 商品重量: 200 g 発売日: 2011/12/17 製品情報 プラットフォーム: PlayStation Vita cero_C CERO レーティングに関して メディア: Video Game 商品の数量: 1 商品の説明 Amazonより 錯綜するそれぞれの想い。 全ての運命は蒼の刻へとシフトする。 ◆BLAZBLUEの全てがわかる! BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT、BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT IIの追加ストーリー、 BLAZBLUE CALAMITY TRIGGERのダイジェストシナリオが全て体験可能! ◆シリーズ最終章 物語は佳境へ シリーズファンに大人気のストーリーモードには新たに4本の新作ストーリーが追加! ◆豪華声優陣によるストーリーモード 大好評!豪華声優陣によるストーリーモードは本作も健在。 〈出演〉杉田智和、柿原徹也、近藤佳奈子、植田佳奈、斎藤千和、乃村健次、 たかはし智秋、疋田高志、小山剛志、沢城みゆき、今井麻美、中村悠一、 磯村知美、清川元夢、悠木碧、諏訪部順一、松浦チエ、てらそままさき 他 新モード搭載! 新モード「UNLIMITEDMARS MODE(アンリミテッドマーズモード)」を搭載! アーケード版BLAZBLUEで大人気、コアユーザー向けの高難易度モード。 通常の何倍もの性能を誇るUNLIMITED(アンリミテッド)キャラクターのCPUを 相手に全10ステージを勝ち抜き、高スコアを目指す一人専用のモード。 獲得したスコアはオンラインランキングに反映。世界中のプレイヤーと競い合え!
Amazonより
錯綜するそれぞれの想い。
全ての運命は蒼の刻へとシフトする。
◆BLAZBLUEの全てがわかる!
BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT、BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT Ⅱの追加ストーリー、
BLAZBLUE CALAMITY TRIGGERのダイジェストシナリオが全て体験可能!
◆シリーズ最終章 物語は佳境へ
シリーズファンに大人気のストーリーモードには新たに4本の新作ストーリーが追加!
◆豪華声優陣によるストーリーモード
大好評!豪華声優陣によるストーリーモードは本作も健在。
〈出演〉杉田智和、柿原徹也、近藤佳奈子、植田佳奈、斎藤千和、乃村健次、
たかはし智秋、疋田高志、小山剛志、沢城みゆき、今井麻美、中村悠一、
磯村知美、清川元夢、悠木碧、諏訪部順一、松浦チエ、てらそままさき 他
◆新モード搭載!
新モード「UNLIMITEDMARS MODE(アンリミテッドマーズモード)」を搭載!
アーケード版BLAZBLUEで大人気、コアユーザー向けの高難易度モード。
通常の何倍もの性能を誇るUNLIMITED(アンリミテッド)キャラクターのCPUを
相手に全10ステージを勝ち抜き、高スコアを目指す一人専用のモード。
獲得したスコアはオンラインランキングに反映。世界中のプレイヤーと競い合え!
◆新キャラクターレリウス=クローバー参戦
アーケードの興奮はそのままに!
レリウス=クローバーを加えた全19キャラクターが参戦!!
◆「飛蘭」×「プロダクションI.G」による豪華オープニングムービー
有名アニメーションスタジオ「プロダクションI.G」が本作オープニングを製作。
新主題歌「蒼穹の光」を携え本作を彩る。
特定の情報をお探しですか?
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
次回作から、風呂敷を広げすぎて意味の分からない展開になります。
格ゲーとしては☆5ですが、売るときにシナリオを押してるので評価としては☆3です。
携帯機にしては、という前置きがいらないくらいすごい出来です。
解像度が高いため、キャラの表情に至るまで、
細部にわたり細かく書き込まれているのが普通に認識できます。
またVitaの有機ELディスプレイは発色が大変綺麗で、
この部分においては据え置きよりもいいのではと感じました。
キャラの豊富なカラーリングもこの作品の楽しみの一つですが、
それがより良い感じで表現できています。
コマンド入力については左スティック、十字キーどちらでも可能。
どちらも入力がしやすく反応も良いため、慣れれば思うように技が出せるようになりました。
ストーリーモードも格闘ゲームとは思えないほどボリュームたっぷりで(しかもフルボイス)、
対戦が主目的ではない私も十分楽しめました。
野外で少しコンボおさらいしたいなーって時にはオスス・・・・ってそんな状況ねぇよバカww
グラフィックはさすがにアケ版と遜色なくすばらしい
操作性も問題なく快適に操作可能
しかし、テンポが大事な格ゲーというジャンルなのに致命的にロードが多い&長い
頻繁にまたかよという感じに長いロードがある
もともと演出が長く煩わしいこのゲームなのだがロードのせいでより一層テンポが損なわれている
まあ、ファン以外はわざわざソフト買う価値のあるゲームではないと思います
Vita自体、発売直後から落ち目な印象でSonyさんが必死なので過剰な期待はしてない…というより
単にネタとして所持しててあまりのクソっぷりに文鎮と化しているVitaの使い道が欲しかったというのも購入動機の半分です。
ソフトとしての出来は言わずもがな、というか
アケプレイヤー、箱版、PS3版所持者なら『見た目だけならほぼそのまま』で通じる感じです。
ほぼベタ60FPS維持しますし、PSP版で異常なほど目立っていたエフェクトの省略も殆どありません。
単に対戦ツールとしてのクオリティを重視してアケ練習用に箱で持っていても
据え置きでストーリーやるのがかったるいと感じていた自分としては
持ち歩き、ゴロ寝しつつダラダラプレイしたり
コンボパーツの確認等にはそれなりに役に立っています。
ただ、携帯機であるが故の必然というか、操作性に難アリです。
持ってるだけで触れてしまう背面タッチにボタン割り当てなんて論外
十字キーとスティック両方にレバー割り当てがされてますが
8方向ガイドがあるわけでもないアナログスティックに4方向の十字キーでは精度に欠けますし
Vitaの○×△□ボタンの小ささが加わり
フレーム単位でかなり精密な操作が要求されるゲームでは操作性の悪さはどうしても誤魔化しきれません。
例え、Vitaでの操作に慣れたところでアケで上手くなってるのは目押し制度くらいでしょう。
操作のし易さはある程度個人差があるところだとは思いますが
なまじゲームとしての完成度は高いだけに、携帯機と解っていてもどうしても気になってしまいます。
(まぁ、それはソフトが悪いわけじゃないんですけど…)
あと、このソフトはDL版でなくパケ版で購入したのですが
ゲーマー目線からすると致命的に読み込みが遅いです。
モード切替とかそのへんはまだ範疇なんですけど
対戦開始前、キャラ選択後の○○ VS ×× の両者カットインでの読み込み時間が不自然に長い…
(箱版やアケではスタートで即省略出来る箇所)
毎対戦開始時に必ずそこで一呼吸止まるので、本家に慣れていれば慣れているほどテンポの悪さにストレスが溜まります。
これが無ければ上記の操作性が気になっていようが携帯用と割り切って高評価だったのですが…
回数重ねて何度もプレイするゲームなので、わりと致命傷です。バグ等じゃないだけに本当に残念。
初代GG(非X)からこの系列をプレイしているので、お布施感覚でしたが
一応、価格相応に楽しませてもらった感じです。
同一タイトルを別ハードで持っていることを差し引いても役には立ちました。
ただ、このソフトに限らず
Vitaソフトのレビューを見ていて
単に無知なだけなのか社員の印象操作なのか知りませんけど
やたらグラがキレイだキレイだ連呼していたり
内容にもろくに触れず、やってんのかどうかも怪しいのにバカの一つ覚えみたいにおもしろいおもしろい言っているレビューが多く
リッジレーサーみたいに誰がどこからどう見ても一切擁護しようのない欠点でも無い限り
不自然に高評価を多数つけられているのが気持ち悪いですね。
本当に購入検討している方の参考になっているとはとても思えないのですが…
それでもおもしろく、かなりやりこんだほどですが
今回のVITA版を購入してプレイしてみたところ
・音がクリアで聞き取りやすい
・画質が据え置きとあまり変わらない
・VITAの特性である黒の表現率がすごい
・携帯ゲームでオンライン対戦ができる
・リプレイ機能が追加されている
など、かなりPSP版と違い、感動しました
けれども十字ボタンを使うプレイヤーは少しやりズらいかもしれません
自分はツバキを使うのですが、空中コンボで左スティックがぶつかってしまい
途中で止まってしまうことが多々あります
けれどもそれ以外は不満点がないので星4つにしました
他の国からのトップレビュー
